- ベストアンサー
私の母親について考える
- 私の母親に対する疑念との向き合い方について
- 母親の行動について疑問を抱いています
- 私は自分がおかしいのか、母親がおかしいのか迷っています
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
中学生のお母さんということですから、まだ更年期にはちょっと早いかも知れませんね。 まあ質問者様ご自身が思春期のまっただ中ですから、自分が気がつかないうちに親に 心配をかけたり、反抗してしまっている可能性もゼロではないかもね、とも思います。 今度「怪しい」とか「あんたでしょ」と言われたら「違うよ」と言うのではなく 「どうしてそう思うの」 と静かに聞いてみて下さい。多分ちゃんとした答えは返ってこないと思います。つまり 「勢い」というか、なんかこう質問者様に対してはつい反射的にネガティブな言葉を 投げつけちゃうんでしょうね。女同士ということもあると思います。親といえども 「異性」には優しくなるんでしょうね。 「怪しい」とはどう怪しいんでしょうね(笑)彼氏でも出来たのか…と疑ってるのかな。 それでも良い気持ちはしませんよね。きちんと「どこどこへ出掛けてくる」と親に伝えて いるんですものね。ここは質問者様がワンステップ大人になって「なんでそんな言い方するの」 とキレるのではなく「ねえお母さん。どうしてそう思うの?」ってちょっとカウンセラーに なった気持ちで聞いてみましょう。お母さんは「べ…別になんでもないわよ」と返すのが 関の山だと思いますが(笑)それでちょっとお母さんもハッとしてくれるかも知れません。 感情にはすべて理由があります。お母さんが質問者様に「怪しい」と言うのも、なにか そう思わせる理由があるんだと思います。さっき書いた「彼氏でも出来たのか」などですね。 ユーモアのある親なら「買い物とか言ってー。ほんとはデートになんじゃないのー」なんて 聞くでしょうけど、お母さんはそういうタイプじゃ無いのかも知れませんね。で単に 「怪しい」を連発して、娘に逆ギレされて「とっとと出て行け」なんて言っちゃうんでしょう。 大人げない、といえばそうかも知れませんね。でもやっぱり心配は心配なんだと思いますよ。 それをわかりやすく丁寧に表現できないタイプなんだと思います。ましてお兄ちゃんは 可愛がられているはずですから(笑)質問者様にとっては「なんで私だけ」「いつも私だけ」 って思っちゃうんでしょうね。 まあ完璧な親はいませんから。でも不器用なりにみんな子どもを育てていますし、質問者様も 今は「親が居てこその自分」という立場です。腹も立つでしょうが、時にはお母さんの お手伝いをしたり、ご機嫌を取ったりしてあげて下さい。「頭にくる!」のではなく 「はいはい。もう。しょうがないなあ」と質問者様が、お母さんの子供っぽさを超えていく 成長をされたらいいと思いますよ。
その他の回答 (6)
- himawarinoneko
- ベストアンサー率37% (62/165)
お母さん、ちょっとおかしいと思いますが・・・ でも決定的な虐待というわけではないし、あなたの気持ちの中でかわせそうだと思うなら、気にしないに徹してはどうかと思います。 中学生ならそろそろ、親が優しくても子供のほうから離れていく年ですし。 世の中、おかしくないお母さんなんていないんじゃないかと思います。 うちの母もけっこうイヤな性格で、昔からいろいろやられましたが、一方好きなところもあるので28歳の今は全部「もういいや」で終わらせてます。 母も、娘の私にイヤな思いをさせられたことがきっとあって、それでああなったのかなと思っています。 女同士ですから。しかも娘の側って最強じゃないですか。母親にとっては可愛い娘であるだけでなく、同時に敵でもあるんだと思いますよ。 一方、息子はもうほんとにかわいくてかわいくて仕方ないらしいです。 娘なんかよりずーっとかわいいそうです。って母が言ってました。 無邪気で単純で、子供っぽいからでしょうかね。女の子は幼児の頃からマセてるし賢いし鋭いし、媚びるじゃないですか。お母さんの女性的本能が、中学生になって覚えず知らず女の頭角を表し始めたあなたに警戒するものを感じ取っているのかもしれません。でもあなたは何も悪くないし、ほっとけばいいですよ。
お礼
そうですね。 女同士ですし、いろいろあるんだと思います。 回答ありがとうございました。
- ucok
- ベストアンサー率37% (4288/11421)
私は50代なのですが、私の親の代は、これが普通でした。親は忘れているかもしれませんが、私もよく言われましたよ。最近は、それがもたらす悪影響について保健所などで指導されるのか、普通ではなくなってきたのでしょうね。それでご回答も分かれるのでしょう。 では、なぜ普通だったか。それは、親になってみると、自然とそういうことを考えるからです。親だって、そんなに立派なもんじゃないんですよ。「なぜ、この子は私の理想どおりに行かない」と言うのは、すなわち「なぜ私は理想どおりの親になれていない」と言っているも同然で、後者を口に出して認めるのが怖いから、つい、前者を言ってしまうのです。 でも、言うということは、それだけ子に甘えているからです。言い換えれば、「言っちゃっても、この子は平気だ」みたいな安心感というか信頼感が、無意識であれ存在するのです。 一方で、お兄さんに何も言わないのは、お兄さんが理想に近いからというのもあるのかもしれませんが、無意識にお兄さんに気を使ってしまっているのかもしれません。男の子は実は繊細ですしね。 お正月になれば、ご親戚で集まったりするのでしょうか。あるいは学校が再開すれば三社面談がありますでしょうか。そういう機会などに、他の大人を巻き込んで、相談し合ってはどうでしょう。
お礼
普通だったんですね。 母親は、「お母さん」になったのが二回目というわけではないので、うまくいかないなぁ、と思ってしまうんですね。 回答ありがとうございました。
- rain773
- ベストアンサー率4% (49/1137)
お母さんの態度は普通ではないと思います。お父さんを交えて3人で話し合いをしてみてはどうでしょうか。今のままでは更に親子関係が悪くなると思います。
お礼
悪くなってしまうんでしょうか… 今は、とりあえず自分を変えてみようと思います。 回答ありがとうございました。
- uitinka
- ベストアンサー率20% (205/995)
中学生になったら親の扶養になっていることを考えてください。扶養になっている間は親の云い分に従ってください。これが普通なのです。少し書くと中学卒業で働いてもいいのです。高校生・大学生は無論働いてよいのです。 でも親は子供に教養と経験をさせてサラリーを沢山戴けるようにと,扶養しているのです。だから自分の都合のいいことばかり考え言葉にしてはいけないのです。
お礼
そうですね… 少し、自分の都合のいいことばかり考えていたかもしれません。 回答ありがとうございました。
- taka7979
- ベストアンサー率12% (44/350)
質問者さんは全然おかしくありません。 この件に関しては、完全にお母さんがおかしいです。 疑われて悲しい気持ちになるのも、理解出来ます。 一度、お父さんに相談してみて下さい。
お礼
父親に相談することも最終手段として、考えてみます。 回答ありがとうございました。
- round2
- ベストアンサー率15% (8/53)
>私の母親は、普通ですか?それとも、少しおかしいですか? 正直、かなりおかしいかと…そこまで自分の娘を信用してない親なんているんですねえ…
お礼
かなりおかしいんでしょうか…。 回答ありがとうございました。
お礼
回答を読んでいて、落ち着きました。私もこれを機に、成長してみようと思います。自分が変われば、少し気が楽になると思うので、頑張ります。 回答ありがとうございました。