- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ネットショップ詐欺?)
ネットショップ詐欺?怪しい会社からの連絡に疑問
このQ&Aのポイント
- ネットショップを出すための提案を受けたが、連絡してきた会社に疑問がある。
- 会社名で検索しても関連情報が出てこず、番号も担当者の携帯番号のみ。
- 費用は結構高額であり、会社の信頼性が不安になっている。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その会社と接点が無い状態で相手側から言ってくるのは信用しない方が良いです。 通常ならこちら側から申請し、審査を受けて出店可否が決まり契約に至るのが流れでしょうからね。 第一アフェリエイトって殆ど利益が出ません。 質問主さんのHPにその会社のバナーを貼り付け、質問主さんのHPからそのバナーを経由してその会社の webへ行って実際に買い物をしてやっと手数料が質問主さんに入りますから、毎月支払うサポート料を 上回る事等ほぼ有りませんので、毎月赤字ですよ。 会社の方は毎月手数料が入りますし、もし買い物をして貰えれば更に利益が出ますので痛くも痒くもありません。 しかも質問主さんに入る手数料も1件の買い物事にせいぜい数円~数十円ってところかも知れませんね。 > どうしたらいいでしょうか? 「君子危うきに近寄らず」です。 契約しないに限ります。
その他の回答 (2)
- globef
- ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.2
>どうしたらいいでしょうか? 不安なら契約を止めればいいと思います。 そもそも アナタは、 「アフェリエイトというシステム」を 理解されて契約をしようとしているのでしょうか? そして、何故 (株)アシストなる会社が アナタに対して ショッピングモール玉手箱に ネットショップを出しませんか?と連絡が来るのでしょう? こんな話に契約を考える事が信じられません
質問者
お礼
回答ありがとうございました。 なにぶん、世間知らずなものでお恥ずかしい限りです。 相談できて良かったです。
- ROMIO_KUN
- ベストアンサー率19% (434/2258)
回答No.1
まず、携帯電話の番号しか連絡先を教えてこない会社など真っ当な会社ではありません。 と言うか会社ではないでしょう。 まじめに相手にするのはなぜでしょう。 詐欺師と商売する気になる神経が理解できません。
質問者
お礼
回答ありがとうございました。 やはりそうですよね。 勉強不足でした。
お礼
回答ありがとうございました。 利益が最初は出ないのは理解していましたが、そこまでとは知りませんでした。 おかげさまで、勉強代を払うことなく、うまいこと断れました。