- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:遅延型フードアレルギーの食品除去)
遅延型フードアレルギーの食品除去
このQ&Aのポイント
- 遅延型フードアレルギー検査で卵白、卵黄、カゼイン、ヨーグルトが引っ掛かりました。チェダーチーズ、カッテージチーズ、牛乳が危険ゾーン。好きな食品を抜く必要があるため、情報を知りたい。
- カゼインが引っ掛かると牛乳も制限するべきか疑問。食品の裏表記にある「アレルギー:乳」が避けるべきか確認したい。
- 添加物に乳を含んでいれば避けるべきか疑問。チーズ牛乳とヨーグルトカゼインの扱いについても理解が欲しい。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
☆カゼインが引っ掛かっていますが、牛乳にも含まれるんじゃないでしょうか? 思いっきり含まれています。牛乳の約8割がカゼインタンパクです。食物アレルギーはタンパク質に反応して症状が起こります。 ☆上記で牛乳がアウトになった場合、よく食品の裏表記に書いてある「アレルギー:乳」がダメということですか? ☆そうなると添加物で乳とついているものはほとんどだめなのでしょうか? 基本的にはダメです。ですが、軽度の食物アレルギーの方は微量だと症状が出ない場合が多いので、食べれる食品もあります。(境界が難しいのですが・・・)こればかりは、自分の体で実験するしか方法無いです。 >チーズ牛乳がセーフ?でヨーグルトカゼインがだめなので、よくわからなくなっています… これがよく解らないのですが、乳アレルギーであれば、種類に関係なく牛乳・チーズ・ヨーグルト等の乳製品全てダメなはずです。場合によっては同じ牛である牛肉に反応する方もいます。 医師から説明受けていると思いますが、1年~1年半程、アレルギーの症状が全く出ない状態を維持し続けると、体に抗体が出来るので、いずれは卵・牛乳共に食べれるようになります。私は過去に「米・卵・鳥・豚・大豆・トウモロコシ」アレルギーとなり1年半抜いた経験あります。(私も遅延型です)今では全て完全に治ってます。 気をつけてもらいたいのですが、卵・牛乳を抜いたからといって、豚・鳥・牛・小麦・大豆等の高タンパク質源に食事が偏らないよう気をつけて下さい。同じものを大量に毎日食べ続けると、新しくアレルゲンとなり、その食品が食べれなくなってしまいます。できれば、種類の多い魚系を主に食べておいた方が無難です。
お礼
お礼が遅くなってしまい、申し訳ないです。 そうですね、栄養が偏らないように気をつけたいと思います…! 回答ありがとうございました。