• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:介護とリハビリ回数について教えてください)

介護とリハビリ回数について教えてください

このQ&Aのポイント
  • 義理母のリハビリ回数についての問題が生じています。
  • 介護老人保健施設の規定により、入所から3カ月までは週に5回のリハビリがありますが、3カ月以降は週に2回になります。
  • 義理母は3カ月以降も週4〜5回のリハビリを望んでおり、そのため入所期間を5ヶ月としていましたが、3カ月経過後は退所してディサービスの通所リハビリを受けたいと考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tourlike
  • ベストアンサー率34% (146/422)
回答No.2

義理のお母様の介護ご苦労さまです。元介護職です。 老健施設への入所ということで、リハビリの問題ですね・・・。冷静に考えてもらいたいのですが、5か月はなんらかの施設にいてもらいたいのですよね。 3か月は週5回のリハビリで残りの2か月は週2回のリハビリということになっているのですね。はっきり申し上げまして、義理のお母様がどんな疾患をもち、老健に入所されるのかわかりませんが、高齢者のリハビリの多くは現状の身体機能の維持がメインです。それと、リハビリの先生について体を動かすだけがリハビリではありません(その時間だけしか体を動かさないならそれは逆効果です)。その回数が5回が2回に減ったなら、トイレや自分で起き上がる動作1つとってもリハビリですし、本人が安全にベット上でできる体操や家族の方が簡単に安全にできるリハビリの方法を先生に教えてもらい、残り2か月(もちろん、自宅に帰っても)を乗り切るのはどうでしょうか? 私も介護職をやっていた時、リハビリの時間を生きがいにしていた人はいました。その方でも週に2回程度でしたが、あとは先生から教えてもらったプログラムをやっていましたね。 確かにリハビリは大切ですが、先生につく回数が減ったからと言って有料等を利用するは現実的ではないですし、在宅復帰を考えるなら家族の補助や自分で安全にできるリハビリの方法を先生と一緒に最初の3か月で、 考える方が長い目でみれば有効であると思われます。 もう少し冷静になられて、現状をよくお考えください(都会の老健の場合はほとんど3か月で出るところが多いです。それが、5か月もいれて、しかも家族様もなんらかの理由で5か月は施設にいてほしいのですよね)。もちろん、質問者の方の義理のお母様への思いはとてもわかります。

fc3
質問者

お礼

丁寧な回答を頂いていたのにお礼が遅くなり申し訳ございませんでした。 受け入れのための引越準備に追われバタバタしておりました。 結局、ケアマネージャーの方の説得により、義理母は週5回のリハビリをあきらめてくれて 週2回のリハビリのまま4月まで施設でお世話になることにしました。 始まったばかりで全くの手探り状態ですが何とか頑張って行きたいと思います。

その他の回答 (1)

noname#199093
noname#199093
回答No.1

介護老人福祉施設には移れませんか。 リハビリの回数が増えるかは、わかりませんが。

関連するQ&A