- 締切済み
勉強したくない・・・
私は、高1の女ですっ!!! 県で1番の進学校に通っているのですが、 280人中200番くらいで 成績はいいとはいえません。 なんでこんなに成績悪いかというと 勉強が嫌いだからです・・・ 勉強しなきゃ!成績上げたい!って思うのですが、 実行に移せないんです(>A<) それで学校では1日3時間といわれるんですが、 家帰ってすぐ寝ちゃったり・・・ 図書館に通ったりもしたのですが、 どっちにしろ寝ちゃって・・・ 文理選択は理系に進むことに決めました! 大学には絶対行きたいですが、 なりたい職業は具体的には決定してません。 280人中100番くらいに入れるようになりたいです! あと、来週実力テストがあるんですが、 全然勉強してなくてヤバイです(涙) どうしたらやる気になれるでしょうか?
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
みんなの回答
- keeps
- ベストアンサー率18% (25/132)
大学は理系に進むのでしたら、数学と理科は確実に必要になりますね。 たとえば、機械工学科なんかにすすむのでしたら、微分積分・三角関数・力学は確実に必要になります。 「これをやっておかないと大学で困る」という風に考えれば、少しはやる気がおきるかもしれません。
- rixe
- ベストアンサー率0% (0/5)
今高2です。 学校の勉強なんてはっきりいって退屈です。 授業中は椅子にすわって黒板写すだけだし、 そうやってぼんやりした気分になってうちに帰っても やる気なんてわかないと思います。 私もやる気がわきませんでしたよ。 なので成績はあまり芳しくなく、 今はアメリカに逃亡中です。 授業中は睡眠時間にあて、 家で自分のやり方で、勉強したらどうでしょう? それも学校の進度からは離れて、ほんとに自分で。 今アメリカで日本の教育課程を独学中です。 インターネット使って、自分の興味のおもむくままにネットサーフィンしてるだけですが、、、 結構楽しいですよ
お礼
ありがとうございました。
- akira6
- ベストアンサー率32% (16/49)
私も高校時代、あんまり勉強した覚えはないですね~(^_^;。職業についても具体的に意識するようになったのは大学に入ってからです。 >県で1番の進学校 レベルの低い高校で上位でいるよりも、高い高校で下位でいるというほうが確かに高校生活を送る上では辛いかもしれません。でも中学校時代、一生懸命勉強したからこそ進学校に入学できたんですよね!まずそのことについて自信を持って下さい。あなたはやればできる人なのです。 自分のやりたいことを実現させるために、いつかどこかでがっちりと勉強しなければならないって時が必ず誰しもやってくるんですよね。ある人は、採用試験合格のために大学入ってから始めた人、ある人は大学に入りたいがために高校時代から始めた人…その時期は、人それぞれ違います。 やる気を起こさせるためにはやはり「目標」が大切です。今は決まっていないということですが、「大学に絶対行きたい」という一番の素晴らしい目標があるではないですか!その目標を大切にして下さい。具体的に行きたい大学名は決まっていますか?とりあえず行ってみたい大学を一つ決めてその大学についていろいろ調べてみて下さい。(例えば、推薦なら評定平均はどのくらい必要なのか、一般入試なら過去問題はどんな内容が出題されているのか、そこの大学からどこに就職が決まっているのか、どんな勉強をしているのか、大学祭はいつか、自分の高校から先輩は通っているか…などなど) これから少しずつ進路希望調査、インターンシップ(あなたの学校ではやっているかな?)など将来について少しずつ考えさせるためのプログラムが学校のほうで用意されていると思います。あなたは幸いにしてまだ高校1年生です!!これからゆっくりと考えていけばよいと思います。まずは家に帰ってから復習しなくていい!ってくらい毎日の授業を真剣にしっかりと受けることから始めてみて下さい。毎日勉強していなくても、最低でも定期テスト等は一週間前から様々誘惑に負けず計画的に勉強を始めましょう。頑張って前回のテストよりも絶対1点でもいいから多く点を取とう!と思う気持ちが大切です。
お礼
ありがとうございました。
- youngchild
- ベストアンサー率15% (13/82)
勉強したくないなら辞めるべきです。僕は定時制に通っていましたがもっと勉強したいという理由で定時を辞め、全日制に入りました。あなたはとても贅沢な悩みだと思います。 こんな僕でも、馬鹿高ですが学年トップになることができました。成績なんて気にしていません。大切なのは自分を見つめることだと思います。意味もなく、意味も分からず勉強するぐらいなら、↓の方のように働いて税金を納めたほうがまだ人の役に立ちます。 結局、やる気になるかどうかはあなたしだいです。人に聞いても答えは出ません。気に障ったかも知れませんが、これが本音です。個人的にはあなたのような人を僕は応援します。
お礼
ありがとうございました!!!
- capt24
- ベストアンサー率53% (43/81)
自分がしたい仕事、なりたい職業を見つけてください。それが困難なら、大学で何をしたいかでもいいと思います。 私にはあなたと同じ高一の娘がいます。娘は毎年、阪大に多数の合格者を送り込む、公立の学区内トップ校に通って、将来の薬剤師を目指して勉強に励んでいます。 私は現在、人生谷あり谷ありで、零細企業の社長業(なんと、この会社では占いのお店も出しています。店のホームページは私の担当なので、あなたの質問に出会えたというわけです。)の合間に、将来のために税理士の勉強をしています。 この年で、税理士の勉強は辛いですよ。 なぜ、そんな辛い勉強が出来るかというと、今までその時点、その時点で、ベストを尽くしてきたという自負があるからです。 大学選びの参考に、私の出身大学を調べてはいかがでしょうか?神戸商船大学航海科(現在:神戸大学海事科学部)です。80人の入学に対して卒業は留年組を含めて60数人でした。学力の面からは、旧帝大クラスから、2番手の私大クラスまで幅広く集まってくるのは、私の時代と変わってないようです。 卒業後の収入を考えるとお奨めできませんが、あなたの将来の参考になるのではと思い、回答する次第です。 勉強の時間がなくなりそうなので、これにて失礼。
お礼
ありがとうございました!!!
- p4s
- ベストアンサー率19% (12/63)
↓の者です。 ふと思ったのですが、勉強が嫌いな理由は何でしょう? 他にやりたいことがある、興味がない、わからない、とか。 興味がある内容で、教え方が上手くて、理解ができれば、学校の勉強もおもしろいんですよね、きっと。 学生のうちは勉強のしかた自体が判らないということがあると思うんです。 今思えば、授業中黒板を書き写すなんて、あまり意味がないのでは・・・。 実際のところ、社会に出てから勉強するのと、学校での勉強は勝手が違うのかもしれませんが、昔のことなのであまりよく覚えてないというのもあって。 私の最近の勉強方法は。 まず、書くよりもよく聞いて、大まかなところを理解し、覚える。 (教科にもよりますが、テキストにそって進む授業なら、テキストに書き込むと重複を省け無駄がありませんよ。 通学中の勉強とかも1冊ですみますし。) 大まかなところがわかれば、復習で補うことをしようと思いますし、予習の大切さもわかると思います。 それが興味をもつことや、理解の深さに繋がるかと思うのですが・・・。
お礼
ありがとうございました!!!
- p4s
- ベストアンサー率19% (12/63)
私も学校の勉強はほとんどしていませんでした。 特に進学校ではなかったし、大学へも行かなかったので、大して困りませんでしたが。。。 ある会社に勤めていた時研修と試験があって、それは楽しく勉強できました。 多少興味があった内容だったのと、先生がとてもよかったから(私にとってわかりやすい説明だったのと、一生懸命だったから)です。 教えてくれる人か一緒に勉強できる人がいれば、勉強するきっかけになるかなと思うのですが。 それから私もそうでしたが、勉強しかできない環境(授業)ならそれなりに集中できると思うので、塾などに行くのもいいのかもしれません。 眠くならないように規則ただしい生活で体調を整えると、短時間でも効率よくできると思います。 頑張ってください。
お礼
ありがとうございました!!!
- t-satoh
- ベストアンサー率35% (211/591)
勉強したくないなら、今すぐにでも働いて、 税金を納めてください。 なんせこの国は、借金が凄まじいんですから。 それが世のため人のためです。(^^;) というか、大学に遊びに行くぐらいなら、 一旦社会に出て働いてから行くべきですよ。
お礼
ありがとうございました!!!
- shikechin
- ベストアンサー率34% (35/102)
あまり参考にしないでください。 勉強は、しなくても良いと思います。 現在、仕事に就いていて学生時代の勉強が役に立ったこと はあまりありません。 ただ、時々役に立つことがあります。 それは、自分の仕事に関係することです。 それ以外は全く役に立ちません。 私の考える理想とすることは、学生時代の勉強は、「とり あえず」で良いのではないかと思います。 将来、必要になったときに勉強をしなおせば良いと思いま す。それで十分です。
お礼
ありがとうございました!!!
- otasuke009
- ベストアンサー率38% (234/601)
遠回しかもしれませんが、気持ちを健康にするには体を健康にするのが効果ありますよ。 1 早く寝る。たっぷり寝る。 どうせ勉強していないなら早く寝ても平気です。 東大に入学するような高学力の生徒の家庭では、 「早く寝なさい」 というしつけをしている場合が多いそうです。 勉強しようとして寝てしまうあなたは夜更かし型? 2 できるだけ運動する。 体力がないと気力もわいてきません。 たとえば、ぶらぶらでなくしっかり15分歩くとか。 3 小さな目標を確実に達成する。 勉強でも何でも絶対達成可能な小さな目標をたてて 確実に達成することを繰り返してください。 たとえば、勉強するにしろしないにしろ 毎日必ず机に座って教科書ノートを広げてみる。 いやならやめてもOKだけど必ず広げる。 280人中100番とかは後からついてくるもので、 目標とは言えません。来週のテストはできるはずがありません。そういう現実は受け入れてしまいましょう。高1ならまだまだ時間はあります。まずいい態勢作りからじっくり取り組めたらいいですね。
お礼
ありがとうございました!!!
- 1
- 2
お礼
ありがとうございました!!!