- 締切済み
事故の被害者請求について。
現在一年足らずの期間、ほぼ毎日通院リハビリをしています。 整形外科です。 http://okwave.jp/qa/q8393536.html こちらの設問と同じ者で、少し違う質問をしてみたくて、両方を回答受付中にさせていただいております。 ムチ打ちと、手の痺れが有ります。 MRIは、異常なしだと言われました。 当方過失は20:80で、病院代は相手の保険屋が出しています(多分。健康保険を使っていませんし、身銭を一円も切っていません) 相手保険屋が『そろそろ症状固定を』と言い出したので、『分かりました、検討はしますが、症状固定は被害者請求にしようと考えています』と言ったら、電話口の声が変わりました。 私は、なんか変な事を言ったのでしょうか? ちなみにこの言葉は、ネットとかのサイトで有った言葉(障害認定は、被害者請求にしましょう!と書いてあった)を言ってみただけなのですが(私は、超無責任でしたかね。。)、メリット・デメリットは何なんでしょうか? どのみち弁護士に任せようと思っているので、保険屋が勝手に変な事をしてほしくないのです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- n_kamyi
- ベストアンサー率26% (1825/6764)
メリットは示談が締結していなくても、自賠責からの入金がある。 デメリットは病院とのやりとりをすべて自分でしなければいけない。 弁護士は病院とのやりとりまではしてくれませんのでね。 ネットでは被害者請求を勧めるサイトが多々ありますが、あれは営業文句ですよ。 面倒な被害者請求がさもメリットがあるように書いて、あわよくば自分のサイトのツールを買ってもらったり、被害者請求そのものの依頼を受けたりするためのものです。 代表的なのが「保険会社が顧問医の意見書をつけて妨害する」ですかね。 障害等級が1級とか2級とかであれば、当然、後遺障害の認定について、医師の見解で左右されるので、そのようなこともあるでしょうが、12級や14級もしくは非該当かもなんてレベルの申請でいちいちそんなことしません。保険屋もそんなにヒマじゃないです(笑) どうせ弁護士に任せるなら、保険会社に後遺障害認定までさせればいいでしょう。 認定に関して不服があれば、異議申立ても出来るんですし、自分で面倒な被害者請求するようなメリットはないと思いますが?