鮭の骨周りの小骨を簡単に完全に取り除きたい。
鮭を丸々買ってきてよく捌きます。
中骨の周りや内臓周りの骨の近く、ヒレ近辺にけっこうおいしそうな肉が残ります。
捨てるのがもったいないので、毎回それらを焼いた後、手で骨と肉を取り分けているのですが、どうしても小骨が時々残ります。
注意して骨を取り除いていますが、それでも稀に残ってしまいます。
この肉をおにぎりなどに使っているのですが、妻が小骨が大嫌いで、時々小骨が残るので警戒して結局おにぎりも食べなくなって、せっかく取り分けた肉が使い物になりません。
なんとか小骨を100%取り除く方法はないでしょうか?
取った肉は必ずしもおにぎりに使えなくても構いません。
例えば、ミキサーにかけてお湯を入れると小骨だけが浮いてくるとか、何か簡単に取り除ける秘策はないでしょうか?
よろしくお願いします。