- ベストアンサー
なんで高等教育じゃないのに高等学校っていうの
なんで「高等学校」なんでしょうか。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
すばらしい疑問だと思います。 (*^_。^*)/~~ 一昔前は、試験を受けて入学したのです。 教育は小学校6年間と中学校3年間で十分だったのです。今でも、そう思います。 しかし、変な輩が沢山出てきて、「せめて高等学校出てないと不公平!」みたいな感覚が通るようになったのです。 有る高校で、定員に満たない数で切ったところ、馬鹿な保護者が裁判に訴えて、以来、バカチョンでも高校に入学させるようになったのです。 少子化で、どこの底辺校でも空きができてきたのです。 四則計算ができなくても、数学の最初の加減算一問できれば0点では無いので入学させるようになったのです。たし算ひき算が一問できれば公立高校の生徒に慣れる時代が到来したのです。 例題 6+(-2)= 程度が最初の一問です。この訓練を中学校では、徹底させたのです。 この辺りから、先生と生徒の立場が逆転し始めたのです。 「勉強しない生徒」より「教え方の悪い先生」がノミネートされたのです。 基礎基本とか、カリキュラムとか意味不明の縛りで、先生が批判されるようになったのです。まじめな先生は生徒にいじめられるようになったのです。 先生は、派閥を組んで出世を狙ったのです。 ここで、又すばらしく学校教育を破壊する教育策が出されたのです。 スポーツ推薦です。部活動顧問の推薦で高校が願書だけで、簡単な面接で生徒を入学させたのです。 本当にスポーツで優れた生徒なら、立派に生徒としての本分を通します。 ここで、すばらしい閃きがあったのです。中学校の部活顧問は、高校から選手のオファーがあると、出し渋ったのです。 部活動顧問は、能力の無い部活動生徒を、選手と抱き合わせで推薦したのです。もちろん、高校と事前相談の結果の内諾を得てからのことです。 初めての推薦入学では、授業について行けないで、一学期の期末試験が全然採れなくて、9月には退学するまじめな生徒が頻発したのです。 そこで、折中案が中高で作り上げたのです。推薦入学の生徒は、及第点を付ける。 ここでも、選手にも慣れない。勉強もできない。こんな生徒は飲酒喫煙に校則破りで、生き甲斐を見つけたのです。 ケツパンなどという、制服をだらしなくきたり、ガングロ化粧など始めたのです。 まじめな生徒も、いじられるのが嫌で、その仲間に加わったのです。 以前は、二度喫煙が発覚すれば、最初で停学・二度目で退学は当たり前だったのです。 先生のビンタが1回分の喫煙を帳消しにしたのですが、今は先生も再就職が難しいのでビンタは辞めました。 その結果、特別の部屋「喫煙室」を学校に設けて、そこで吸えばお咎め無しという暗黙の制度ができたのです。 http://www.47news.jp/CN/200811/CN2008113001000140.html 私立高校ばかりか、公立中学校でも設置していたと実名を聞いています。 他も押して知れます。今や、裁判所が不良(古い言葉で差別用語でしょうか?)学生の味方です。 半世紀前は、通学駅の便所の裏でタバコ吸って、駐在さんに殴り飛ばされたという武勇伝を何度か聞きました。駐在さんは生徒謝れば、やはり、お咎め無しとしたのです。 今、駐在さんが喫煙中の生徒の群れに殴り込み謀ったら、即、依願退職でしょう。さもなくば公務員特別陵辱…何とかということで犯罪者になってしまします。 昔の警察官は怖かったのです。プライド・使命感を持っていたのです。先生も鉄拳は珍しくは無かったのです。 で、アホな保護者の元で育った生徒は、先生や警察官をからかって、高校生活を楽しんでいます。社会を甘く見ているのです。そうして、十八女(さかり)が付いているので、直ぐ交尾して妊娠して、中絶できれば良い方で、一応咳き入れ手も、遊びが子育てより優先して、ネグレクトや母子家庭となるのです。公立学校では、母子家庭や父親がべつという生徒が2割にせまると聞きます。 出産までは、夫婦と一時だけ届ける学士様や修士様も近所にいます。 本当に高等学校は、託児所以下の状況が底辺校では見られるそうです。 最近は、普通科へのスポーツ推薦は止めようという高校が増えていると聞きます。 体育会系の生徒のだらしなさが目にあまり、学校全体が乱れて、OBからのクレームが高まったとも聞きます。 九州のある大学では、武道顧問が試合の宿舎で、未成年の女生徒に酒を飲ませて交尾してしましました。 別に珍しいことでは無いようです。推薦で入学した女子学生は先輩の酒を断れば、退部→退学になってしまうのです。 部活動と酒で卒業したら、先生か警察官くらいにしかなれません。そこで、またスキャンダルを起こすのです。他のコトを学んでいないのです。 全国大会上位の優秀な方でも、趣味は盗撮!なんてのが全国ニュースにもなりました。 >高校として認可されたときは高等学校だったのです。 今は、ほんの一部と信じたいが、高等授業をしていないのです。 国立大でも、入学者に補修が必要だそうです。 全て一部のことです。受験地獄も困りますが、高校の卒業証書は、トイレットペーパーより価値がありません。 誰でもとれるのです。 現状で採れないヒトのことは、「人権」という何かがあり、言えません。 差別は不当ですが、区別がひつようだと思います。 高等学校の卒業証書とは別に、科目ごとの全国共通の認定試験とか。 現代国語 65点 物理II 80点 … … と思います。 (*^_^*)/
その他の回答 (12)
- usaroid
- ベストアンサー率10% (3/30)
高等教育という意味ではないと思いますよ。
お礼
回答ありがとうございます。
- nekokooko
- ベストアンサー率4% (23/494)
学校教育法に書いてあるからですね
お礼
回答ありがとうございます。
- bokeoyszi
- ベストアンサー率20% (28/135)
>なんで「高等学校」なんでしょうか。 昔の名残ですね、大昔は高等だったんでしょうが今や大学ですら暇人の(テーマパーク)寄合所です。 W2前後までは学力や先を見通す力量が有ってもそれなりのお金持ちじゃないと高校に行くお金が一般家庭には無いのが当たり前、半世紀前の住人は高校に行く年齢の頃には今の様なダラダラした奴は一人もいなかった、自分がどうすれば一人で生活出来るかを必死に模索していたけどね。 昔の小中レベルが今の高大生と変わらない、時代が過ぎたと思えば宜しいかと思います。
お礼
回答ありがとうございます。
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12497)
普通科にとっては、高度中等教育を教える場なので 「高度中等」の頭とお尻をとったのでは? 高校が昔は「高等教育機関だった」ということはありません。 中等教育と高等教育のちがいは、学力や進学率ではないですから。あくまでも教育の目的の違いです。
お礼
回答ありがとうございます。
- hiro353535
- ベストアンサー率19% (22/114)
今の時代だけ見ればそんな疑問も出てくるのでしょうが・・・・・。 単純に小・中・高という段階のことでしょう。 昔は高校出てるだけでもすごいことだったんですよ。 今では当たり前のことですが。
お礼
回答ありがとうございます。
- pakupakugeji
- ベストアンサー率11% (21/189)
学校制度ができた時に、国全体の大学(区)、全国8ブロックにした中学(区)、 さらに細分化した小学(区)と分けてそれぞれに大学、中学校、小学校を設置しました。 中学校は中学区の学校という意味で「中学校」とし、小学校も同様です。 大学は実は平安期から貴族などが教育を受ける機関として「大学」という名前があったので 「大学校」にされませんでした。 その時には、高校はなく、のちに高校を設置した時、大中小は使えずなかったので 高等な学校ということで「高等学校」にしたらしいです。 一般的に「高校」と呼ぶのは、実は正式名称ではなく、世間の人が勝手に略して「高校」 というようにしたようみたいです。 単に「高学」よりも「高校」の方が言いやすかったからでしょうかね。
お礼
回答ありがとうございます。
- pontakoron
- ベストアンサー率5% (10/178)
昔の名残です。今は大学までいくのも当たり前でしたが、かつては小学校卒業とともに働くのが一般的な時代もありましたからね。それと比較すると遥かに高等ですよ。
お礼
回答ありがとうございます。
- hekiyu
- ベストアンサー率32% (7193/21843)
昔は、高等教育だったのです。 その名残りです。 私の祖父などは小学校しか出ていません。 当時はそれが普通だったのです。 中学校に行けるのは、お金持ちだけ。 「俺より頭の悪い奴が中学校に行けるのに」 と、嘆いていました。 その後、小学校ばかりか中学校まで義務化して 高等学校の地位は下がりました。 日本が豊かになって、半数以上が大学に進学する 現代になると、高等学校の地位は更に下がり 事実上の義務教育になってしまいました。
お礼
回答ありがとうございます。
- nagatanipasta
- ベストアンサー率2% (2/68)
教育制度全体を見渡した時に、相対的に「高等」に位置すると言う意味で「高等学校」なのでしょう…
お礼
回答ありがとうございます。
- cobaltlight
- ベストアンサー率16% (48/294)
まず学校の教育は、中学校がその基礎となっています。 その上で中学校よりも高度な授業・教育を行うので、高等学校と呼ぶのです。 高等学校の授業の内容を見れば、中学校より難しいことからもそれがわかると思います。
お礼
ありがとうございます
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございます。