- 締切済み
文学部なのに古文が分かりません
大学の授業で困らない程度に古文の知識を身につける方法を教えてください。 日本文学科に所属しているにも関わらず古文がほとんどわかりません。大学にはAO入学しました。 高校二年のときに通信制高校に転校したため古文は高校一年のときにかじった程度です。 来年、大学の必修授業で古文をとらなくてはなりません。今年度は好きな日本語学の授業や本当に楽な古文の授業を選択してなんとかなりました。ですが、来年度はそうはいきません。 もともと古典は嫌いではありません。平安時代が好きなのでむしろ好きな分類でしたが転校してしまったため知識がありません。通っている大学の偏差値は52以上55未満です。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
みんなの回答
- untiku1942
- ベストアンサー率32% (26/81)
回答No.1
若い時に、人から聞いてなるほどなと思ったことを記します。私のこの回答が呼び水となって、質問者さんにふさわしい答えが出てくることを期待しています。 平安時代の文学がお好きならば、例えば源氏物語の、古文と、文法的に正確な現代語訳が付けられた古典全集を用意して、まず古文を音読する。次にその古文に相当する現代語訳を音読する。みっつめに、これは必要な場合に敬語を中心にして、品詞分解して古典文法を復習してみる。四つ目に、あなたが男性と仮定しての回答であり、私がもっともなるほどと思ったことですが、頭がよくてノートをしっかりとっている女性同級生と仲良くなって、いろいろ助言を受けたりノートを写させてもらうようになることです。妄言多謝。
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございました。音読してみます。残念ながら男性ではありません…(笑)みっつめから大変そうですが頑張ります!