- ベストアンサー
年賀の挨拶のマナー
自分の身内に不幸があった事を知っている周囲の数名が、「あけましておめでとうございます」と携帯に年賀の挨拶を送ってきました 「おめでとう」と言ってはいけない、という知識があった為、不快に思ってしまいました 現在はこだわらないのですか? 失礼には当たらないのでしょうか?
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
おめでとうと言ってはいけないのは、喪中の人で周囲の人は言っても構いません 身内が亡くなっておめでとうと言ってるわけではありませんし 今も昔も、失礼にはあたりません。
その他の回答 (9)
- ddeana
- ベストアンサー率74% (2976/4019)
身内に不幸があった場合、喪中の人が新年の挨拶を送らないというのは正しいマナーですが、外部の人から年賀の挨拶を受け取ること自体は今も昔もマナー違反ではありません。 >「おめでとう」と言ってはいけない、という知識 これはマナーとして「言ってはいけない」というのではなく、喪中の相手を慮って祝いの言葉は避けるのが望ましいということになっています。「年始状」や「喪中見舞い」という形でさりげないお見舞いの言葉を添えるのがベストだといわれていますので、あなたが不快に感じたのならば相手の方に少々の気配りがあればよかったですね。
お礼
ありがとうございました 分かりやすくありがとうございます
- usaroid
- ベストアンサー率10% (3/30)
まとめて送信したんじゃないですか? 気にしないでおきましょう。
お礼
まとめた文章じゃないです
- kenjirou16
- ベストアンサー率4% (21/452)
人は年を重ねると、忘却しやすくなります。 あまり神経質になるべきではありません。 失礼にはあたりますが。
お礼
神経質になるべきではないですね
- mitu0129
- ベストアンサー率3% (21/626)
一斉送信で忘れていたのではないですか。 失礼です。
お礼
そうではなかったです
- lucky_117
- ベストアンサー率4% (27/591)
そこまで意識が回っていなかったんだと思います。 あまり気にされない方が良いと思いますよ。
お礼
そうですね ありがとうございます
- chieko9901
- ベストアンサー率8% (22/271)
本当に若い人だと、喪中におめでとうはイケナイというルールすらしないような気がしますね。 知っていたとしても・・・メールだからと軽い気持ちで送ってきたのかもしれませんし。
お礼
そんなものですかね
- choko0315
- ベストアンサー率1% (3/226)
年賀状じゃないから堅苦しくはないと思ってしまったのかも…
お礼
そうですね 気にしないことにします
- dayzz
- ベストアンサー率3% (2/52)
時節の慣用句みたいなもんだから寛容に受取りましょう。
お礼
そうですね そうします
- miyukari
- ベストアンサー率2% (3/129)
新年の挨拶としてついつい使ってしまいますよね…。
お礼
そうですよね
お礼
ご回答頂いた皆様、ありがとうございました。 私の勘違いでした。 ありがとうございます。