• 締切済み

母を楽にしてあげたい

60代の両親と同居しているものです。父の遊びぐせが酷く、母が軽く鬱気味で悩んでいます。最近、会社の若い子(娘の私と同じくらいの年齢)と関係を持ったようで平日に2、3日は夜出掛けていき午前様に帰ってきます。父は若いころから酒、煙草、ギャンブル、女遊び、消費者ローンが絶えなかったようで、母は昔からそうだからと、半ばあきれている様子は見せますが、暗い部屋でボーッとしていることが多くなり、慢性的な苛立ちが言動に目立つようになってきました。 年収300万以下の低所得世帯、田畑があり、常にその労働と高齢の祖父の面倒でただでさえ負担が母にかかっているのに、収入が少ないにも関わらず、父は休日は畑は一切せず趣味の釣りに出掛け、平日もこのありさまで浪費三昧。何も言わない無職の母を見るに見かねて父に、指摘したら何しようと勝手だろう。と。裕福な家庭なら放っておけばよいことですが、玄関に鍵も付いていない20アンペアの古い家で家族で旅行に行くこともなくエアコンも取つけることができずタイルの剥げ落ちているお風呂で家族が不便な思いをして生活しているのにお構いなしです(自分は出掛けてばかりいるから家のなかはどうでもよいと思っている)母は今更離婚する気はなく、同居している私は事情があって、家を出られません。私も父と顔を会わせるの嫌で。笑顔がなくなった母を少しでも救う方法ないでしょうか?

みんなの回答

noname#190261
noname#190261
回答No.2

お優しいのですね。 うちの主人の話しになってしまいますが、義母はバツイチで女手一つで主人と主人の弟を育てあげました。 離婚までの経緯は省かせていただきますが、主人が16歳の時に離婚しました。義母によると、当時は悩みに悩んでいたと言います。でもそこで、主人や弟、つまり自分の子供達に『お母、もういいぞ、別れていーぞ』と言われて、一気に気が楽になった、と。 親が離婚しないのは、大抵は『子供に負担をかけさせたくない』『父親を取り上げたくない』と、子供を思って離婚を留まります。でも、あなたがおいくつかはわかりませんが、あまりに母が可哀想だと思うのなら、自分が養う覚悟で『別れなよ』って言ってあげるだけで、幾分か違う気がします。 離婚なんてしないに越した事はないのですが、その婚姻関係が無意味に思えるのなら、それはもう破綻しているのと一緒。同じ時間を共有するだけ無駄です。 ただ、お母様がお父様に愛情があるならこの話しは別ですが、あなたを思っての離婚回避だとしたら、あなたの言葉一つでお母様は少し楽になるかもしれません。

helloIam
質問者

お礼

ありがとうございます。私は30代で未就学児の娘がいます。夫とは死別し両親と同居しています。孫がクッションとなり何とかなっています。私のことがあるから離婚できないと言うわけではなく、その後の行き場がなく気力がないのだと思います。孫の成長を楽しみに生活できる年齢なのに未だに、こんな大人げないことで悩む母が不憫ですし、娘が祖父の行動を気にし始めたので教育上良くないと悩んでいました。

回答No.1

夫婦のことは、夫婦にしかわからないものです。 お母様が離婚する気がない以上、今まで通りこれからも過ごすのでしょう。 主様が無理矢理にでもどうにか出来る状況なら話も違ってきますが おそらくはそのようではないですよね。 ならばそれこそ、何かを変えるのは難しい。 少なくとも、生活を変えることは難しい。 でしたら、出来る限りお母様をお手伝いして(それも無理そうでしょうか?) 小さくても良いから、少しでもお母様の心が安らぐことを 日々続けていくしかないような気がします。 肩を揉む、とか、お茶を淹れる、でもいいように思います。 話を聞く、とかでも良いでしょう。 お母様を病院へ連れていくことは可能なのでしょうか? 出来れば、並行して専門機関で治療をされると良いと思うのですが。

helloIam
質問者

お礼

ありがとうございます。 できることからしてみようと思います

関連するQ&A