- 締切済み
うつ病について
私の息子24歳はうつ病になり通院して7ヶ月 症状も消え元気に生活しております。 但し学校(修士1年)には行こうとしません。 どうしても足が向かないと言っています。 どうしたのでしょうか。 対処方法教えて下さい。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ahono-sakata
- ベストアンサー率13% (3/23)
こんにちは。再びNO6の者です。 息子さんは一人暮らしをされていたのですね。 それでは、なかなか現状の把握が難しいですね。 あくまで私の推測ですが、将来の話しをしたがらない、というのと不眠であることを考慮すると、鬱の症状が消えたとは言い難いと思います。恐らく現在は症状の潜在期といいますか、人目に分かる程(極端に元気がないとか)の症状はなくても、ご本人様が内面に不安や葛藤を抱えております。私もですが再発の不安はあります。 息子さんは以前は通院していたのですよね?もし息子さんから聞きづらいのであれば、かかりつけの医者から聞くのもありかと思います。ただ息子さんのお気持ちもありますから、もし医者と面会するのであれば、そのことは告げないほうがいいと思います。
- ahono-sakata
- ベストアンサー率13% (3/23)
こんばんは。御礼読ませていただきました。NO.6の者です.う~ん、どうなんでしょう.息子さんの状況がよくわかりません.7ヶ月で症状が消えた、とありますが、その7ヶ月どのような状態だったのでしょう?部屋に引きこもっていてあまり出てこないとか、昼夜逆転しているとか、あまり話しをしないとか. あくまで私の場合なのですが、具合の悪い時でも、(読書は好きなので)読むには読みましたが速読ではなく、ねっころがってダラダラ読むという感じでした.将来に向けての勉強はできませんでした.具合の悪い時は無理せずという感じでしたね. ですから息子さんが調子の悪かった時の症状が現時点ではどのような感じなのか、再発に対して不安を感じているのか、などそういったことをそれとなく聞いてみるといいかもしれません.
- ahono-sakata
- ベストアンサー率13% (3/23)
こんばんは。ahono-sakataと申します。私は今、23歳で学生をしております。去年の11月まで薬2年抗鬱薬と睡眠剤を服用しており今は、寛解(うつ病は再発性の高い病気なので完治という言葉を用いず、一時的に良くなった状態として寛解という言葉を用いるそうです)です。 息子さんが通学できないとのことですが、対人関係が原因かもしれません。院でどのような人間関係を持たれているかわかりませんが、病気であった事をコンプレックスにしていたり、病気が重い間、あまり人間関係を持たなかったのであれば久しぶりに人に会うのが怖い、という事も考えれます。またNO.1の方が「勉強に興味をなくされたのでは?」と回答されていますが、いちがいに断定できないと思います。よく言われることですが病気の間は判断力が鈍り、過去の決意が揺らぎがちになるそうです。
お礼
大変参考になりました。 うつ病治療中にかかわらず『砂の器』『白い巨塔など』すごい速度で読破してしまいます。また国家公務員1種の試験も通りそうです。 これでもうつ病でしょうか。 なぜか学校には行きたがりません。
- nine_of_cups
- ベストアンサー率21% (31/146)
お気持ちは分かりますが、お母様、7ヶ月待とうがなんだろうが、この病気というのは治るプロセスがそれぞれ違います。 一見元に戻ったように見えても、内面にはまだ葛藤や不安が渦巻いているものですよ。 だから時間をかけて徐々に回復させていくものなのです。何を以って「治った」と判断されたのか分かりませんが、通常最低でも1年ほどはお薬を飲みながら慣らしていくものです。 文章から察するに、お母様がここまで焦っていると(もしくは不安でたまらない)、恐らくそういう空気も出てしまっていると思うのでますます息子さんを追い込む結果になりますよ。
- myau_256
- ベストアンサー率25% (126/495)
家族の者がうつ病にかかった経験からですが、見た目には症状も消えて元気でも、内面ではまだ完全に回復していないのかもしれません。 また、学校でのストレスが発病に影響していた場合は、「学校に行くとまた悪化するかも知れない」という不安が強いのかも知れませんね。 どちらにせよ素人判断では限界がありますので、主治医の先生にご相談なさることをお勧めします。
- taroimo_hasami
- ベストアンサー率23% (191/830)
ご存知とは思いますが、鬱病は再発率のとても高い病気で、40~50%もの方が再発するそうです。また、再発する回数も平均4回程度だそうで、注意が必要です。 これもご存知とは思いますが、鬱はストレスによって引き起こされるそうです。原因が何であったのか分かりませんが、今はとにかくそっとしておいてあげてください。無理に行かせようとしたり、ozisannさんが行くようにいうことでストレスとなり再発したりしたら大変ですから。
- shinsen
- ベストアンサー率28% (101/355)
それは、やはりクラスメートと顔を合わせるのが恥ずかしいのだと思います。修士課程だと、人間関係も少ないし、楽なように思えますが、クラブのような楽しみのためのものではないので、必ずしもみんなが仲良くなれるところではありません。 また、うつ病というのは、ポピュラーな病気とはいえ、まだまだ偏見も多く、うつ病になりやすい病前性格のひとにはつらいものです。うつ病になりやすい人というのは、他人と仲良く、気兼ねせずにおれる場所が一番過ごしやすいのです。
うつ病経験者です。 息子さんは学校に対してはもう興味が無いのだと思います。興味の湧かないものを無理にやってもうまくいきません。私もうつ病の時期にいやいや勉強した教科はもう2度とやりたくない思いです。力が入らないんです。頭が拒絶するというか。まあ最近は大丈夫かなって感じもしますが。 学校中退となると就職の面で困ることもあると思いますが休学しても、就職活動の際に休学の理由を聞かれると思います。就職活動ではうつ病と言うのはまずいです。 ご本人が好きなことをやりながら食べていける手段を考える必要があると思います。ただ好きなことを本業にする必要は無いと思います。趣味でも構いません。生きがいを持つことが重要だと思います。 この手の相談は医者だけだとうまく行きません。医者は病状と薬の専門家であって、キャリアやこの先どうやって幸せに生きていくかということには答えられないからです。大学の就職課などにもご相談してみてはいかがでしょうか? 7ヶ月で元気になられたのは早いほうだと思います。まだ24歳であれば今までの経歴とは関係ない方向でお仕事、生き方を探しても全然遅くないです。ご両親は息子さんの好きなことをやらせてあげてください。人生なんて意外となんとかなってしまうものですよ。
お礼
ありがとうございました。 七ヶ月待ちましたのでもう少し様子を見てから話し合います。
お礼
早速の回答ありがとうございます。いままででもそれとなく聞いてみるのですが うつ病及び将来の事になると話をそらします。 励ましとか問いつめる様なことはしたくないので今日まで至りました。 息子は一人で都内で生活しておりますので 両親は悪かったときの状況があまり把握できておりません。 ただ現在は鬱状態ではないが睡眠薬がないと寝付けないようです。 今度逢ったときにそれとなく聞いてみます。 ありがとうございました。