- ベストアンサー
彼女の親が創価学会に入っている問題についての悩み
- 彼女と同棲しようと考えていたが、彼女の親が創価学会に入っていることが発覚し、自分の親には反対された。
- 彼女は自身も入信させられており、彼女自身も問題を抱えているが、彼女の親は彼女には強要しないと言っている。
- 自分は彼女を愛しているが、結婚後のリスクやお互いの親との関係に悩み、別れを考えざるを得ない状況に追い込まれている。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
迷わずに… 彼女といっしょに力を合わせて、 【この問題にゆっくり理解を得るまで頑張っていこう、私が傍にいるので頑張れる!】 の方向に前進してください。 彼女のご両親に理解があることで、乗り切れると思います。 創価学会という組織は、【やらない】という家庭には、強く踏み込みません。 あなた自身が、しっかりと壁になり、二人で幸せになり、子供を授かれば、あなたのご両親もやがて認めてくれるでしょう。 スタートは、辛くなるかもしれませんが、 【彼女への愛】【彼女からの愛】があれば、 ゴールは幸せなはずです。 どうか、二人三脚で前進してください。 負けるな!
その他の回答 (5)
- aoba001
- ベストアンサー率0% (0/4)
私の妻も学会員でした。 両親が学会員で妻の兄弟4人とも生まれたとき入信させられていました。 私自身は親兄弟全員、あまり宗教に興味無く、代々続く禅宗をもって 先祖の供養のみしております。 私の場合には、妻に脱会をしてもらい結婚しました。 妻の両親には私は一切、学会とかかわらない旨、伝えました。 妻の実家に伺う時は極力刺激しないよう たとえばお正月は妻に実家近くで車の松飾りを外しました。 実家に着けば、まず仏壇に供物(菓子折り)を備え先祖にお邪魔する旨 手を合わせました。 お互いの生活心情を尊重しあえれば、うまくいきます。 ただ、義父母の親戚の学会員が選挙のたびに電話をしてきて大変迷惑を してきましたが。 基本私自身は学会の方々の行動は賛同できませんが仕方ないと思っています。 義兄弟の結婚式、義父の葬儀、全て学会のやり方で行いました。 私は出席しましたが「念仏」など知るわけもなく席を外したりしていました。 相談者様もご自分の堅い意志と相手を気遣う気持ちがあれば乗り越えれると 思います。
- mumusong
- ベストアンサー率52% (10/19)
こんばんわ☆ え~っと。。。私は創価学会ではありませんが、擁護させていただきます。 やはり創価学会というものは煙たがられますね。 多分、創価学会を煙たがる人は、創価学会の一部の人間に酷い目に遭わされた方や(学会員は数が多いので性格もピンからキリまでいます)、ネットや人の噂で拡散されたデマなどで差別されたりしますよね。よくは知らないけど嫌い!みたいな。 創価学会の人たちは別に悪の団体ではないと私自身は思っております。キリスト教だったら結婚は許されたということでしょうか?おかしいですよね。余程の如何わしい宗教団体はアレですが宗教の信仰は自由だと思います。 きっとお父様はその悪いイメージであるということから体裁などを気にされているのでしょうね。 私は結局は貴方がどうしたいかだと思いますが。。。 どうしても彼女と一緒になりたいのであれば、お父様が持たれている創価学会のイメージを払拭させる作業にいそしむ。 そんな自信は無いと思う場合はキッパリと別れてあげる。。。。 因みに彼女のご家族が入信されていても彼女が違う場合は、創価学会に関わる事は彼女の親のお葬式以外は関わりはありません。 創価学会がお葬式をあげる場合は所謂友人葬になり、お坊さんは呼ばず学会員がお経?を唱えます。学会員からは決まりで香典はありませんが、ほかの仏教の方からは普通に香典をいただきます。創価学会がいただいた香典を根こそぎ持っていくという事は絶対ありませんよ。 少しでも参考になれば幸いです。
- dekapai
- ベストアンサー率27% (96/347)
貴方の親は貴方以上に貴方の将来を考えます。 あなた自身は今の貴方の幸せに重きを置き考えます。 私は貴方の他人ですので私の思ったように考えます。 私は貴方たちは祝福されて結婚することは恐らく出来ませんので出来るだけ傷が浅いうちに別れたほうがいいと思います。 相思相愛で別れるというのはよくあることです。 本当に「縁が無かった」のです。 事情は違いますが私にも相思相愛で縁が無かったための別れがありました。 10年以上経つ今でもあの時一歩を踏み出しておけば今と違った人生があったのでは?と思うことがあります。 でも戻れませんし、戻れたとしても戻りません。 自分が決断したのですから。 正論は親の言うとおり諦める事です。 ですが言われるままに別れては絶対に後悔します。 今後後悔したくないのでしたら、今悩んで考えてその上で自分で「結婚は出来ない」を導き出してください。 私はその後いい出会いに恵まれ幸せに暮らしています。
- kumasan33
- ベストアンサー率31% (156/500)
こんにちは。 男性クマです。 かなり難しい問題ですね。 極論になりますが、お二人が別れない前提で考えますと、 (1)順番から言いますと、年齢からして親御様が先に亡くなられますよね。 それまで、お付き合いを続けられ、その頃籍を入れられる。 その頃までに、御親戚様の説得も頑張る。 しかし、その頃は、もう赤ちゃん産めない歳になるかも知れませんが…。 (2)2人の幸せをお互い願う、お友達に戻る。 (3)結婚出来ないが、生涯恋人同士で居る。 (4)質問者様が、彼女様の婿養子に入る。 これも、親子の縁を切られるかもしれませんね。 …個人的には、私は(1)で頑張って見られるのも宜しいかと思いますが、やはり、お子様を作って早く幸せな家庭を…と思われれば、辛くても(2)の選択も必要かな?と思いますよ。
- ka-zu-ne
- ベストアンサー率17% (195/1106)
交際相手が学会員だとよくある話ですね。 >>極論かもしれませんが彼女が脱退して親と縁を切ったらどうなのかと あなたはここまで言ってるんですから、あなたも親と縁を切られてはどうですか? 学会員同士でなければよっぽどでなければ結婚はうまく行きません。 例え彼女が脱会しても、将来彼女のご両親が亡くなった際、 自分達で葬儀を出すことも学会から許されず、 あがった香典も根こそぎ持って行かれるのです。 たとえ彼女が学会員じゃなくてもです。 二人で親と縁を切る覚悟がないのであれば、早めに別れた方が言いと思います。 時間をかけても解決する問題ではありません。