• 締切済み

片親を養うのは、いくらかかる?

こんにちは。 大学生1年生で春から2年生になる者です。 先日母親と父親が離婚しました。(父親が私と母を10年間虐待していましたが、今までは父親の高給目当てで耐えていましたが、ついに耐え切れず、離婚。父親とも縁を切りました。) 現在は、奨学金とバイトと、母の仕事と貯金で生活しています。 私の大学卒業時には、母の貯金がほぼゼロになり、私の奨学ローンは200万円になる予測が付いています。ずっと賃貸マンションぐらしなので、持ち家はありません。年金はちょうど25年ぐらいだけしか収めていませんので、母の退職後の年金はあまりもらえないと思います。 貯金ゼロ、年金少々の母を生涯養う(もしくは仕送りする)には、毎月か毎年、もしくは30年でいくら必要になるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • f_kinko
  • ベストアンサー率29% (126/424)
回答No.5

今の年金生活者は、平均で夫婦二人で320万円/年ちょっとかかっています。一人で生活する場合は6~7割り必要だそうです。間をとって6.5割りとすれば、200万/年位が必要になります。 ただし、8割以上は持家って実態があります。持家だって、固定資産税や火災保険なんかは必要だし、ペンキを塗るなんて保守費は必要です。いろいろだけど、20万/年はかかるとしましょう。200万+(家賃-20万)がかかるんじゃないかな。つまり、30年では、7~8千万は必要になるのかな。25年って国民年金だけなら50万/年位だから、30年だと1.5千万を引けば5.5~6.5千万は他から必要かもしれません。 最も、最低生活レベルのならどうかです。生活保護保護って家賃なんかの補助があるけど、実際は医療費がかからないほうが大きいんです。:それほど病気やけがをしないとして120万/年で生活できるとしましょう。前と同じ計算だと、30年で3~4千万は必要だよね。 私は、老人2人と最後まで一緒に暮らしましたが、歳をとれば医療費がかかります。最後は介護だけどね。介護保険やらで賄えるのは何割なのかな。結局、私は仕事を辞めました。有料老人ホームなんてことなら何千万だけど、ほとんどは家族が負担するんでしょう。あなたは仕事を辞められないよね。医療、介護保険で賄えない費用なんかで、数百万はみといたほうがいいでしょう。 最初の方の言われてることを無責任といわれるが、結構、ぎりぎりだと思います。あなたの将来像は、大学出て、大企業に勤めて、それなりの出世してって世界なんですかね。どうなるかはわからないが、それなりの覚悟があれば、やってみればいいでしょう。 きついことを言って申し訳ないが、マンションじゃなくて、もう古い小さなアパートに住むのがノーマルでしょう。お母さんにしても、タプルワークでも、老後を見据えて働かないとね。あなたも、200万の借金じゃなくて、その間の生活費なんかも考え、あなた自身の近い将来のことも考えないとね。正直、甘いと思います。

回答No.4

 お母様とお父様は赤の他人。けれど質問者様とお父様は親子!ご存知ですよね。お母様の面倒&お父様の面倒も見なければなりません。扶養の義務です。いやじゃ~と言いたければどうぞ。けれど義務はどこまでも付きまとってきます。  父親とも縁を切りました・・・そうですか。口で言うだけなら簡単です。

  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6449)
回答No.3

沢山です。 老後の資金を計算したところ、1億を越えましたが、それを用意しろと言われても無理でしょう? それに予定通りにはなかなかいかないもの。 現在マンションなのでアパートに移る、一緒に暮らす、それらをすれば面倒は見られます。 大卒を活かしてしっかりと就職しましょう。 ただし親御さんといると婚期が遅れがち。 恋人との時間も大切にね。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.2

父親に養育費を請求して下さい。あなたが子である事実は離婚があっても変わりません。金がありそうですから年500万ぐらいもらえば良いのでは?ついでに虐待の慰謝料を数億でも請求したらいいです。全額は無理でしょうけど。 で、それを貯金しておけばしばらく保つでしょう。 老人は医療費以外に金がかかる事はありません(一部例外を除く) 私なんて、住むところさえあれば、税金等は別にして月に3万もあればやっていけます。 あなたと同居で家賃と光熱費等をあなたが出せれば、あとは年金で何とかなります。

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.1

大学を退学するか休学するしかないな。