- ベストアンサー
母が3回もぎっくり腰をやった理由とは?
- 母が今年3回目のぎっくり腰をやりました。歩くことはできるが、屈んだりしゃがんだりする動作ができません。
- 僕は母になぜ運動やストレッチをしないのか聞いたが、「面倒くさいから」と言われました。
- 僕が言うには、ストレッチや運動をすることで現在の状況よりも良くなる可能性があったが、母はそれを選択しなかったと思います。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そうですね、痛い時に理論的にやっつけられちゃったらすがるところがないですね。 でもさ、と気を切り替えて励ましに変えればいいんです。
その他の回答 (7)
- banira2000
- ベストアンサー率16% (146/868)
>ここで質問です。僕は悪いんですかね? せっかくの正しい考え方も、 言い方が悪いことで、結果がだせない、いい例。 とっても損な言葉選びをされていると思います。 相手心理も利用して言葉の表現してあげたほうが 互いに良い結果へと導けると思います。(プレゼンテーション能力↑↑)
お礼
ご回答ありがとうございます
- TOTOKEKKO
- ベストアンサー率27% (44/160)
お母様を思いやる質問者様の優しさから出た言葉は、正しいと思います。 けれども、お母様が間違っているというわけではありません。 私の周りにも、何人か介護を行っている人がいましたが、年を取ってくると、治すことより穏やかに過ごすことが優先されるようになってきます。例えば、糖尿の人が、こっそり和菓子を食べていても、見て見ぬふりしていたり。介護していた方のお話では、「夫にも先立たれ、子どもはみな無事に結婚し、子育ても終え、孫が何人かいる。本人も思い残すことはないし、好きなものも我慢させて我慢させて長生きするより、穏やかにすごしてもらおうと思って。」とのことです。 私の個人的な考えですが、、、そもそも、母親というものは、子どもが残したものや勧められないものをかわりに食べ、子どもがスポーツをやっている間に家事を行い、買ってやったのに着ない服を着、、具体的には家庭によって様々ですが、多かれ少なかれ、自分の健康を犠牲に家族に尽くしているものです。その腰と背骨は10キロ近い負荷を常に前にぶら下げて過ごす妊娠に耐え、10キロ前後をだっこする子育てに耐え、代謝も衰え、回復も遅くなっています。けれども、その果てに、質問者様のように、自分の健康をちゃんと自分で守れる息子を育て上げたら、私だったら、「もう悔いはない」といったところでしょうか。。質問者様が自分の体を大切にする心は、お母様からもらったものなのです。 お母様の勝ちです。質問者様に負けた、お母様の勝ちなのです。 それから、あくまで私の個人的な考えですが、若い子どもには、必要な残忍さというのもあると思います。「悪くなるのも自分のせいだから、ほっといたらいい」とか、「介護とか自分には無理」というのも、必要な残忍さだと思います。必要な時には、障がい者認定受けて、相談すべき人に相談されたほうが良いと思います。もしも、私なら、「介護に専念するから仕事辞めるよ」とか「学校やめるよ」なんて息子に言われた日にゃぷちきれると思います。「介護が終わったらどうすんの」ということです。 両親の介護に専念して、年金が目的なのか、心の病なのか、死体を埋葬できなくなるようなこともあるわけです。 最後まで、ちゃんと子どもの務めをはたす、自分で介護できるためには、一緒に病気にならないということが最低条件なわけです。 だから、、質問者様を育てたお母様もまた、正しいのだと思うわけです。
お礼
ご回答ありがとうございます
- bonjour12
- ベストアンサー率24% (325/1333)
言い方が悪いですね。 心配して言ってるのだろうけれど、なんとなく嫌味っぽくも聞こえます。 どんな病気や怪我でも自分が悪かったからこうなったって事もないですし、それ以降気をつけるかどうかは本人次第。 心配でもとやかく言うよりそっとしておいてあげたらどうでしょうかね。 言われたら逆効果って事も。
お礼
ご回答ありがとうございます
49歳の既婚男性です! 悪くないよ! その通り! やっぱり病気が ストレッチで 予防出来るなら ストレッチするでしょう それを 面倒くさいって言う 理由で やらないのは ただの怠慢です! 自分の体だから 何をしても 構わない? そういう訳に いかないでしょう お母さんが倒れたら 家族は 困りますよね? 現に貴方が代わりに 家事をやってる訳だし 誰かしらに迷惑が かかります お母さんは、 自分の立場を あまり考えて いないんじゃ ないでしょうか? つまり 責任感がないんですよ! だから 甘えてるって 言われても しょうがないですね! お母さんは 貴方に痛い所 突かれたから 逆切れしたい感じに 見受けられますが、 その態度自体 責任感のなさの 表れですね! 貴方も そんなお母さん持って 大変ですね! とりあえず お大事になさって 下さい!
お礼
ご回答ありがとうございます
- saico100
- ベストアンサー率19% (19/100)
運動してもなる人もいれば、特に運動しなくてもならない人もいる、個人差があるので、若いあなたの方法が絶対ではないです。ひねらない、急に負荷をかけない、過大な負荷をかけないことが大切です。整形外科に行き正しい処置をしてもらってください。たぶんコルセットなどを勧められると思います。家事は腰に負担のかかることばかり。今回治っても、お手伝いは続けてくださいね。
お礼
ご回答ありがとうございます
- ucok
- ベストアンサー率37% (4288/11421)
親子間ではよくある会話ですが、質問者さんも、タイミングを選んで、別の言い方をすれば、お母さんの胸に、より効率よく響いたでしょうね。 ちなみに、息子にそんな言い方でそう言われたら、お母さんとしては、そう答えるのが一般的だとも思います。まあ、お互いに、ちょっと甘え合ってますよね。なんか、でも、いい親子だなあ。 ところで、適当なところで、お礼書いて締め切ってね。
お礼
言い方とタイミングは確かに悪かったです。 ご回答ありがとうございました。
- Sakura2568
- ベストアンサー率42% (2158/5100)
あなたも親の年齢になればわかるでしょう。 いつまでも自分の体は思い通りになると思っているようですから。
お礼
それはわかります。 ただ、自分の体が思い通りにならない場合、面倒くさがり何もせず悪化していくのをただ待つことが正しい選択だとは思えません。 ご回答ありがとうございました。
お礼
そうですね。 まぁそれなりに優しく接するつもりです