- ベストアンサー
非通知での連絡
ちょっと気になったので質問したいのですが、以前面接した会社から「非通知」で電話があったことがあったのですが、この「非通知で」というのはなぜなのでしょうか。私は自分の番号も名乗らないなんて礼儀がないなあ、といった印象があるのですが。いたずら防止に非通知の電話は着信拒否にしているのですが最近携帯を変えて設定するのを忘れていたので非通知電話を受け取ってしまいました。会社がわざと「非通知」にする理由は漠然と「不採用だった時、逆キレされて万が一いたずらされたら困るから」かな?と思ったのですが。よかったらご意見聞かせてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
色々と回答がでているのと同じようなことですが・・・ 会社ではビジネスホンと呼ばれる電話機を使ってる場合が多く、 このビジネスホンとは家に普通にある電話と違い、 ボタンがいっぱいついていて、保留にした場合も保留1~10と、 数多く保留しておけるタイプの電話機です。 また電話回線についても、1本しかない場合はまずなく、 それぞれの課に直通の電話番号がついている場合などは その分の電話回線が引かれていると言っても過言ではないです。 同じ番号へかけても、何本もの電話回線が同じ番号で 受けることができるようになっていますが、 それぞれの電話回線には番号が存在します。 このビジネスホンは主装置などにつながれ、そこから 発信着信がされており、何本もの電話回線が その主装置と言われるボックスのようなものに集線されて いるわけです。 私の会社でも以前は携帯電話に電話をすると 非通知になっていましたが、 業者からのその時の説明としては、 一般電話からの携帯電話への通話料金を安くするために、 業者か何かの会社の携帯電話基地みたいなのに 会社から電話をつなげ、その携帯電話基地みたいなのから 経由してかかるから会社としての通話料金は安くなるが、 先方には非通知となり、186をプラスしてダイヤルすると その安い回線は使用されないので通常料金になる、との事でした。 またその携帯電話基地みたいなの経由で番号通知をしよううと 思っても、会社の番号でなく、その基地の携帯番号が 表示されると説明されていましたよ。 ついでに、携帯にかけて相手が非通知着信拒否の場合は、 186をプラスしてかけ直したりもしていましたが、 非通知着信拒否はかけ手には通話中のようにも思えるので 何度もかけ直してしまうので、相手に不快感を与える場合 もあるは思います。 こういう仕組みは会社に入ってみないとわからない部分も あるので知らない方も多いのかも知れませんね。 ですが、valettiさんの思っているような予備策ではないので 安心して大丈夫だと思います。
その他の回答 (4)
- JIN0214
- ベストアンサー率29% (12/41)
企業によってはたくさんの回線を使っていて、発信した番号が受けてには別の番号でかかる事があります。受け手が着信履歴を見て電話をすると全く関係のない部署に繋がる事が多いのです。そういう事を避けるために非通知にする企業が多いようです。特に大手や大規模企業はそういう傾向が強いようですが。
- demio
- ベストアンサー率13% (200/1473)
外から受ける電話は代表番号だけにして、 係り専用の番号は外部には知らせないように いているのでしょう 苦情の電話も代表番号で受けてそれなりの 先任者が受け答えをする為もあるかもしれません
- mak0chan
- ベストアンサー率40% (1109/2754)
大きな会社で何本も回線があり、構内交換装置 (PBX) を経由している通話は、非通知になります。 実際に発信している番号は、代表番号とは異なる場合が多く、そのままリダイヤルされてもかからない場合があるからです。
- capa0218
- ベストアンサー率24% (54/222)
会社などの電話って案外非通知が多い気がしますよ 気にしなくてもいいのではないでしょうか? ナンバーディスプレイが出始めた頃って 内臓した電話機が少なくて 外付けで表示装置をつけなくてはなりませんでしたから 利用している人も少なく、どうせ利用されないなら費用を掛けたくないって理由で非通知を選択した会社って多いんだと思いますよ
お礼
皆さん、ご意見どうもありがとうございました。 企業の電話の仕組みを知らなかったので、とても参考になりました。悪意はないようなので安心しました。これからももし同じ様なことがあっても対処できますので。ありがとうございました。