• ベストアンサー

知らないうちに創価学会に入会したことになっていました

創価学会の事でとても困っていることがあります。 主人はバツイチです。前妻が友人から頼まれて、結婚当時聖教新聞をとっていたそうですが、離婚後は解約しています。 現在主人も私もどこにも入信しておりませんが、以前からよく創価学会の方が家に来て「○○君(主人のことです)います?ちょっとお話したいんですが」と言われるので、主人にいつもいないと言って、と言われていました。 そんな事が何度か続いています。私自身創価学会の事は全く興味がなく、何も知りません。いつも話したいことがあると言われるだけで、主人の代わりに用件を聞いても「家庭訪問です」としか言わず、とにかく主人を出せ出せととてもしつこいです。 一度あまりにもしつこかったので「すみませんが全く興味がないですし、主人にもそうお伝えするよう言われておりますのでお引取りいただけますか」と言って帰ってもらいました。 後日に違う方が来て、いつもの方より強気で主人を出すように言われた上、何度断っても帰ってもらえず、用件も言わず「○○君はうちの市部員なんですよ。」挙句に「○○君の事は前の奥さんのときから知ってるんですからね!」などといわれました。離婚した話がどこから漏れたのかわかりませんが、とても不愉快な思いをしました。私の存在は全く無視と思える態度でした。 主人は入信した覚えはない、と、その後やっと直接「話すことはありません」と断ってくれましたが、入信の覚えがない事について失笑されました。また来そうな気がします。 私が入信した覚えは本当にないのか、何かにサインした覚えもないか問いただすと、もしかしたら前妻がサインしたのかもしれない、と答えがあやふやです。もし入信したことになっているのならすぐ退会したいのですが、口頭だけでも大丈夫でしょうか?また学会の方は家庭訪問と言って何をしに来られてるのか?あんな失礼な方の対処はどうすればよいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mujinkun
  • ベストアンサー率16% (336/1986)
回答No.5

NO.3,4のものです。 すみません、読み直してみたら私の書き方が悪かったです。 訪問者がどうすることもできない、というのは「脱会の手続きができない」のではなく、「脱会するのを裏で手を回して阻止することはできない」ということです。 本来ならば、会館に行って書類手続きをとり(訪問者立会いでもいい)脱会するのが理想です。 が、訪問者を始め、会館職員も「やめてほしくない」という気持ちがあるでしょうから、「活動を強制しないから脱会はしないでほしい」と説得してくると思われます。 そういったやり取りが面倒くさい場合、内容証明が一番簡単な方法なわけです。少々喧嘩腰の方法になりますが。 また、しつこいようですが、ご主人の入会については一度はご主人が会館に行って勤行(読経)をし、県幹部と対面して入会式をしているはずです。

tama0322
質問者

お礼

補足して頂きありがとうございます。 脱会については、なるべく穏便に済ませたいところなんですが、二人とも入会の事実を全く知らなかった為(主人はどうかわかりませんが)居留守を使ったりして元々顔をあわせるのを避けていましたし、不快な思いをしてから、私も主人も、もうどなたの訪問者の方ともお会いしたくないので、やはり口頭でなく、内容証明での脱会を考えております。 ただ、サインにしろ、面会にしろ、主人の記憶があまりにもあいまいな為、きちんと入会カードを見せてもらうなりして、入会の事実を先に確認しておかないと、どうも腑に落ちない感じです。 いくら感じの悪い訪問者だったとしても、主人が入会していると嘘をつくような事はないと思いますが、実は入会していなかったのに脱会届を送るなんてことになると、創価学会に対して全く無知ですし、大きなトラブルにでもなったりしたらと不安です。 なんとか無事解決出来る様慎重に進めていきたいと思います。いろいろ教えてくださり、ありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • mujinkun
  • ベストアンサー率16% (336/1986)
回答No.4

NO.3です。 脱会をあらかじめ阻止するのは無理です。 その人に言っても、その人はどうすることもできません。 あてつけのため、「お前の態度でやめる気が更にかたまった!」とでも言ってやりたいくらいですよね。 遠まわしに言ってやるのもいいと思います。 あと、前の奥さんがご主人を入会させる、というのも有り得ないのです。 ご主人自身が会館に行って手続きしているはずです。 そのあたり、もう一度ご主人にご確認なさってください。 もしもそこで、前の奥様が不正を働いていたのなら、なおのこと学会側にそのことをご説明なさるべきです。 まあ、そのような不正は考えにくいと思いますけど・・・。

tama0322
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。 何箇所か勘違いしていました。脱会の申し出は訪問者に言ってもダメなようですね。 主人と話し合って、内容証明で脱会届けを送ることにしました。 ただ、主人に手続きの事実をもう一回確かめたところ、離婚前、前妻からよく子供の幼稚園のプリントやいろんなものに名前を書かされていたけど、いちいち「これは何?」と聞いていなかったそうなので、もしかしたら入会カードにも何かわからずサインしたかもしれない、前妻の実家に帰省したとき、前妻の母の紹介で知らないおばさんと面会したことがあるけど、創価学会の方だったかもしれない など、後になってから いろんなことが事がわかり、しかもどれもあやふやでなんとも情けない気持ちになっています。 この分だと、こちらにも非がありますよね・・・ もう一度きちんと話し合った結果、脱会したいという考えだけは夫婦ともにかわらないので、なんとか穏便に解決できるように、これからも冷静に対処していきたいと思います。 ありがとうございました。

  • mujinkun
  • ベストアンサー率16% (336/1986)
回答No.3

会員です。 勝手に入会ってのは有り得ないと思いますよ。 本人(もしくは子どもの頃なら親)が入会カードに記入捺印してるはずなので、カードを見せてもらえばわかると思います。「カード見せてください」って言っていいです。 入会というのは、そのカード記入だけでなく、必ず本人がどこかの会館に出向き、地域の責任者(市や県の)と面接し、面と向かって入会の意思を確認しなければいけません。 この手順は学会のほうも、細かくしておかないと後のトラブルになるので、たやすくホイホイ入会させるようなことはしません。 しかし、もしかしたらご両親が入会されていて、ご主人も小さな頃に一緒に入会なさっているかもしれませんね。でしたらご記憶はないでしょう。 脱会の場合は地域の会館に脱会の旨を伝えるか、人と話すのが面倒なら学会本部宛に内容証明で脱会届を出してください。 また、訪問者の失礼な態度はムカつきますから、嫌でなければ会館に電話して、県の責任者に伝えてほしいと言って名指し(所属支部の名前も)で苦情を言っていいです。 本人は後日かなり注意されます。 常識が通用しない団体ではないですので、あまり感情的にならず、ご主人と事務的に対応されるべきだと思いますよ。

tama0322
質問者

お礼

やはり、入会を証明するものは存在するのですね。 入会の事実をまず一度確認してみたいと思います。 主人側の両親については、入会しているということはないと思います。やはり、前妻が入会手続きをしたとしか考えられません。その際、主人も一緒に入会したことになっていたのでしょうね。 訪問された方の態度は私も大変腹がたっており、思い出すと怒りがおさまりません。 ただお帰りいただくことに必死で、名前を聞くのを忘れてしまったことが残念です。 ですが、そうですね、できるだけ冷静に対処していきいと思います。会員様側からもご親切なアドバイスを頂き大変助かります。ご回答ありがとうございました。

tama0322
質問者

補足

一つ疑問に思ったのですが、もしも口頭で脱会を了承いただけなかった場合は、内容証明の脱会届を検討していますが、その際は訪問に来られたご本人にその旨をお伝えしても大丈夫でしょうか? 事前に伝えてしまうことで、脱会を防ぐために何か先に手をうたれてしまうという事は有り得るのでしょうか? それとも何も告げずに送ってしまうほうがよいのでしょうか? もしよろしければ教えていただけませんか?

  • cyobi-san
  • ベストアンサー率28% (30/104)
回答No.2

無視していいと思いますよ。 私も子供のころ家庭環境が複雑で後妻に無理やり入会させられた覚えがあります。 ただ入会したからどうこうとかは特にはありませんでした。 今は結婚をし、家庭がありますが、新たな勧誘は一切ないです。 また帰ってといっているのに帰らないのは勧誘としてはやっていけない行為のはず。(詳しい方アドバイスお願いします) たとえ神に拝んでも人生最後は自分で進むべき道を選ぶというのが人間の本能ではないでしょうか? 宗教に入ってたから「助かった」←これって偶然とかじゃなく?私はそう思っております。

tama0322
質問者

お礼

居留守を使ったり、帰っていただいたり何度もしていましたが、逃げているだけではこのままずっと続くだけではないかとストレスも感じるようになってしまいました。 入会することで特に活動することはないのかもしれませんが、やはり覚えがないものに入会しているというのは気持ちのいいものではないですよね。 創価学会自体を否定するつもりはなく、ただ私自身も回答者様と同じ考え方で、信仰心は特になく、自分の思う道を信じています。 もし話しがこじれるようであれば、その辺の考え方も話してわかってもらうべきなのでしょうかね。 ご回答ありがとうございました。

  • y_taco
  • ベストアンサー率25% (199/775)
回答No.1

さぞお困りでしょう。心中お察しします。 そんな質問者様の様なお困りな方達が このサイトに多数駆込んでおられます。 基本的には口答で「信心する気は無い」と伝え、 「もし、現状で会員ならば脱会すると」伝えてください。 それでも、話し合いたい等しつこかったら 「内容証明+配達証明」郵便を使って脱会の宣言をすることだそうです。 「今後、私が了解しないかぎり、入会勧誘、及び、支援政党の票依頼等を目的にした、創価学会員による自宅来訪を一切拒否します。貴殿も創価学会責任者の義務として、非学会員に余計な迷惑をかけないよう、地域周辺の学会組織に指導徹底してください。」 上記文面も足すとgooです。 http://www.medianetjapan.com/10/meeting/soka/dakkai.htm しかし、なんでヤツラはあ~も狂信的なんだろう?

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1106400
tama0322
質問者

お礼

最近はいつまた来るかとびくびくしているような状態です。やはり、「興味がありません」では、退会の意思表示にはならないですよね。 次はちゃんとはっきりと退会の意思を伝えたいと思います。URL大変参考になります。 場合によっては内容証明も頭に入れたいと思います。 ご回答ありがとうございました。