• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:年下の同僚(先輩)にどう対応したらよいか)

年下の同僚(先輩)への対応方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 上司からも同様の接し方をされる年下の同僚(先輩)について悩んでいます。相手の発言や指示が気になり、コミュニケーションに困っています。体調も崩してきているため、どう対応すれば良いか迷っています。
  • 年下の同僚(経験2年半)が発言や指示で問題を感じており、上司にも相談したが同じような対応をされているとのことです。コミュニケーションがうまく取れず、ストレスを感じています。体調も悪くなってきているため、解決方法を模索しています。
  • 現在の職場で5歳ほど年下の同僚(経験2年半)がおり、相手の発言や指示が気になって仕方がありません。さらに、上司にも同様の接し方をされているため、悩んでいます。コミュニケーションの改善やストレスの軽減方法を知りたいと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

こんにちは。 とりあえず「イヤな先輩」とご自身の中で認めてあげてください。メンタルに悪影響が起きないようにするには、嫌だと思う気持ちを許してあげることも必要だと思います。 また、逆に、質問者さんは、その相手を、「自分より年下のくせに」「ここでは先輩とはいえ、自分より経験もすくない癖に」「現状維持のみで長期的改善ができないくせに」と思っているようですが、思っているのは構いませんので、それが見えないように心がけてください。人は鏡といいますが、その気持ちが相手に悟られたら、よりきつく当たられるようになります。 あくまでもその部署では先輩なのですから。 そして、相手が反対するようなことには極力巻き込まず、直接上司とやることをお勧めします。下手に口を出させないようにすることです。 「どうして私に言わないの!」と言ったら、口でだけ、「すみません、次から気をつけます」と言っておけばいいのです。 その他細かい文句も、はいはいと聞き流せばいいのです。「手順を確認しながら・・・」などと言わず、「すみません、作業が遅くて」と言えば、相手の自尊心は満足します。 あなたの評価をするのは上司ですから、上司には自分が何をやっているか、その進捗状態や成果をきっちり伝えおけばよいだけです。 また、そのようにするということだけは、上司に話しておいてもよいと思います。

twin_user
質問者

お礼

>また、逆に、質問者さんは、その相手を、「自分より年下のくせに」… まさにそう思っています。 普通その辺を踏まえて相手に接するような気がするんですが、よくわからない確信に満ちた自信がその辺りの配慮をかけさせている様子です。 >相手が反対するようなことには極力巻き込まず これが意外と大変で、小さい事務室なので、課長と話をすると自動的に聞こえてしまうため、話をするタイミングを見計らわなくてはいけません。非常にめんどい。 >とりあえず「イヤな先輩」とご自身の中で認めて たぶん話し方だけテクニック的に変えてくれるだけでだいぶよいと思うんですが、やっぱ無理ですかね。 まーやっぱり嫌な人なんでしょうね。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#202739
noname#202739
回答No.5

「そうですね」って言うだけ言って流すのがいちばんです。 あるいは聞こえてないフリもありですね。 それでしつこく言われても、 「あなたには関係ないことですから」って言えばいい。

twin_user
質問者

お礼

今日は休みだったせいか少し落ち着いてきました。 もうほっとこうという気になってきました。 最近は「すいませんもう少しゆっくり話してください」と 聞き取れなかったふりをすることもあります(結構本当に聞き取れない) ありがとうございました。

  • vodka0220
  • ベストアンサー率11% (46/415)
回答No.3

上司に相談する程の事ではないような気がしますが…。 まぁ私も今同じ目にあってるので気持ちはわかりますが。 本人に言うのもいいですがそうゆう人には何言っても通じない気がします

twin_user
質問者

お礼

>本人に言うのもいいですがそうゆう人には何言っても通じない気がします しゃべり方だけでもなんとか変えてくれないか、脳内シュミレーションをするのですが、何言ってもわかってくれないような気が私もします… 年上の人間に対する話し方にしては尊大かつ無責任なんですよね… ありがとうございました。

回答No.2

おはようございます。 文章を読んでいる限り、正直その同僚の言動に大きな問題があるとは感じなかったのですが、最後の上司の評価を読んで、現場ではトラブルメーカーなんだろうと思いました。 私は今の部署に配属された時、上司に部署の業務スリム化とマニュアル作りを求められましたが、同僚達の反発には苦労しました。 質問文にあまり問題を感じなかったのはそのせいでしょう。 あり得ない程のアナログで煩雑な作業を続けて来たメンバーで、頭の切り替えはなかなか出来ません。先輩としての意地もありますしね。 今でも新しい事を提案した時の拒絶オーラは凄いですよ(笑) 同僚を黙らせるのは、質問者さんがその煩雑な作業の見直しを徹底的にして、文句の付けようのないマニュアルを作ることだと思います。 それが仕上がったらもう、強気ですよ(笑)文句があろうと置いてきぼりです。最近やっと自分たちの立場に危機感を感じているようです。 質問者さんも頑張ってください! 質問文にある同僚の不愉快な言動は先輩である事を考えれば、ある程度仕方なく、聞き流す耐性をこちらが作るしかないかもしれませんね。

twin_user
質問者

お礼

>文句の付けようのないマニュアルを作ることだと思います。 これはやるだけやってみるしかないですね。文句を言う人は些細なことにでも文句をつけて、どや顔をするので非常に不愉快なのですがね…仕事してほしいです。 >聞き流す耐性をこちらが作るしかないかもしれませんね。 他の人からも同じようなことを言われるのですが、これまでずっと自分のいいたいことを黙っているような性分と教育であり、いざ言おうとするとどう表現して伝えたらいいのかわからず、爆発してしまう傾向があるようなんです。できればアサーティブに伝えられるようにならないといつか爆発してしまうのではないか心配です。 でもどこでも同じような問題が起こっているんですね。正直そういう反発をする人って自分がどんだけ馬鹿なこといっているのか顧みたことがないんじゃないかと思って気になって仕方がありません。 「私は仕事したくないんです!!」と大声で言われた感じがしてしまいます…あほか。 すいません愚痴が多くて。 回答ありがとうございました。

twin_user
質問者

補足

>現場ではトラブルメーカーなんだろうと思いました。 確かに大きな問題がある人ではなく、むしろしっかりルーティンをしている印象なのですが、 とにかくルーティン以外の仕事を持ち出すと潰しにかかり 話し合いにならず、反発します。(業務改善は中期目標ですが?それでどうしてそんなに自信満々なのか?) 業務改善をしようとする課長に対しても同じで、傍から見ていてびっくりするような態度をとっています。(契約社員はそんなにえらいのか?) 何か目もあてられない思いです。

回答No.1

53歳 男性 部下の職場環境を考えるのも上司の仕事です 先輩に話しをしても無駄なので、今の状況を課長に話しをして下さい 業務改善を希望して下さい

twin_user
質問者

お礼

やはりそうでしょうか。 もう一度相談してみて、なんとなれば部長にもご意見を伺ってみたいと思います。(部長は部屋が違うところにいて接点が少ないのであんまり話したことがない) ありがとうございました。

関連するQ&A