• ベストアンサー

オートクルーズを使う方が燃費は良い?

最近、フィットハイブリッドを購入しました。 高速を2,000キロほど走ってみたのですが、 往路は9割方オートクルーズで90km/h走行。 復路は車が多かったので、流れに乗って走りました。 往路の平均車速が79km/h。復路が76km/h。 燃費が、往路は26.2km/L。復路は25.8km/L。 結果を見ればオートクルーズの方が燃費が良いのですが、 復路は70~130km/hと、かなり雑なアクセル操作をしています。 でも違いはたったの0.4km/L。 オートクルーズの燃費ってこんなものなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tenteko20
  • ベストアンサー率42% (1315/3085)
回答No.1

オートクルーズの燃費が伸びなかったのではなく復路ではハイブリッドの効果で燃費が悪化しなかったのだと思います。 速度が変動しても減速時はエネルギーを回収して加速時のアシストに使うことでエネルギーの無駄を抑えているからの結果だと思います。 同じ走行条件でガソリンエンジン車で測定すればもっと差が開くのではと思います。

noname#199325
質問者

お礼

なるほど。 ということは、ハイブリッド車の場合は オートクルーズが必ずしも低燃費につながるわけではないと。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.7

一定速度にこだわらなければ燃費を良くする方法はいくらでもあります。高速道路だと、先行する車の速度と距離に応じて早めにアクセルを離すか弱めると燃費が良くなります。坂道でも、登りきる前にアクセルを緩めて若干速度を落としながら登り切り、下り坂を生かして再加速する方法もあります。また、下りから登りに移るとき、下りで速度を早めにしておくと勢いで登ることができます。 オートクルーズは、先行車や地形を読ず、単純に一定速度を保つだけになりますから、より良い燃費にはできません。なので、より適切な走行をする場合に比べて燃費は落ちるでしょう。 もっとも、オートクルーズより悪い燃費だろうな、と思う走りをする車はいくらでもいますね。 なお、速度の変動が大きい場合、ハイブリッドは燃費がそれほど落ちません。プリウスで、高速を順調に走るより渋滞している方が燃費が良い、という例がいくらでもあります。

noname#199325
質問者

お礼

>なお、速度の変動が大きい場合、ハイブリッドは燃費がそれほど落ちません。 なるほど、#1さんと同様のご意見ですね。 オートクルーズは、ハイブリッド車ではあまりメリットがないのかもしれませんね。 ご回答ありがとうございました。

  • rpm243
  • ベストアンサー率8% (186/2090)
回答No.6

例え車速は一定でも 登りになればコンピューターが勝手にアクセルを踏み込んで 下りになれば緩めてるんですよ 一定なのは車速だけで エンジンは一定何かでは有りません クルコンの場合は登りに掛かって速度が落ち始めてからエンジンに指令が行くから エンジンの負担も無駄に大きくなる 質問者さんの様に上手いドライバーなら登りに掛かる前に何となく自然に勢いを付けたりするからエンジンへの負担も少なくて燃費も良くなる 上手いトラックドライバーの走りを見れば良く分かります 非力なトラックの場合は登りで失速してしまうと加速不能だから 極端に勢いを付けたりします

noname#199325
質問者

お礼

えらくヨイショしてくださいますが(笑) オートクルーズ時に加減速のスイッチを使うと、 加速は思ったより急だし減速は減速しません。 アクセル操作は、時にはズバッとした方が燃費に良いのかもしれませんね。 再回答ありがとうございました。

回答No.5

前に車がいなければ、燃費も良くなるかもしれませんが、前に車がいると、車間距離を一定に保とうとして加減速を続けてしまうので、そんなには燃費は伸びないものです 前の車が一定速度ならともかく

noname#199325
質問者

お礼

>前に車がいると、車間距離を一定に保とうとして加減速を続けてしまうので そんな高級なオートクルーズならいいのですが(笑) フィットのそれは、前に遅い車がいてもどんどん近づいていくばかり。 ですので、そのまま追い越し車線に出てゆっくり追い越していました。 でも追い越し車線を早い車が走ってきている場合は減速・追走せざるをえませんでしたが。 ご回答ありがとうございました。

  • fxq11011
  • ベストアンサー率11% (379/3170)
回答No.4

オートクルーズ=低燃費ではありません。 燃費が一番悪いのが、そうです加速時ですね。 したがって、単に前の車との車間があるから、加速して追いつくとブレーキ使用、ブレーキはせっかくためた慣性エネルギーを熱にして捨てます。 オートクルーズだと、そんな場面は少なくなります、それが低燃費につながるだけです。 止まる時以外はフットブレーキ使用しないくらいの気持ち、すぐに減速が必要になる加速はあえてしない、フユエルカットを期待して積極的にエンジンブレーキ使用、カーブの度にブレーキ踏まない(事前にフットブレーキ以外の方法で適当な速度でカーブに入る)。 等を心かければ、オートクルーズなんかと比較の必要もないかも・・・。

noname#199325
質問者

お礼

オートクルーズでも加減速が必要になる場面はありますが、 それ以外は加速も減速も必要はありませんよね。 一定速でずっと走るのが一番経済的と思っていました。 ご回答ありがとうございました。

  • rpm243
  • ベストアンサー率8% (186/2090)
回答No.3

燃料を捨てる装置(フットブレーキ)を殆ど使わなかったのでは? 何台も前方の状況を良く見て早めにアクセルから足を放す事で 燃料を捨てる装置を極力使わない人の運転は燃費が良い 目の前の車だけを見てパカパカフットブレーキを踏む様な下手くそは レーダークルーズの方が燃費良くなる物です つまりは 質問者さんの運転は経済的で安全な優良運転だったって事でしょう

noname#199325
質問者

お礼

高速でパーキング入る時以外にブレーキ踏むことなんて普通はありませんよね。 たしかに経済的な運転を心がけてはいますが、 一定速でずっと走るのが一番経済的と思っていました。 ご回答ありがとうございました。

回答No.2

エコモードなどに入っているとアクセル操作よりも、マイルドに反応する設定になっていると思います。 その辺りが原因ではないでしょうか? 詳細は、分析しないと感覚だけでは正確にはわからないと思います。 もしかしたら、黄金の右足かもしれませんね。

noname#199325
質問者

お礼

オートクルーズでも加減速が必要になる場面はありますね。 手元のスイッチで1.5km/h刻みに加減速操作できますが、 例えば4.5km/h加速しようとすると、私がアクセルを踏むより急加速です。 逆に、4.5km/h減速しようとしてもほとんどエンジンブレーキはききません。 案外ロスが大きいのかもしれませんね。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A