- 締切済み
持っていた荷物を蹴飛ばしてケガするの?
私は某一流大学女子大生です。 数ヶ月前に部活で、私の事を侮辱した女子部員に対し腹を立て、私は彼女が持っていた荷物を蹴飛ばしました。そしたら後日、その影響で手首ねんざのけがをした、と言うことで警察に被害届提出され、診断書まで見せられました。結局私は傷害事件の被疑者になり、略式裁判で罰金15万円の支払い命令を下されました。 私が納得いかないのは、 1.持っていた荷物を蹴飛ばしたくらいで手首ねんざするわけがない。診断書も偽造ではないか。 2.原因は私をからかったり侮辱したりした女子部員なのに、なぜそいつは全くとがめられずに、のう のうと学生生活を満喫できるのか。 3.私は、女子部員が著しく私を侮辱したから、私が怒って彼女が持っている荷物を蹴飛ばしたという背景は一切無視して、傷害事件の被告人として罰金15万円の大金を支払わなければならないのか、この点では、日本の法律は面や線ではなく、点でしか考慮しない。法律は私にとって敵になる。私が女子部員が持っていた荷物を蹴飛ばすまでのプロセスを考慮すれば情状酌量の余地はあったのではないか、ということです。 今回の判決には私は納得できませんが、これからやれ裁判だの、弁護士選任だの、というのは学生の私にとって金銭面でも無理なのでしませんが、そもそも持ってた荷物をけっただけで、その荷物を持っていた者が手首をねんざすることはあり得ないのではないでしょうか。でっち上げの気がします。また、荷物を蹴飛ばすまでの背景、原因、プロセスは一切考慮せずに、ただ「暴行を加えてけがさせた」という結果でしか、すなわち点でしか日本の裁判所は判断しないのでしょうか? これから先、約半年間は非常に切り詰めた生活をしなければならず、食費も切り詰めなければなりません。私は不運だったとしか考えられません。 これまで私は、小、中、高校時代は成績優秀で才女と呼ばれ、中学・高校時代は生徒会長を務め、高校時代の成績は常に全学年でベスト3に入っていました。大学も難関国立大学にストレートで入るほどエリートなのですが、自分の人生に汚点を残してしまいました。 今回の事件で特に納得がいかないのは、持っていた荷物を蹴飛ばされたくらいで手首ねんざするはずがないはずですし、けがをしたというのはでっち上げで言いがかりではないでしょうか。また侮辱した女子部員が原因なのに私だけ一方的に被疑者となり15万円の罰金科せられるのはおかしいのではないでしょうか。 社会人経験豊富な方の私の今回の、傷害事件の件に対する私の質問へのご回答お願いします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- takochan1111
- ベストアンサー率25% (1/4)
お礼
ご回答ありがとうございました。 正式裁判を起こす金銭的余裕も時間的余裕も私にはありません。罰金十五万円支払って済んで、大学を退学にならずに済むのならば、逮捕など身柄拘束されずに済むのならば、そうします。