- ベストアンサー
日本人は賭博好き民族ですか?
数々の公営賭博があり、街中の至る所にパチンコ屋があり、最近ではソシャゲやガチャもあり。 これだけ賭場があってそのどれも儲けているって、やっぱり日本人は賭博が好きなんでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
日本がギャンブル大国であることは全く否定しませんが・・。 恐らく人間と言う生物が、バクチが好きなんでしょう。 私の経験でも、ビジネス上の冗談で、「じゃあ賭ける?(笑)」みたいな会話を交わした外国人は、1ヶ国や2ヶ国じゃありませんし、冗談のつもりが、賭けが成立しちゃったりもしますよ。(そう言うコトは、日本じゃ余り無いです。) 公営(カジノなど)は除外して、各国でゴルフ,ビリヤード,ボーリング,トランプ・・など、実際に現地の人と賭け事をやりましたし。 洋の東西も問わずで、たとえばイギリスは、ブックメーカー(ノミ屋)が合法で、何でも賭け事にしますしね。 日本じゃ不謹慎と思われますが、「ウィリアム王子とキャサリン妃の赤ちゃんが、男か女か?」でも賭け事にしてます。 統計的には、日本人が賭け事に使う金額は、年間平均で数十万円/人にも及ぶそうで、これは世界でもトップクラスらしいです。 しかし、物価や所得とか、為替が考慮されていないから、正確なデータとは言えないでしょう。 海外の掛け金は、日本人の感覚では「子供の遊び」程度の金額だったりするのですが、良く考えたら、現地の所得水準は、月給10万円とか、国によっては1万円だったりしますので・・。 即ち、邦貨で「千円負け」が、現地人の感覚だと「数万円負け」なんてコトになる場合もあって、それでも乗ってくる人もソコソコ多く・・・ちょっとビックリしますよ。
その他の回答 (3)
- hekiyu
- ベストアンサー率32% (7193/21843)
米国人などは、何かというと賭けるか、となりますよ。 野球でどっちが勝つか、コーヒー一杯賭けるか、とか 10$賭けたとかやっているでしょう。 片や、中国人も博打好きです。 女性まで雀卓を囲んでおります。 マカオには、ラスベガスを越える賭博施設を建築 してしまいました。 人間は皆、博打好きなんですよ。 ただ、博打をどう捉えるかで、国民性の違いが 出て来ます。 娯楽と捉えるのが一般でしょうが、日本人だと 博打道になりそうです。 俺は博打道を究めるのだ、その為に斎戒沐浴して ウンタラナンタラとかなんとか。
お礼
何でも極めようとする日本人気質からすれば、確かに「博打道」が出来てもおかしくないですね(笑) アメリカやマカオには巨大カジノがあり、ヨーロッパにもブックメーカーを始めとして賭博が広く普及している。 人間のギャンブル好きってのは、世界共通なんですかね。 ありがとうございました。
- E-1077
- ベストアンサー率25% (3258/12620)
ラスベガスはどうするよ? 青島は?国営・公営カジノだよ。 すべからく、人間は「競う」とか「賭け」は嫌いじゃないでしょうね。 だから、「競技」をするんでしょうねえ。それでいうなら、オリンピック発祥の地である、ギリシャ人だって同じ。 日本におけるパチンコ店はほぼ半島の人たち経営ですから・・・・。
お礼
どうするよ?…と言われても(笑) かたや砂漠のど真ん中に作られた都市、かたや全国津々浦々に置かれた賭場…どうお答えすればいいのか。 パチ屋のほとんどが半島系なのは知ってますが、それに乗っかってるのは大半日本人ですよね。 ご回答ありがとうございました。
- qualheart
- ベストアンサー率41% (1451/3486)
別に日本人だから賭博好きってことはないと思いますよ。 むしろ日本は法律上では賭博は許可された施設以外では違法になることを考えると、賭博が合法の国に比べたら、ぜんぜん賭博の認知度は低いと思います。 わたしはアメリカに住んでましたが、アメリカの方がよっぽど賭博は好きかなと思います。 あちらは州によって賭博が合法かどうかわかれますが、カジノは連日大賑わいです。 それこそ、その日の生活をかけてきてるような人ばかりですよ。 ヨーロッパでもトトカルチョのようなスポーツ賭博は日本に比べて普及率は断然高いですしね。 日本しか知らないからそう思えるだけで、実際は他の国の方がずっと賭博産業が進んでると思いますよ。 日本はまだ賭博に対する規制が強い方だと思います。 ご参考まで。
お礼
パチンコのような限りなく黒に近い物が街中に存在してる日本を見ると、日本人って本当ギャンブル好きだよねーと思ってましたが。 アメリカの実情は全く知らなかったので、大変参考になりました。 ありがとうございました。
お礼
ブックメーカーとか本当下らない事まで賭けの対象にしてましたね…。 ああ言うのを見たら、日本人だけが特別ギャンブル好きじゃないのかな。 ありがとうございました。