- 締切済み
TBSサンデーモーニング:石破発言批判の謎
自民党の石破幹事長は12日のラジオ番組で、特定秘密を漏らした公務員は罰せられるが、これを入手し報道した当事者は罰せられないということについて「処罰の対象にならない。でも大勢の人が死にましたというとどうなるんだろうね」と述べたそうです。 これに対し、15日のサンデーモーニングで、岸井成格氏は「本音が出ててこの法律の危険性とか懸念がそのまま浮き彫りになっている」と批判しました。 もし私が報道機関の人間ならば、「処罰の対象にならなくても、報道することによって大勢の人が死ぬようなことが想定されるのであれば報道機関はモラルによって自主規制するから大丈夫」と述べると思います。 サンデーモーニングでこのようなコメントを述べる人は一人もいないどころか、岸井氏のような発言に至ってしまうのにはなにかワケがありますか? _
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Mokuzo100nenn
- ベストアンサー率18% (2123/11344)
>岸井氏のような発言に至ってしまうのにはなにかワケがありますか? 商業メディアで長いこと飯食っていると、国益や国民のことよりも、商業メディアとしての売上の増減に興味が集中してしまうからでしょう。 特定機密で売上を伸ばそうってなんじゃなくて、それ以外分野で商売しておいてほしいですね。 それが国家、国民のためだということが岸井さんなどには理解できないのでしょう。
- rokutaro36
- ベストアンサー率55% (5458/9820)
>報道機関はモラルによって自主規制するから大丈夫 という問題ではないのですよ。 それならば、政府が、報道関係者を逮捕できるという法律を作っても、 運用では自主規制するから、大丈夫…… ということを認めるのと同じですよ。 自主規制だとか、運用に気配りするとか、 そういう口約束では、ダメなのですよ。 報道しても逮捕されない。 でも、死者がでたらどうするのですか? という言い方は、 『そうなったら、逮捕できるように法律を変えますよ。 そうならないように、そのうち、法律を変えますよ』 という真意が見えるというコメントなのですよ。 「ゆでガエル」という言葉をご存知ですか? 生きたカエルをいきなり熱湯に入れると、飛び出すけれど、 水に入れて、徐々に温度を上げて行けば カエルは温度が上がっていくことに気が付かず、 ゆで上がる……ということをもじって、 少しずつ変化させて、ついには、目的を達成する ということです。 権力者が良く、用いる手法です。 例えば、原発問題。 自民党は、選挙では、できるだけ原発に依存しないように、 将来的には、ゼロにできるならば、そうしたい…… などと言っていたのに、 将来的には、ゼロという部分を削って、 できるだけ依存しないように…… ということになり、 とうとう先日は、 重要な電源基盤として、推進する という話にしてしまいました。
- guess_manager
- ベストアンサー率33% (1175/3512)
報道に関わる人達は、自分たちの権利を最大にすることが最も重要な事であると考えているので、そこに規制を加えることを示唆するだけでも激怒します。 例えば、私があなたのお財布の中身に手を突っ込んだらあなたは怒りますよね?あるいは、私が、「今、私はhhanzo2013さんの財布を盗もうとする可能性は否定出来ない」なんて言ったら盗んでなくてもふざけんなと思いますよね。 報道機関の人たちは、自分たちの権利をこのように考えているのです。