• ベストアンサー

炭水化物が人類を滅ぼす!?

■炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学 (光文社新書): 夏井 睦 この本が最近売れているらしい・・・ ま~でもイヌイットは肉と魚しか食べないが、糖尿で苦しんだという話は聞かない。 アイルランド人はジャガイモが主食だが、こちらもそういう話は聞かない。 個人的には、「暴飲暴食」にあり、主に水分の大量窃取に問題があると思います。 一日、汁物も含めて500ml以内に過ごせば、健康になると思いますが、どうでしょう? 炭水化物が人類を滅ぼすというのは、売り文句なだけですよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

人類を滅ぼすというのは少々大げさですね。 現在の日本人は、運動不足で過食になりすぎているいるという実態があります。貧しくて粗食であれば、糖質制限などは不必要です。 糖質制限は、糖尿病の予防あるいは血糖値が高い人の為の食事と考えればいいのではないでしょうか。 炭水化物を取りすぎると、食後の血糖値が上がる、空腹になると血糖値が下がります。 血糖値の上下変動を抑えるために、糖質制限をすれば空腹感が抑えられるの過食を抑えられるということだと思います。 二次的な効果として体重が減少するということで、ダイエット食=糖質制限となっているので、注目を集めているように思います。

hideka0404
質問者

お礼

肉食い過ぎて、アメリカ人に多い巨デブにはなりたくないです。

その他の回答 (3)

  • kanden
  • ベストアンサー率21% (176/802)
回答No.3

行きつけの医者に言わせると「あれは嘘っぱち」と言下に否定していました。

hideka0404
質問者

お礼

やはりそうですか。

  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1689/4748)
回答No.2

今、滅びていない人類 ノストラダムスがなつかしいですね

hideka0404
質問者

お礼

ノストラさんは何食ってたんでしょうかね・・・

  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.1

最近の料理本でも言えることですが、当たり前の話や理論では、だれも興味を示さない。 常識を覆すような話や、気をてらった内容の方が新鮮で売り物となり、収益が伸びる。 コメが主食の農耕民族日本人が、これまで子孫が繁栄し世界に名だたる文明を築いて来ています。 麦が主食の西洋食習慣でも、文化的な発展を遂げている。 ただし、食習慣の多様化や、必要以上の過剰摂取は色々な病気の原因になりえます。 イヌイットもアイルランドも、先進国のような贅沢で美食な生活で有れば同じことになるかも知れませんね。 結局は「炭水化物が人類を滅ぼすというのは、売り文句なだけですよね?」と言う事でしょう。

hideka0404
質問者

お礼

ですよね。

関連するQ&A