• 締切済み

ネット起業家はご自身でシステムを構築したの?

若くして成功するネット起業家の方々がいらっしゃいますが あのような方々は、そのシステムはご自身で構築されたのでしょうか? それとも、システム自体はアウトソーシングしたり 友人に作ってもらったりしているのでしょうか? 例えば サイバーエージェント 藤田晋さん ミクシィー 笠原 健治さん リブセンス 村上 太一さん など他の方もいろいろいらっしゃると思いますが ご自身でシステムを構築したとすると セキュリティー知識や言語を習得するのに 相当大変だと思うのですが、どのようにシステムを構築して 創業されたのか知りたいです。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.7

追加で。 そういえば、パソコン通信黎明期に、1人ですべてをまかない、大手に対抗していたBBSがありました。  東京BBS で探されてみては。 組織化しないで成功に王手をかけた例かもしれません。時代の推移で、次の時代には生き残れませんでしたが。

gimondarakeda
質問者

お礼

ありがとうございます。 色々お詳しいですね。 一人ですべてやられた方でなくてもいいので 今成功されている日本人の方で ご存じのことがありましたら 教えていただけると助かります。 厚かましお願いで申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。

回答No.6

たとえば、  Microsoft の ビルゲイツ は、パソコン用ベーシックの開発で起業しましたが、自分ではプログラムを組んでいません。  その後、IBMが、Appleに対抗するパソコンを世に送るとき、OSの開発をMicrosoftに打診しました。ビルゲイツは、自社での開発が無理だと、断ろうとしましたが、アスキーの西和彦が、ベンチャーのOSを買い取ってでもその仕事を受けるべきだと、助言しました。  ビルゲイツが行ったのは、人脈を作ること、決断をすること、人を集めること、お金を集めることでした。  Apple の スティーブンジョブズ は、パーソナルコンピュータとして、初めて普及したApple1、Apple2で起業しましたが、技術的なことは、すべて、スティーブ・ウォズニアック‎が行い、金銭援助はマイク・マークラが行いました。ジョブズが行ったのは、叱咤激励をすることでした。 また、体制が整った後の両者の発展を支えた、Windows と Macintosh は、アランケイ が作ったパソコン アルト のパクリに過ぎません。ただ、多くの人が、この実験的・先進的な機械を見たはずなのですが、実現化への支持を具体的に出せた(売れるものにできた)のは、この2人の功績です。けっして、両者の技術者の手柄ではありません。 システムでもモノでも「作った人」の手柄は軽いんです。大坂城を作ったのを大工さんというのはジョークの世界だけです。 ご質問者さんのケースが、この2つに似ています。本当は、自分で1人で起業した人はどうやったかを知りたいのでは? だとすると、Facebookの起業が参考になるのでは?  多くのゲーム会社が、日本でも、一人個人の才能で起業しましたが、今に残るメーカーは私の知る限り存在していないと思います。

gimondarakeda
質問者

お礼

具体的な事例ありがとうございます。 大変参考になりましたし、 すごく励みにもなりました。 自分ひとりで起業した人に興味があるわけではなく お答えいただいたような内容が知りたかったです。 ありがとうございます。

回答No.5

金(人材などの費用)が無いなら自分ですべてをやる必要があるけど 金があるならアイディア次第で人を雇用すれば良いだけ。 ただし、その雇用した人材を大事にしないとあっという間にアイディアやコネなど盗まれてしまうだけ。 >マウンテンバイク競技のスター選手がいるとして、 >この人はどこで自転車を習ったのですか >どこで練習したのですか >山道でスピードを出したりするのはたいへんなテクニックがいると思いますが、誰にならったのでしょうか >どうしてマウンテンバイク競技に参加しようと思ったのでしょうか >そういう質問をする人がいたとして、あなたはどう答えますか。 その理論というか持論はおかしい。 この場合、自転車がシステムそのものになる。 その選手の操作技術はシステムではなくて会社運営の知識の方になる。 その選手は、自伝者職人になるのではなくてあくまでその自転車を動かす側。

gimondarakeda
質問者

お礼

もろもろ おっしゃる通りだと思います。 信用できる人材がいて初めてできることで その人材をいかに活かしていけるか、 私自身に魅力があるかですよね。 ありがとうございます。

回答No.4

 創業者・経営者・起業家からみれば、ヒト・モノ・カネ、そのすべてが目的実現のための道具にすぎない。  このOKWaveにしてからが、たまたま紹介された世界を放浪しているイギリス人にシステムのひな形を創ってもらったし、ソフトバンクの孫社長は大学時代、そこいら中に電話をかけまくって、その道のno.1に声をかけてプロジェクトを起ち上げた。  創業者・経営者・起業家のやるべきことは、自分自身が心から信じている目標を達成するために、これらヒト・モノ・カネをそろえ、集中させるためのしくみを組み上げていくこと。そのためには自分の目的を表明し、知識を蓄え、次にスポンサーを捜し、技術を整備すればいい。必要のためにははコネであろうが何であろうが使い切る気持ちで行動するしかない。  他人のノウハウより、真剣に考え抜いた自分自身の目的こそが大事。

gimondarakeda
質問者

お礼

具体的な例と、心に響くご意見 とても参考になりました。 ありがとうございます。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7249)
回答No.3

マウンテンバイク競技のスター選手がいるとして、 この人はどこで自転車を習ったのですか どこで練習したのですか 山道でスピードを出したりするのはたいへんなテクニックがいると思いますが、誰にならったのでしょうか どうしてマウンテンバイク競技に参加しようと思ったのでしょうか そういう質問をする人がいたとして、あなたはどう答えますか。 それと同じようなことをあなたはいま言っていますよ。

gimondarakeda
質問者

お礼

ありがとございます。

  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.2

中には違う人もいますが殆どはアイディアだけですよ。特に日本の場合。大事なのはアイディアを具体化出来る人脈と起業知識です。 つまり経営というのは経営の専門知識が必要で、まったくの素人が手を出すよりは、経営の専門知識を駆使して渡り歩いた方が早いのです。昔のように一代で築きましたなんて今ではスピード感が無いのです。資金をいかに効率的に集められるかというのはノウハウなんで、それに特化した勉強をした人は大学時代からそこを目指してます。 つまり社会で働いたことがなくても、経営のノウハウで会社を経営出来るということですね。たたき上げは昔の話。その企業の末端知識はいりません。企業とはアメーバのように変化するのですから。

gimondarakeda
質問者

お礼

そうなんですね。 実際にご自身で作られるとすると セキュリティー面などを考えると 相当時間がかかるはずなのに っと思い質問をさせていただきました。 大変参考になりました。 具体的に上記のような方々が どのようにシステム開発をしたのか (アウトソーシング、友人、開発者を雇うなど) もしお分かりになれば教えていただければ 幸いです。 ありがとうございます。

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

コオいう質問をしていることでは、無理じゃない、、、。 PC業界、ネット業界で、稼ぎたいなら、ご自分のサーバーを作り、ネットサービスを始められるくらいの知識がないと無理でしょう。 それに、運と、地道な、努力。一度の大物になったわけじゃない。 まずは、自宅の一台のpcから始めたのでは。

gimondarakeda
質問者

お礼

なるほど。 ありがとございます。