• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:家庭の事情を理由に残業しない女について)

家庭の事情を理由に残業しない女について

このQ&Aのポイント
  • 官公庁で仕事をしている私が、一緒に仕事をしている女性についてみなさんの意見を聞きたいです。その女性は30歳で既婚で子供がいるようです。最近、旦那さんが体調不良で仕事を休んでいるとのことです。私たちの職場は忙しい中でも特に2月と3月が忙しく、残業が普通です。しかし、その女性は家庭の事情という理由で残業を免除されています。私はなぜ彼女が子供を見ながら一緒に残業をしないのか疑問です。
  • 私たちの職場は毎日忙しい状況であり、特に2月と3月は忙しいです。全員が残業をする中で、その女性だけが家庭の事情で残業を免除されています。彼女の旦那さんは体調不良で休んでいるそうです。ただ、小さな子供がいることが残業免除の理由になるのか疑問です。私はその女性が甘えていると感じます。
  • 私は官公庁で働いていて、一緒に仕事をしている女性についての質問です。彼女は30歳で既婚で子供が2歳半います。最近、旦那さんの体調不良で彼女が仕事を休んでいるようです。私たちの職場は常に忙しい状況で、特に2月と3月は忙しく残業が当たり前です。しかし、彼女は家庭の事情という理由で残業を免除されています。私はなぜ彼女が子供を見ながら残業をしないのか疑問に思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tamaneko6
  • ベストアンサー率54% (99/182)
回答No.38

こんにちわ。 質問者さんはサービス残業なのでしょうか。それならばきちんと上の人と話し合うべきです。 雇用側が認めて残業が免除されているのでしたら、まったく問題の無いことです。 周りの人にすみませんという気遣いもちゃんと見せているのでしたら、それで十分ではないですか? 2歳児と、体調不良の夫を抱えたら、残業なんてやっている余裕はないと思いますよ。 普段は子供を保育園に預けているでしょうから、延長のためのお金、もしくは今預けている所に 延長のシステムがなかったとしたら、シッターさんや保育ママ等をフル活用して働くということに なります。 経済的なこと、子供の心理面への影響、などマイナス要因が多いとおもいます。 2歳児の面倒を旦那さんが見られる状態ならば 夫が保育園に迎えにいくなり自宅で妻の帰りを待つなり できるでしょうが、入院してないからといって、面倒が見られる状態にあるかはわからないと思います。 育児と仕事を両立させて行かなくてはならず、夫の面倒までみているのですから、同じ女性として 応援してさしあげてはいかがでしょうか。 質問者さんも、子供を持ったらいろいろな現実が見えてくると思いますよ。 私も公務員ですが(医療職なのでちょっとちがうかもですが) 女性ばかりの職場なので、みんな子育てに介護にと みんな通るみちなので、周囲に優しい職場です。自分も同じ立場になって迷惑をかける日がくるかもしれませんからね。 子供は熱を出すし、学校は急に学級閉鎖になるし、親が倒れるし、姑も入院するし、卒業式も入学式も行きたいし  なんていろんな 出来事が襲ってきますから。  助け合って働いて行かなきゃって思います。

その他の回答 (40)

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (952/8906)
回答No.20

旦那さんの体調次第ですかねぇ。 想像するよりずっと重いのか、他に頼れる人がいないのか何もわかりませんから・・ これだけの情報では何とも言えません。

noname#202739
noname#202739
回答No.19

他人は他人。 自分は自分です。 いちいち気にしません。 忙しい分、残業代が出るでしょう。 あなたに損はない。 もし、出ないなら恨むのはその人ではなく、会社です。 「その人が甘えている」と考えたとして、どうするのですか? 「もっと働け」はムリでしょう。 じゃあ、やめさせますか? もっと忙しくなりますよ。 別にあなたの考えは否定しません。 でも、定時でも働いてくれるから、あなたの労力が軽減されるのです。 気に食わないなら、合法的にやめさせてみては? その人にプレッシャーかけてみるとか。 それによって、どうなるかを考えてみるといい。 現実的な思考をすることです。

noname#208883
noname#208883
回答No.18

>みなさんはどう思いますか。 双方のお気持ちがわかりますよ。 貴方からすれば、皆忙しいのに!と思ってらっしゃる。 そりゃそうですよね、私なら気持ち的には辞めてくれりゃいいのにと思うでしょう。 しかし彼女からすれば旦那さんが体調不良・・・で休んでいるんですよね? 子供を普段みない夫が魔の2歳児をみれません。 またご主人の体調不良が鬱病とかそういうメンタル系だと、万が一子供を虐待もしくはカッとなってどうにかしてしまう危険性もあるのでは? そういう意味でも具合の悪い人に子供はみれないです。 残業免除してもらって申し訳ないと思っていると思いますよ。 小さい子供がいるだけじゃなくご主人の体調不良全体をみての残業免除でしょうと思います。 だって稼ぎ頭が彼女一人しか居ないんです。 彼女が倒れたら終わりですもの・・・・。 彼女は頑張っていると思いますし立場の違いですから貴方が甘えだと思うのもありでしょうが、社会はこうやって繋がっています。 今度、貴方結婚して子供でもできて残業ができなくなるときがきますよ。 だから社会は周り回っているということなんじゃないでしょうか? 私も妊娠中はつわりで休んだら妊娠は病気じゃないんだけどと言われました。 出産後は、赤ちゃんが病気になればすぐ保育園からお迎えコール。 子供がいながら働くって大変なんです。 それでも働かないとやっていけない家があるんです。 人には立場があるので理解してあげてほしいです。 ちなみに私は子供がいるからと遅刻早退を繰り返し、仕事を真面目にしない人は大嫌いです。申し訳ないと思わない人も大嫌いです。 だからこそ、その後の彼女をみて判断してほしいと思いますよ。

回答No.17

3年前までの私なら、「仕事は遊びじゃない。こんなことでは不公平だ。甘えるなら辞めるべき」と言ったでしょう。私も同じような理由で同僚にプリプリ怒って上司に文句を訴えたりしていました。 でも自分が結婚して、バリバリやってた仕事を辞めた今は、世界が広がったので一概にそうも言えないと思います。今、介護の勉強をしているのですが、世の中ほんとにいろんな人がいるなぁと思います。 健康な人にはわからない苦労があって、それってなってみないとわからないものなんですよね。 仕事ということを中心に見たら、不公平だとなりますが、その女性にすれば子供もいるのに旦那が病気、経済的にも苦しいし将来も心配だから、どうしても今の仕事を続けたい。周りに迷惑をかけてしまっても、申し訳ないと思っても、辞めるわけにはいかないというギリギリのところなのかもしれません。 旦那さんの病気も、実は精神的なもので、家の中が荒れていて大変なのかもしれないし、ガンとか、ほんとに大変な病気かもしれません。 いっぱい残業していてしんどい思いをさせられているあなたよりも、もしかしたらその女性の方がしんどさは大きいのかもしれないのです。仕事でいえば不公平だけど、しんどさがより大きいのなら、そこを中心に見てあげることも、一つだと思います。 世の中は全部、お互い様です。 こんなことない方がいいけど、あなたも1年後にはほんとに不運なことが起きて、障害者になるかもしれません。周りに助けてもらい、「ほんとはもっと働きたいのに」と思いながらも無理ができない体になるかもしれません。健康で有能でがんばっている人も、そういう可能性をはらんで生きているのです。助けてあげるつもりで、その人の分残業してあげてください。

  • TUNE0040
  • ベストアンサー率26% (220/842)
回答No.16

連日の残業お疲れ様です。 さて、ご質問の件ですが、おおかたの回答者の方々と同様、その女性は「甘やかされているわけではありません」ということです。 >その中でも2月、3月が特に忙しく毎日残業が普通です。 原因はここです。 『だからスタッフは全員残業するべき』というのは、感情的にはさておき、労働観的には違います。 例年繁忙を極めていて、それが事前にわかっているのなら、 1その時期だけ他の部署から応援を求める。 2その時期だけ非常勤のスタッフを雇う。 3その時期の業務を精選し、事前にできることと、やらなくてもよいことを仕分ける。 ・・・という提案を質問者さんだけでなく、スタッフ・管理職全員が認識しなければいけないことです。 実際、定時まではきちんと勤務しているその女性にしたって、みなさんの残業がなくなれば、まったく気にせずに帰宅できるようになるわけですからね。 >正直甘えているようにしか思えません。 勘違いして同僚を非難してしまうことは、お勧めいたしません。

  • Brian12
  • ベストアンサー率26% (206/789)
回答No.15

 官公庁にお勤めの方が、このような質問をすることに残念な思いをいだきました。  子供は国の宝、子供がいなければ国の未来は無いのです。  恐らく、あなたはサービス残業をしているのではありませんか?  それが嫌ならば、あなたも残業をしないで帰ればよいのです。  帰らない方が得だと思うから帰らないのですよね。  その女性は帰った方が得だと思っているのです。  人は損得勘定(尊徳感情)で行動します。  世の中は人それぞれの価値感を持っています。  いいじゃないですか。  その人の価値感を知り得たのですから。  笑顔で朗らかに積極的楽天的にいきましょう。

  • mura0108
  • ベストアンサー率7% (3/38)
回答No.14

いろんな人間がいるのが組織であり、それを認め合うのが人間関係だと思います。 みんながやっているからという発想は、イジメの芽ではないでしょうか? 残業すれば評価や給料が上がります。(一般的に) そういう状況下で定時で帰れば評価は下がり、残業代も入りません。(一般的に) 彼女もそれなりのリスクを持っているのです。 そのリスクを背負ってまで個を優先できる彼女は、こういう右ならえの組織には貴重な人材だとわたしは思います。

  • kque
  • ベストアンサー率17% (27/154)
回答No.13

その女性は厚顔無恥というべきものでしょう。 皆様は何のためにパートタイムという制度があるのかご存知か? 結局、繁忙期にも関わらずそういうことになるから、女性は結婚したらパートになってもらうのがベストなんです。 でないと、同じ条件の他の人にしわ寄せが来ちゃいますからね。 子供が出来ても社員を辞めないという事は要するに、他の同僚に迷惑をかけても共稼ぎ状態を維持したいだけ。

  • mis_muffet
  • ベストアンサー率18% (190/1038)
回答No.12

>小さな子供がいるということは残業を免除してもらえるくらいえらいことなんでしょうか? 【偉い】ですか?子供がいてるから偉いとか、いないから劣るという事は、ありえません。既婚者が未婚者より上でも下でもないのと、同じことです。ただ子育ては、経験してみないと分からない事だとは思います。象を見たことがない人に、どれだけ象について説明しても、皆目見当が付かないのと同じです。 世の中には他人に分からない所で、もっと努力している人、もっと歯を食いしばっている人がいます。そんなに残業が不公平だと思うのなら、上司に理論的に話されてはいかがでしょうか。感情論だけでは、甘えとしか取られません。

回答No.11

追加ですが、2歳児というのは『魔の2歳児』と言われるくらいで、自我が目覚めて、なんでもイヤイヤ言って本当に手のかかる年頃です。 ご主人の病気がなんなのかはわかりませんが、働き盛りの男性が休職するくらいですから、決して軽いものではないと想像できます。 この状況で、協力してあげたいと思えないことが不思議でなりません。 子供がいることが偉いとは思いませんが、やはり一人の人間を真っ当に育て上げるのは大変な苦労があると思います。 その人は『私は子供がいるから偉い』と言ったり、そういう態度を示しているのですか?

関連するQ&A