• ベストアンサー

アパートの窓の水漏れ

台風や強い雨が降ると、窓枠の下から水が吹き出してきます。 タオルを敷いて洗面器に水を誘導するようにしていますが、この場合不動産屋はどういう対応をすべきなのでしょうか? 以前に電話して事情を説明したところ手段が無いので様子見ということになりました。 家賃を下げるとか、引越し代を出すなどの手当てを貸している側がやるべきなのでしょうか。 詳しい方がいましたらお教えください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5093/12700)
回答No.1

賃貸住宅は、普通に住めるよう設備等を整える義務が大家にあります。あまりに古いので現状使用限定で修繕等はしないとか、契約書で謳ってあれば話は別ですが。 手段がないという理由が不明ですが、何らかの対応をしないといけないことは明らかであり、それが出来ないとなれば家賃等の交渉等の権利はあると考えます。まぁ、私なら家賃ではなく修繕を要求し、被害を受けた賠償も請求するかもしれません。 あと、その水漏れの原因ですが、サッシの窓枠と窓の隙間からの侵入ならまだしも、サッシ枠外側からの侵入所謂雨漏りであれば建物寿命にも影響してくるので大家は直さないことは普通考え難いです。ただ、上記したように建物が相当古く修繕より建て替えを考えているとかなら直さないこともあり得ます。その場合、大家はそれなりの対応が必要でしょうし、何らかの要求をしても良いかと思いますよ。 なお、不動産屋が持ち主でなければ大家のやることであり、不動産屋は仲介しているに過ぎません(契約書の相手が誰か)。この場合は家賃を下げるとか引っ越し代を出すとかの判断や交渉相手も大家となるでしょう(これらの仲介はするでしょうが…)。

kazehito
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • gisahann
  • ベストアンサー率37% (973/2616)
回答No.2

降雨の程度次第ということですが、風の向きと雨量の関係ではそこに窓があること自体に原因が? 窓の構造から直さないと問題の解決にはならないかもしれません。 当座の対応としては隙間テープやコーキングシールでの方法くらいしか思いつきません。

kazehito
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

関連するQ&A