• ベストアンサー

急募!括弧が2つある計算のやり方を教えてくださ

数学がとても苦手です。高校からは数学を習わないで文系志望の大学へ行ったのですが、経営財務論という授業で計算がでました汗 どうか教えてください…! (a-b)×(c-d)の計算の仕方を教えてください泣 元の計算は10%=r0+0.5×(1-0.5)×(r0-2%)です。r0はひとつの文字です。答えはr0=8.4%だそうです…テストが明日なので急募です!お願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5093/12700)
回答No.3

先ず、計算の順番はカッコ内→掛け算、割り算→足し算、引き算の順です。同じレベルなら左から順番に計算することになります。 10%=r0+0.5×(1-0.5)×(r0-2%) 展開していくと… =r0+0.5×0.5×(r0-2%) =r0+0.25×(r0-2%) =r0+0.25r0-0.5% =1.25r0-0.5% 左右を入れ替え 1.25r0-0.5%=10% 両辺に0.5%を足し 1.25r0=10%+0.5% =10.5% 両辺を1.25で割ると r0=8.4% (a-b)×(c-d)の計算の仕方の仕方なら ac-ad-bc+bd ということになりますが、この問題は計算出来るところから解いていくだけです。 (a-b)はカッコ内を計算すれば0.5となりますので。

m0chim0chinoki
質問者

お礼

ものすごく分かり易かったです!!助かりました!!本当にありがとうございました!!またお世話になるかもしれません…そのときはまたよろしくお願いしますm(_ _)m

その他の回答 (3)

回答No.4

(a+b)(c+d)=a(c+d)+b(c+d)=ac+ad+bc+bd 〔a と b のそれぞれに (c+d) をかけます〕 上の計算は、次のようにすると簡単です。 〔まず a と c, a と d をかける、次に b と c, b と d をかけます〕 (a+b)(c+d)=ac+ad+bc+bd このように考えては?

m0chim0chinoki
質問者

お礼

ありがとうございます!!分かり易かったです!!助かりました!もしかしたらまたお世話になるかもしれません…そのときはまたよろしくお願いしますm(_ _)m

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.2

このくらいなら, 「高校からは数学を習わないで文系志望の大学へ行った」あなたでも大丈夫. 中学生レベルなので, そのころの記憶を取り戻してください.

m0chim0chinoki
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり申し訳ありません。 取り戻すことは出来ませんでしたが、単位はとれました! ありがとうございました!

  • ciel_bleu
  • ベストアンサー率41% (66/160)
回答No.1

かっこを先に計算して、元の式に当てはめればいいんですが・・・。 つまり、a-b答え × c-dの答え。 心配なのは、元の式のように加減乗除が入り混じった計算式の中で、どれを先に計算すべきかとか、その辺は大丈夫ですか? 取り越し苦労だったらすみません、でも、括弧の扱い方がわからないということは、ほぼセットで覚えると思うので、このルールもわからないかなと思ったので・・・。多分小学生で習ったと思うのですが。 高校で数学習わないで3年間過ごせるんですか・・・!?そんな選択肢があるんですね! うらやましいような、気の毒なような。 当時の私なら至極うらやましく思ったでしょうが、今となっては今のような時代に育たなくてよかった、としみじみ思う。 試験頑張ってください。

m0chim0chinoki
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり、申し訳ありませんでした! 丁寧な回答ありがとうございます! おかげさまで単位がとれました!感謝ですm(_ _)m

関連するQ&A