- ベストアンサー
大学入試(学部)について質問です
- 国公立志望の高3が、青山学院の理工学部と経済学院の選択に迷っています
- 理工学部は英語・数学3C・物理2(化学2)が必要で、経済学部は英語・国語・数学2Bが必要です
- 物理2(化学2)への自信がなく、経済学部の合格率が高いかどうか知りたい
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
第一志望が岡大環境理工の数理学科で、統計や数値解析なんかをやりたいってことですよね? 理工とは言え、受験に理科IIはいらないし、学科内容も経済学部とたいして違いはないし、(対象が違うだけで、やることは九大経済学部経済工学科と似たようなものでしょう) 青学は経済学部でいいんじゃないですか。 しかし、青学が「チャレンジ校」で岡大、大丈夫なんですか? そのレベルが滑り止めにできないなら岡大だってチャレンジだし、 しかも理科IIまで増やしてハードルを上げてどうするの、と思います。 あなたの第一志望はあくまでも国立なのですから、私大の心配よりも国立(センター)の心配をしてください。 結果によっては国立でさえ経済にしなきゃいけないかもしれませんよ。 経済学部は時に理系崩れへ門戸が開かれています。(センター地歴公1理科2の選択ができるということです) ただ、地歴公が2つ必要な経済学部も多いですし、いずれにしろ、理科IIを捨ててやってきた理系選択者は学部の選択がかなり狭まります。 後期で数理どちらか選べる理工もありますが、難易度は当然、前期よりも高いです。 科目を絞ってしまったのなら、志望校も絞って邁進するしかありません。
その他の回答 (5)
- private3int
- ベストアンサー率28% (25/87)
最初に、選択可能ならば化学より物理のほうがいいです。覚えることが少ないので。 物理2は、力学(衝突・振動・円運動)、電磁気、熱力学。 力学と電磁気はセンターの物理1である程度やっているので割と早く完成できると思います。 問題は熱力学。物理1で全くやっていないので完成までに時間がかかります。 今さらセンター対策をやっても大きな効果はないので、どうしても理工に行きたいならば物理の勉強をしてもいいのでは。 経済でもいいならば、経済の方が合格率が高いでしょう。
お礼
ありがとう
- snaporaz
- ベストアンサー率40% (939/2342)
様々な回答が欲しいなら、コピペで横着せず様々なパターンで質問してみせてはどうですか。 二択なら経済でしょう。理系に必要な勉強、してないのだから。
お礼
ありがとう
- yuyu
- ベストアンサー率28% (21/75)
岡大の環境理工志望であるのに、物理・化学が自信も無く、学部にこだわりがないという 理由が全く理解できません。 そもそも岡大環境理工学部で大丈夫ですか? 合格率の高い低いや偏差値のみの判断でで進学する人ほど 入学後に続かないと良く聞きます。 理系は学科ありきで志望校を絞るように担任にもよく言われました。 進路指導教諭はどのように言ってるのですか? それ以前に私立なんだから好きなだけ受験すれば良いよ。いくつでも。
お礼
ありがとう
- takkochan
- ベストアンサー率28% (205/732)
様々な回答がほしいということで一つの意見を。 まず、物理(化学)は十分な対策をしていないのに、なぜ、青山学院の理工とか 岡大の環境理工を目指すのかわかりません。 そういう学部は、物理や化学が得意な人が行く学部です。 なぜ経済と併願して合格率の高い方といわれているのかわかりません。 普通に考えれば青山学院の経済、他の大学の経済、国立も経済ではいけないのですか?
- yamatonooroti
- ベストアンサー率0% (0/1)
大学はキャリアのために行くのではなく、何を学びたいかだと思います。 しかしそれは建前で、本音の部分は浪人はしたくないですよね。 国公立は一つしか選べないが、私立ならいくつかは受験されると思います。 学部は違っても、自分がここならと選定した大学をいくつか受験されれば良いと思います。 複数合格したら、その時どこに入るかを悩めば良いことと思います。
お礼
ありがとう
お礼
ありがとう