- ベストアンサー
彼氏の母親が生活保護!将来の不安と結婚の決断
- 彼氏の母親が離婚がきっかけで鬱病になり、10年以上生活保護を受けています。彼氏は一人暮らしをしながらもしっかり働いていて、家族仲も良いみたいです。
- 彼の親は彼から仕送りをもらっていますが、生活保護だと仕送りは問題です。将来の不安や結婚について悩んでいます。
- 似たような条件で結婚された方で苦労した点やアドバイスをいただきたいです。
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
25歳男です。 私の母が以前生活保護で、あなたの彼と似た境遇でした。 我が家も片親だったのですが、無事に結婚しました。 今後問題になってくるのは、金銭面と同居するのかどうかです。 貯金もできないのに仕送りするのは論外ですのでそんなことはないかと思いますが、三万円から増やしたりしないのかも気になるとこですよね。 そもそもね、そこを気にするのは男の役目ですよ。 あなたが気にしても彼が気にしてないなら話もできないですし。 私の場合、妻が片親の自分と結婚してくれること自体ありがたいことなので、自分の親の世話で苦労かけるなんて考えられませんでした。 結婚の時に妻と約束したのは「母に一切金銭の援助はしない&同居も禁止」でした。 男は基本的にマザコンなのでルールを設けないとあなたが苦労しますよ。 まずは彼にそれとなく将来についてどう考えてるか聞いてみましょう。 母も一緒に~なんて言ったら、酷ですがすぐに別れた方がいいです。 あなたの親も反対しますし。 あなたにとっていい結果になるよう、応援してます!
その他の回答 (4)
- pipipi911
- ベストアンサー率22% (1029/4602)
私が心配なのは、彼が メンタル系の病気の体質を 母方の家系から受け継いでいる可能性が あるのではないか、ということです。 近未来に彼との間に お子さんが誕生した場合、 影響が有ると困りますので、 いまの内に、彼の母方の心身の健康 状態の歴史を広く深く、 知ってみませんか。 お望みの回答になりませんが、 大事な点を書いてみました、
お礼
回答ありがとうございました。 たしかに子供に影響があったら子供もつらいだろうしで確認する必要はあるかもしれないですね。 彼の祖父母はパワフルらしいのであまり心配がないのですが彼はメンタルあまり強くないので不安です。
- mindy73
- ベストアンサー率10% (209/1970)
私の友達がそのような男性と結婚して離婚しましたよ。いつも実家、実家ってなってしまってましたから。 あなたの場合は鬱病もあるから将来面倒見たり同居になりかねませんね。結婚したら。
お礼
回答ありがとうございます。 家族ね仲が良いことが裏目に出る可能性もありますよね。 充分な収入があればよいのですが、彼は出世欲がないので不安です。 もし、結婚前提で考えるなら私も頑張らないとです。
- tpg0
- ベストアンサー率31% (3785/11963)
こんにちは。 私は、電子専門学校卒業間近だった20歳の時に父親が60歳の若さで病死してしまい片親になった長男です。 当時、母親は50歳の若さでしたが、世間知らずのお嬢様育ちでしたので働きに出ても短期間で辛いと泣き言を言っては辞めてしまうため、長男として扶養する覚悟が出来ました。 なお、持ち家の世帯は持ち家を処分するなど資産が無くならない限り生活保護は受けられないと聞いてましたので、私は26歳の時に25歳の誕生日を迎えたばかりの妻と結婚して未亡人となった母親を扶養するため同居しながら夫婦共働きを続けました。 当然、結婚した私達夫婦にも子供が授かりましたが、同居してる母親に乳児の時から面倒をみてもらえましたので、妻も正社員として共働きを続けられましたから、結婚10年目には住宅資金として約3千万円ほどの預金が貯まりました。 私が37歳の時に、年収が800万円で妻の年収が400万円になったことで約3千万円ほどの預金と住宅ローンから2千万円を借入して親から相続した約90坪の土地に建ってた延べ床面積40坪ほどの古家を取り壊して延べ床面積73坪(約240平米)ほどの木造檜造り二階建て二世帯住宅を約5千万円の建築費で建て替えました。 私も、妻と結婚する際は妻の父親から「片親で貧乏人の男では娘が苦労するから」と結婚に反対されてましたが、夫婦共働きを続けて必死になって働きましたので生活保護世帯では考えられないような快適で綺麗な広々した二世帯住宅を建てられましたので幾多の苦難を乗り越えるヤル気さえあれば生活保護に頼ることなく人並みの生活が出来ると思います。
お礼
回答ありがとうございました。すごい努力されたのですね。素晴しいです。 回答を読んでいて感じたのが、やはり彼の方が自発的に動かないといけないんだと感じました。 現在、彼にはヤル気があまりないのでまたそのへんも話し合いたいです。
- oosawa_i
- ベストアンサー率33% (547/1622)
こんばんは。 50歳代の男です。 あなたが私の娘とか親戚だと仮定してお答えします。 うつ病の治療に10年かけても治らないというのは、あまりありません。 違う病気なのにうつ病と言っているのか、生活保護に甘えて抜け出せないのではないかと疑います。 28歳の男性がうつ病について勉強したなら、同じようなことを考えるでしょうから、かれは母親がそんな状態なのに勉強していないか、あなたに嘘を言っているか、そんな状態なのになんらかの対処(病院を変えるとか)をしようとしない人間なのか、とかいろいろ考えます。 そんなお母さんから3万円も仕送りをもらっているというのも、不思議な話しです。私だったらそれは母親のために全額貯金します。年に36万、10年なら360万ですね。 1回目に読んだときは、お母さんに3万円仕送りしていると思い込んでいました。 あなたはうつ病に関して本を読んでみたりしましたか。 率直に印象を書くと、彼のお母さんはうつ病じゃなくて別の病気だと思います。 それを結婚を考えている彼女に言わないことはどうなのか。 お母さんはこれからパートとかを始めてなんとか社会復帰する気はあるのか。 そのまま一人暮らしを続けられるのか、とかいろいろ心配ですよね。 あなたのご両親はどう言っていますか? まだ彼のお母さんのことは言っていないのではないかと思いますが、言えば上に書いたようなことを考えると思います。 お母さんの病気の今後について、お母さんの生活の今後について、それとは別に、結婚後の生活について彼と率直に話し合ってみてはどうでしょうか。 あまりにも彼が適当に考えていることに気がついて、あなたはびっくりするかもしれません。
お礼
回答ありがとうございます。 彼はうつについてやましてや社会保障について勉強していない可能性があります。 彼自身も母親には働いてほしいみたいですが、それを言うと親が悲しむから言えないみたいです。 私の両親には彼の母親がうつ病なのは知っているので生活保護を受けているのも薄々気がついていると思います。だから、あまり結婚については言ってきません。 きちんと将来について話し合っていきます。
お礼
似たような距離での回答ありがとうございます。 やはりルールを決めておくのが大切ですね。 将来についてはしっかりと話し合えていないので現実な部分もきちんと話し合っていきます。 彼自身あまり気にしてはいるけど、具体的にはまだまだ考えてない様子なので、不安ではありますが頑張ります。ありがとうございました。