• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:暗い部下が好きになれない)

暗い部下が好きになれない

このQ&Aのポイント
  • 専門職系の部署の課長をしているものです。小さな部署で働く部下が、暗くコミュニケーションが取れない性格です。
  • 部下は自発性に欠け、資格取得後も業務に関する相談もしないばかりか、間違いを繰り返すなど仕事のクオリティも低いです。
  • 部下とのコミュニケーションや仕事の指導に苦労しており、彼の暗さや口臭も問題です。良い上司になりたいとは思っていますが、彼との理解が難しい状況です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 0wooo
  • ベストアンサー率31% (127/408)
回答No.2

私が同じ立場であったなら、直ぐに上司に「彼は能力的にこの部署は合っていません、早急に異動させる事を考えてください」相談します。 私は課長時代に、人が足らないだろうと上司(2階級上)が部下を配属させてくれましたが、1年間指導して、レベルアップが出来ない、この部署には合っていない旨を、上司(1階級上)に相談し、異動を決め、それでも適切な部署に異動させるまでに1年を要しました。 上司と私の信頼関係が有ったので、話を聞いてくれたと思いますし、他の人から見てもおかしな判断ではないと理解を得られていましたので、実現したのですが。。。。 上司であれば、先ずは指導・育成の責任があると考えます。しかし、その結果として問題があると判断した場合は、彼に継続的仕事をやらせる事で、あなたのストレスばかりではなく、業務に支障がでる、他の部下から彼を特別扱いしている、彼の出来ない業務を回されて負荷が掛かる等々の問題が出てきて、あなたの評価にもマイナスになるでしょう。 彼に資格を取らせるとか、業務の問題点を指導するとか、あなたは十分やったと思いますよ。 なお、業務に直接関係の無い、彼の性格、行動、体質などについて、異動の理由にするとパワハラに問われる危険性が高いので、純粋に業務遂行能力の面で会話する事をお勧めします。

cul_de_sac
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 既に、彼には適性がない旨を上司や人事に伝えてありますが(年に一度、そのような報告をする制度があるのです)、その彼を採用したのが他ならぬ上司であることが問題をややこしくしています。上司とすれば、自分が採った人材に即刻だめ社員の刻印が押されるということは面子にかかわる問題なのだと思います。この辺は私も慎重に対応しなければならないところです。 いずれにせよ、「あなたは十分やった」とのお言葉、本当に痛み入ります。あとは私も0woooにならって、穏便な「出口処理」に向けて社内の人脈を駆使していきたいと思います。あ、ちなみに暗いだの口臭だのというのは私の主観ですので誰にもそのようなことは言っておりませんし今後も絶対言わないつもりです。パワハラは最悪ですもんね。

その他の回答 (1)

noname#197067
noname#197067
回答No.1

月刊チャージャー、竹原真治のボコボコ相談室 へ投稿してみたら いかがでしょうか

関連するQ&A