• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:パチンコ店経営者)

菅総理による在日韓国人パチンコ店経営者からの献金が明るみに!措置をしなかった本当の理由とは?

このQ&Aのポイント
  • 菅総理が在日韓国人男性のパチンコ店経営者から献金を受けていたことが発覚しました。
  • パチンコ店に対して強制的な措置をしなかった理由について、野党も含めた政治勢力が何らかの恩恵を受けている可能性が考えられます。
  • パチンコは違法な賭博を行っているとされており、国がこれまで認めなかった理由には、献金や利権の存在があったと考えられます。この件は氷山の一角であり、問題の本質解明が求められます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#211554
noname#211554
回答No.3

代議士たちの政治資金はおまけに過ぎない本質は警察の問題だパチンコ店は風俗営業法であるからだ、警察は賭博と認めていないのに訳の解らない規制を続けています、なぜならパチンコ業界は警察のおいしい金ずるだからだ、現在パチンコ業界は警察の利益に成るように、かってに風俗営業法(第7号第8号)を作って、パチンコ店経営者や遊技機メーカーたちへの不条理な規制をしている、警察の本来の目的は北朝鮮対策だったはず、問題は警察の天下り先の(保通協及び法人団体から各組合)決定事項を現役の警察官が株式会社警察とも言える様な行為するため(権力を持つ営業活動)何も言えない、逆らえない、のが現実である、賭博か賭博じゃないのは私達が声上げてもどうにも成らない100%警察権力の利権の問題だ。

その他の回答 (2)

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.2

最近は殆んどパチンコやパチスロを遊ばなくなりましたが、パチンコ歴40年以上の者です。 パチンコを賭博とするか否かなら『否』です。 なぜなら、私はパチンコ(パチスロ含む)では殆んど損した事がないからです。 賭博なら『勝負事』になりますから勝ち負けになりますが、パチンコは技術(知識含む)で勝てる要素が強い『遊技』だからです。 私がパチンコに関わるようになった時代のパチンコ機は『手打ち式』でしたが、早打ちする事で『役物』と言われるチューリップに同時入賞させると一旦閉じて、また開くので高速打ちが出来れば『打ち止め』と言って定量数までのパチンコ玉が必ず得られました。 また、パチンコ台の盤面に打ち込まれてる『釘』の調整具合で台の良否が判別出来ますから、入賞し易い台を打てば『必ず儲かる』仕組みです。 ですから、職業的なパチンコ・プロ(パチプロ)が存在しました。 その後、早打ち規制があり、1分間に100発以上の連射打ちは出来なくなりましたが、釘調整の良否判別が出来れば、殆んど損しない仕組みは現在にも続いてます。 但し、大量出玉に繋がる役物が『電子化』されて射幸性が高くなったのでパチンコ遊び方が下手な人も運が良ければ大量出玉が得られる性質になったので、その切っ掛けになる『大当たり』を期待する人達が過剰な遊技代を注ぎ込みようになり『一攫千金』を夢見るようになった事で賭博と捉えるようになったのだと思います。 例えば、ゲームセンターに設置してあるパチンコ台で高得点を出して景品を得る事は賭博でしょうか? また、UFOキャッチャーで100発100中で景品を得られる人が、その景品を『景品買取り業者』に売って小遣い銭を稼ぐ行為が賭博になるでしょうか? パチンコも同じだと思います。 大量出玉を得て『景品に交換』する行為は遊技です。 その景品を『買取る』システムがあるから、賭博性を感じるのだと思います。 パチンコで損をしない(負けない)人達は確実に存在しますから、賭博とは言えないと思います。

  • 777oichan
  • ベストアンサー率28% (1059/3688)
回答No.1

本質的には賭博、賭け事です。でも法的には遊戯業となっています。数年前にあまりの賭博性から様々な問題が起こって、規制が強化されたのでゲーム性や射幸心を煽る機種は排除されてしまい、結果的には衰退してきてはいますが、ファンや生活の糧としている方も多いのですから、無くなりはしないでしょうし公営ギャンブルも相変わらずですから、貴方様の仰るように「利権」が深く作用しているのでしょうね。回答としては・・・賭博だと思います。

関連するQ&A