日本語の言う(いう)についての使い方
日本語の言う(いう)についての使い方
私は友達に言う
→私は友達に話す(語る)
保証とは、~の制度をいう
→保証とは~の制度の意味である(~を制度を意味している)
言う(いう)は、~に話す(語る)、~の意味である(~を意味している)と解釈できます。
例えば、
(1)この文章は、~ということである。
→この文章は、~を意味している。
(この文章は、~の意味である)
(2)人生には、~ということもある。
→人生には、~の時もある。
(3)~という言葉は、良い言葉だ
→~の言葉は、良い言葉だ。
こういうことは、すぐにやるべきだ。
→このようなことは、すぐにやるべきだ。
以上のように解釈しても大丈夫ですか?
あまり言う(いう)の言葉にこだわらない方がいいですか?
また、(1)、(2)、(3)は同格を表していますか?
深入りすることではないと思いますが、宜しくお願いします。
お礼
なるほど。英語みたいですね。 私は最初食べ物屋の名前だと思ってました。