• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:全国健康保険協会 生活保護 の併用について)

全国健康保険協会と生活保護の併用について

このQ&Aのポイント
  • 病院での会計時にはいつも自己負担はありませんが、手術のための入院費用はどうなるか不安です。
  • 高額医療費の申請は必要なのか、ケースワーカーにも聞いても正確な回答が得られません。
  • 退院後は自分ひとりで動くことが難しいため、事前に必要な書類を準備しておきたいと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hideka0404
  • ベストアンサー率16% (819/5105)
回答No.1

生活保護受給者は国民健康保険は適用されません。 全額保護費から支払われます。 正確には保険適用分が全額ですけどね。 それと保険適用分の薬代も出ます。 入院も同じです、 ですから実際の支払いは、借りた病院副代とシーツ代程度です。 他は掛かりません。

noname#195006
質問者

お礼

退院し自宅療養しています。 歳のせいか回復が悪くお礼が遅くなり申し訳ありません。 退院時の会計は病衣の441円でした。 有難うございました。

noname#195006
質問者

補足

国民健康保険ではありません 会社員なので職場で加入している 全国健康保険協会 です。

その他の回答 (1)

  • hari39
  • ベストアンサー率60% (9/15)
回答No.2

高額医療費とは一定以上の健康保険の自己負担分がある場合、 それ以上の健康保険の一部負担金を払わなくて済む制度です。 一部負担金の支払いの無い人には関係ありません。 また、3割分を生活保護から負担と書いてありますが、 障害者医療の間違いではありませんか?

関連するQ&A