• ベストアンサー

東横線の英語アナウンスのわかりづらい点って?

東横線のものと思われる英語のアナウンス。 末尾に掲げるサイトに、わかりにくいとか、ミスがあるとか 言われてますが、どの辺が変なのでしょうか? ニュアンスのわかる方、何が変なのか、なんと言うべきなのか 教えていただけませんか。 サイト: http://www.google.co.jp/search?q=cache:5dQwAyJuRQEJ:club.nokia.co.jp/tokyoq/weekly_updates/nat/nat031010.html+%22Passengers+changing+to+the%22&hl=ja

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#42859
noname#42859
回答No.1

確かに、すごく固い言い方だし、海外ではこんな表現は聞く事はないでしょうね。ただ、丁寧でありたかっただけというカンジがしますし、逆にそれが英語にした時には回りくどくなっているというカンジがしました。例えば、電車乗り換えの時に"transfer"という単語を使っている所に僕自身はすごく違和感を覚えました。 英語圏ではおそらく、 "The next station is ..." "Change here for the ... line train" とかなり短くアナウンスされると思います。

darkside
質問者

お礼

なるほど、そんな感じじゃないかなと思っていました。 原文は「目黒線ご利用のお客様は、乗り換えです」という 日本語アナウンスを、そのまま直訳したっぽいですね。 ありがとうございました。