- ベストアンサー
地盤改良直後の自動車2台の荷重による影響について
- 地盤改良後の養生中に無断駐車をされており、大変心配しております。
- 地盤改良法の正式名称は分からないが、40~50cmの個所に柱のような穴があります。
- 質問内容についての回答をお願いいたします。
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>一方今回の地盤改良は柱状改良の上にべた基礎がのっかるかたちとなります。 >杭とは根本的に性質が違います。 べたっと全面的に基礎を支えるものは表層地盤改良と呼ばれ、柱状改良とは大きく異なります。改良コンクリートは軟弱な土の置き換え的な考え方で設計され、強度も柱状改良の数分の1しかありません。 柱状地盤改良は、500~800mmの円筒状の改良体を間隔をあけて作り、基礎はピンポイントで点々と支えられます。そのため改良体には集中して大きな力がかかります。 改良体が破壊する形式は、かかった力の方向と強さで異なりますが、完全に鉛直な荷重によって壊れるときは、改良体に45度のひびが入って、斜めにずれたようになります。こうなると、その改良体は力を負担することはできません。 | | | /| |/ | | | 根本的に柱状地盤改良がわかってない人の意見は無視しましょう。
その他の回答 (15)
- something2013
- ベストアンサー率54% (90/164)
お話から、「柱状改良」と言われる地盤改良の仕方に近い工法ではないか、と想像いたします。 一種の疑似「杭工法」のような工法ではないか、と思いますが、施工状況が解らないので 断定はできません。 さて、 (1):全く影響が無い、と思います。 工法も解らないのに変ですが、自動車の荷重程度では影響を受けないと思います。 大目に1台3トンとして、タイヤ1つには、0.75トンの荷重が作用しますが この程度の荷重では問題無いと思います。 (2):1)で問題が無ければ、影響も発生しません。 住宅は一大事業ですので、ご心配は当然だと思います。 今後も、色々、問題が(或いは問題と思われる事象が)発生すると思いますが 先ず、工務店の担当者に素直に疑問点をお話し、分かるように丁寧にその原因を 説明してもらうようにされたら、と思います。 問題には、必ず原因が有りますので、それを納得出来るように説明して頂くことです。 専門用語を並べて、施主を説得しようとするのは、手段としては、下の下で、 誰にでも解るように説明してもらえるはずです。 施主もちゃんと説明をしてもらえば、説明が合理的か、不合理かが解ると思います。 不合理な説明(納得できない説明)をするようであれば、他の方の知恵を お借りするようにしたら良いと思います。 頑張ってください。
お礼
暖かいお言葉、どうも有り難うございます。 コンクリートが固まってないうちに、重いものが置かれてしまったので、大丈夫かと心配になってました。 ・・そうですね、何となく、もし問題がある場合は工務店にはぐらかされたらどうしよう・・。と最初から信じてない部分がありました。 良くないですね。反省です。 今週末の地鎮祭の後にでも聞いてみようと思います。 ありがとうございました!!
- atelier21
- ベストアンサー率12% (423/3293)
地盤改良と云う言い方が判りづらいですよね 地盤全体を一つの盤にする様な工法では無い様でしょう 支持はその杭状の地中の柱の上に、基礎を載せて持たそうと云う事か 基礎が、ベタ基礎は建物下全体にコンクリートを打ち 布基礎は、其の杭の上に線上にコンクリートの帯を造る 図面をご覧になって下さい
お礼
ご回答有り難うございます。
補足
すみません、図面を見ても素人でよくわかりませんでした・・。 地盤改良工事と聞いていたので、そのような表現をしました。分かりにくく申し訳ありません。 ただ、建物の下全面にコンクリートを敷くというお話は聞いておりますので、恐らくベタ基礎という方かと思います。 本件については、引き続きご回答お待ちしております。 皆さまどうかよろしくお願い致します。
- nekokooko
- ベストアンサー率4% (23/494)
何も問題はありません。、地盤改良した上にステコンクリートを打ちます。そこで段差は解消されますので不具合は起こりません。捨てコンの上に基礎コンクリート(たぶんベタ基礎)を引いてベレルが水平に成りますので・・・
お礼
後で、平らになるので・・。ということですね。 早速、お答え頂きまして、ありがとうございます! 土の中に入っているコンクリート?は変形したり等はあるのでしょうか・・。何も分からず、おかしな質問かも知れませんが、一生住む家で建て替えの余力はないので、心配しております。
- rimurokku
- ベストアンサー率36% (2407/6660)
基礎工事の際に改めて測量しますので、今の時点で地盤変化があっても問題ありません。 車が入り込んだだけで測量不可能のような状態では、今後家を建て終わってからの地盤沈下が心配です。 もっとも、せっかく整地してある地表面が凸凹になるのが気に障るのであれば、土地の周りに縄でも張り巡らせておけば、そこに立ち入る者や車は不法侵入として警察に取り締まってもらえます。 私なら、少しでも地盤が固まってくれるので車の出入りは歓迎するところですが、どちらにしてもこれからの工事で掘り返し、最後はきれいに整地してくれますので何も変わりません。
お礼
なるほど、土地に仕切りをするということですね。 工事が始まってからも、無断駐車されるようであれば、そうするかもしれません。。 ご回答どうも有り難うございます!
- buke7
- ベストアンサー率16% (151/936)
車2台くらいで影響あるとなれば家は建てれません
お礼
ご回答有り難うございます。
補足
確かに、車2台で影響があるようであれば、そちらの方が心配ですよね。 私の文章が至らなかったのですが、地盤改良直後、それも2時間後に無断駐車されているので、地面の中のコンクリート?は大丈夫なのかな・・。ということが心配です。
- 1
- 2
お礼
回答くださりまして、どうも有り難うございます。 ヒビ、怖いですね。。 よくよく、工務店に確認してもらわないと、ですね。 どのような確認を取ってもらえばよいのか、また分からないことが増えていきますね。。。