- 締切済み
体をコントロールできない
初めまして。 19歳の学生です。 私は一年前、拒食症でした。154センチ35キロでした。 骨と皮の体で、生理も止まり、今思うと醜い体だったと思います。もう、あの体にはなりたくないです。 そして、ある時に過食にはしり、約半年で一気に15キロ太りました。 これはいけないと思い、ダイエットを再開したのですが、全く体重が減りません。 拒食症の時に、私は一日1200カロリーとって維持できていたので、とりあえず1200カロリーくらい摂取して、運動しようと思い、実行しました。 目標は、43キロです。しかし、見た目を重視で頑張ろうと思います。生理が止まるようなことはもうしたくないです。今は生理はきています。 しかし、全く体重が減らないんです。 今実行していることは、 毎日ウォーキング(早歩き)60分 筋トレ朝と夜の2回 半身浴 間食はなし 食べ順を気をつける 生姜紅茶5杯 一日三食バランスよく(パン、甘いものは食べてない) です。 原因が全く分かりません。もうダイエットを再開して、5ヶ月です。運動しているにもかかわらず、体脂肪も変わりません。さすがにショックで、焦りと不安でいっぱいです。 全く食べないことも慣れているのでできるのですが、それではまたリバウンドしてしまうと思い怖くてしていません。 見た目め変わらずです。 もっと摂取カロリーを減らすべきでしょうか。 あと、バランスの良い食事内容を具体的に教えていただくと助かります。今は豆腐や納豆、魚、肉、野菜を積極的にとっています。ご飯もお茶碗半分くらいです。 半年後に留学があるため、少しでも引き締めたいです。 助けてください、、、 お願いします、、、なんでもします。
- みんなの回答 (26)
- 専門家の回答
みんなの回答
- chickenun
- ベストアンサー率6% (1/15)
回答No.16
- nanamiju
- ベストアンサー率3% (1/29)
回答No.15
- fujiyamaotoshi
- ベストアンサー率5% (3/57)
回答No.14
- asakura33
- ベストアンサー率3% (6/161)
回答No.13
- jack_hunter6111
- ベストアンサー率6% (2/33)
回答No.12
- mekosuji_force
- ベストアンサー率5% (4/80)
回答No.11
- kogonta35
- ベストアンサー率2% (2/90)
回答No.10
- morumoru9999
- ベストアンサー率2% (3/142)
回答No.9
- siroitaka707
- ベストアンサー率2% (6/234)
回答No.8
- madokakana
- ベストアンサー率1% (2/124)
回答No.7