- ベストアンサー
メイラックスの断薬を考えています
- メイラックスの断薬を考えている方にアドバイスや漢方、サプリの情報をお伝えします。
- メイラックスの依存症になってしまった方が、断薬を考える中で検索している中で、アドバイスや漢方、サプリの情報を求めています。
- メイラックスの断薬を考えている人に、断薬ペースのアドバイスや代わりに飲んでみて良かった漢方やサプリの情報をお教えします。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
アシュトンマニュアルは読みました?http://www.benzo.org.uk/amisc/japan.pdf メイラックスに限らず、ベンゾジアゼピン系の薬は全て依存性があります。 ゆっくり減らすのがいいです。 医師に相談すべき、という回答が多いですが、私の場合、何件か心療内科回っていますが、依存について知っている、対処してくれる医師はいませんでした…^^; なので自分でなんとかするしかないと思ってます。 漢方は、よく言われるもので私が知ってるのは、 半夏厚朴湯 柴胡加竜骨牡蛎湯 柴胡桂枝乾姜湯 桂枝加竜骨牡蛎湯 抑肝散加陳皮半夏 加味逍遥散 加味帰脾湯 などです。 自分の体質や症状によってどれを選ぶか変わってくるようです。漢方は難しい… 上記のうち上から3つは試しましたが、あまり実感できる効果はありませんでした。(柴胡加竜骨牡蛎湯に関しては逆に発作的に起こる焦燥感の頻度が増しました。) これからも色々試してみるつもりです。 質問者さんは3ヶ月で気付いてよかったと思います。私は5年目でようやく気付いて、断薬したいけど離脱症状が辛くてなかなかできません。 お互い早く抜け出せるとイイですね。
その他の回答 (10)
- vanilla77k
- ベストアンサー率13% (34/251)
メイラックスは超長時間作用型ですので飲まなければ2~3日でベンゾジアゼピン離脱症状を現すと思います。減薬断薬をお考えでしたら、医師に相談して行った方が良いと思います。
- mofl
- ベストアンサー率27% (190/692)
1番さんに同意です。 質問者さんは何のために治療を行っているんですか? 普通は病気そのものを治したいので病院に行きますよね。 病気は治らなくてもいいので薬を断ちたい、ほっといて、っていう病人はあまりいません。 確実にいるのは精神系の患者。 >うっすらとした具合の悪さはずっと続いています >メイラックスの依存症になってしまった これが依存症とどうして判断できますか? >病院へ行った事すらちょっと後悔しています 今からでも遅くありません。 止めたらどうですか? ただし。 止めてダメとは限らないのが人間の生きる底力です。 止めてもホントに回復するかもしれませんしね >担当医師は優しい方ですが、メイラックスに依存性があるという説明はありませんでした。 あたりまえです。 もし、あなたの主治医が 「依存性のある薬ですが、どうしますか?使うなら選択したあなたの責任ですよ?」 と処方の責任を患者側へ取らせたらどうします? あなたは自分の知識で薬の種類・量・飲み方などを医師に指示できますか? メイラックスに限らず、医師や薬剤師の指示通りの内服をしないと効果が出ないどころか害が出る薬は多いです。 今の時点で、あなたは医師に不信感丸出しですね。 ネットの情報があなたの主治医ですか? そこぞの馬の骨(私含め)の根拠の無いカキコミで自己判断を行っているんですから。 サプリなんて効果があるわけない。 プラシーボとしては期待できるかもしれないけど。 効果が期待できるとすれば、パニックの原因を「自己責任で」突き止め、ライフスタイルを変えることです。 >まだまだ聞きたいこと、書きたいことはあるのですが・・・・ 何でそれを医師に告げないの? こんなお気楽サイトで無責任な匿名の不特定多数にアンケート取って、自分の人生を決めますか? アンビリーバブル。 あなたをおとしめるつもりは無いんで、アドバイス。 ・薬で起きた体調の変化は必ず主治医に告げること。 ・薬を変えたいのなら、正直に主治医に相談すること。 ・精神系の疾患が良くなるには、個人差が大きい。焦らないこと。 ・今の主治医が信用できなければ、セカンドオピニオンを取るのも方法。 新興宗教やわけのわからない民間療法に走るのも自己責任で。
- nittkiaer74
- ベストアンサー率4% (14/291)
そういう事は医師に相談するのが一番いです ただこれだけはいえるのですが 患者様の独断で薬を増やしたり減らしたりなどは やめたほうがいいですよ
- misaki3919
- ベストアンサー率14% (67/472)
素人診断よりも医師の指示に従うほうがいいでしょう。 ナイーブな病気なので、服用と離脱のタイミングや 減薬方法は医師でないと判断できないでしょう。 薬の変更を含めて相談してくだしね。
- kitamura rusei(@rusei)
- ベストアンサー率30% (376/1250)
わたしも、一時期クスリの抵抗がありました。 朝だけは飲んで、夜と寝る前は勝手に抜いていました。 1週間だけだったからか、特に影響はなかったですけど。 そのクスリは後でどうしても精神科に行けないときに役立ちました(苦笑) この年末年始はメニエール病のクスリの飲み忘れが続き、 目眩が久しぶりに起こりました。それも辛かった。 ずいぶん前に一時期かかったことのある精神科医に言われたことですが 飲まなかったら飲まなかった分だけあとで影響がでるそうです。 断薬のアドバイスはないですね。 もう10年もクスリ飲んでますから。 一昨年の1月だったか、「どのクスリかわからないけど、副作用が出て辛い」 と主治医に言ったら、エビリファイ(抗精神病薬)が断薬になったけど 断薬の影響はなくて、副作用もなくなりませんでした。 結局は別のクスリの副作用だったらしくそれはやめることができないので 副作用止めを飲んでます。
- guitarman007
- ベストアンサー率11% (5/43)
薬は徐々に時間と共にに少なくするのが一番いい方法のようで 医師と相談しながら減らしていくといいと聞いたことがあります 急に断薬すると体調が優れなかったりすることが多いようです 長めのスパンで減らしていき 最後にはなくても問題ないように 焦らずつきあってみるのも一つの方法だと思います
1日1回の服用でしょう? てことは、毎日が切れてる時間のほうが長いのですよ。 依存症なんて、あり得ない。
- wankotosanpo
- ベストアンサー率4% (17/411)
薬を減らしたいと医者に伝え、判断に従った方がいいですよ。
- kuronekopaseri
- ベストアンサー率4% (7/160)
自己判断で勝手に断薬したらダメですよ。 ネットの情報に振り回されるのは大変危険です。 華原朋美さんも医師の下で適切な治療をうけ自分で頑張ったからこそ今があるのですよ。
- denbee
- ベストアンサー率28% (192/671)
薬の処方を専門家に相談せずに勝手な服用をすれば、効果が出ないのは当たり前です。 ネットでの情報が、正しい服用をした結果効果が出なかったのか、 自分勝手な判断で誤った服用をして結果がでなかったのか、あなたには判断がつくのですか? 目の前の、お金を払って看板を出している医師の判断よりも、誰とも知れぬインターネット上の情報の方が 信頼できるというのであればそうすればよろしいかと思います。 誰にでも、己の信念に基づいて自分を破滅させる権利は持っていますから。
お礼
予想外に多くの回答を頂き、感謝しています。 失礼ながら、ここでまとめてお礼をさせて頂きます。 皆様ありがとうございました。 どなたの仰ることもごもっともで、確かにネットの情報はいい加減な事や見ない方が良かったと思う事も多いです。でも身近にパニ障がいない私にとって、経験者のお話は参考になり、ありがたいものなのです。 5年とは長いですね・・・・ 私は3か月ですが、知識もないまま急に病院へ行ったので、こんなにかかるとは思っていませんでした。 病院へ行く前は数ヶ月に1度位の不調だったのが、通院を始めてから慢性的になり、本当の病人になってしまった・・・気がします。 でも、薬を頂いたからこそ仕事を続けられたし、全てが悪いとは思いません。他の方の回答にあった、医師への不信感もないのです。診察時間は5分程度ですし、他に待っている方の事を考えると長々話すのが申し訳ないとか、先生が忙しそうだから早く済ませようと考えてしまう、性格の問題ですね・・・ 薬は症状を一時的に抑えるだけで、根本は治らないという考えは変わらないので、減薬の相談をしてみます。 皆様のご意見を読んで確かに「プロに処方されたものをそんな怖がらなくても」という気持ちにもなりましたが・・・ 私は抑肝散をもらいました。悪くないと思いますが、効いてるのかもよくわからず・・・難しいですよね。胃が痛い時に胃薬飲んだら治るみたいに、単純な薬があればいいのにと思ってしまいます。 個人的には過呼吸があるので、天突というツボをよく押してますが、なぜか気分も落ち着きますよ。 後天的な精神疾患は絶対治ると信じているので、お互い何とか乗り越えましょう! 経験を聞かせて頂きありがたかったです。 アシュトンマニュアルも読んでみます。 2014年、始まったばかりですし、お互い良い年にしたいですね。あなた様の回復を心より願っています。 本当にありがとうございました!