- 締切済み
おばあちゃんの好物求む!
こんにちは! 初めに失礼しますが、この質問では、明確な回答は求めていません。 皆さんの知恵をお貸しください。 タイトルのおばあちゃんは神戸に住んでいます。 今度遊びに行くのですが、おばあちゃんはもうほとんど料理もできないほど足腰が弱っています。 好物を作ってあげたいと思うのですが、おばあちゃんはなかなか好みを言ってくれません。なんでも好きだといいます。 でも油ものはやはり辛いようです。固いものもなるべく避けたい…… 前に作ったホウレンソウの胡麻和え(砂糖醤油がベース)は喜んで食べてくれました。 あと長崎の甘い胡麻豆腐も大好きです。 そんなおばあちゃんだったらこんな料理が好きなんじゃないかしら……という案を求めています。 どうぞ皆さんの知恵をお貸しください!回答よろしくお願いします!
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- amicho
- ベストアンサー率4% (3/64)
大好きなおばあちゃんに手作りのものをなんて優しい方ですね~。 わたしの知り合いのおばあちゃんも好きな物なあにと聞いても何でも食べると返ってきますが、 子供の時のご馳走ってなんだったの?って質問すると甘いものがあんまり無かったから、 羊羹が好きだったとおっしゃってました。 後日、あまり甘すぎるのもなーと思いふんわり甘めの、 芋とかぼちゃで作った芋羊羹を持っていくと、 子供の時思い出すわ~と言いながらとても喜んで下さったので質問者様も おばあちゃんの子供の頃のご馳走を伺ってみては?如何でしょうか。 ほうれん草の胡麻和えや甘い胡麻豆腐がお好みみたいなので かぼちゃの茶巾を載せておきます。 芋栗南京はやっぱりほっこりしてほど良い甘さがあるのでご年配の方でも食べやすいかと
- asami49
- ベストアンサー率20% (10/49)
かぼちゃの煮付け ひじきの煮物 ほうれんそうのおひたし あげ豆腐 切り干し大根の煮物 そぼろあんかけ 水羊羹 大福
- marinesfun
- ベストアンサー率36% (102/280)
こんにちは。 煮豆 http://www.kyounoryouri.jp/recipe/1226_%E7%85%AE%E8%B1%86.html いり豆腐 http://www.kyounoryouri.jp/recipe/1553_%E3%81%84%E3%82%8A%E8%B1%86%E8%85%90.html 里芋のともあえ http://www.kyounoryouri.jp/recipe/4697_%E9%87%8C%E8%8A%8B%E3%81%AE%E3%81%A8%E3%82%82%E3%81%82%E3%81%88.html ふろふき大根 http://www.kyounoryouri.jp/recipe/9281_%E3%81%B5%E3%82%8D%E3%81%B5%E3%81%8D%E5%A4%A7%E6%A0%B9.html
私はおばあちゃん子でおばあちゃんと一緒に台所に立って一緒にお料理をしていました 今は亡くなってしまいましたが、この書き込みを見て懐かしい思い出がよみがえりました^^ 文面拝見し、私の祖母と共通点を見つけました 「甘辛」です かぼちゃの煮物 濃い目の味付けにお砂糖多めに煮付けて、形は残りながらもクタクタに田舎風に煮ていました そんなに甘くしたらご飯と合わない気がしますが、お醤油も多めで甘辛く煮てありますからご飯に合いました 私のおばあちゃんの味です。でも、昭和初期の時代の人はそこに砂糖?って思うような甘いものでおかずにするのが好きだと思います あと煮込みうどん 乾麺です 昔の人は、うどん言えば乾麺ですね 親しんだ食材のようで好んで食べてました 「ナンバーワン」ってゆうメーカーで、昔から売っている乾麺です。なんだかんだでこれが一番美味しいって言っていたのが印象的でした。 油揚げ・玉ねぎ・鶏肉で味付けした濃い目のつゆに、茹でたうどんを煮込んで最後に卵をほぐし入れ、ネギをちらした煮込みうどん。これも昔ながらのつくり方、昭和初期にはこうやってうどんを食べるのが家庭の味だったようです。きっと質問者様のおばあちゃんに出してあげたら、懐かしさで喜んでくれますよ!! いづれにしても柔らかく煮てあり、甘いものを好みますよね 楽しい時間を共有しておばあちゃん喜んでくれたら嬉しいですね!!
- 23567
- ベストアンサー率27% (326/1181)
鰤大根、粉ふき芋 鍋料理で団欒が良いと思います。
- nekoi
- ベストアンサー率48% (786/1636)
ご高齢の方向けのレシピとなると少々とろみをつけたものが、嚥下しやすくていいと聞きます。 >長崎の甘い胡麻豆腐 私は長崎の隣県である熊本住まいですが、長崎寄りの場所なので、そのごま豆腐も日常的に食べております(スーパーで必ず売ってある品なので) 甘めに炊いた高野豆腐が味など似てますし、柔らかい料理なのでいかがでしょう? なお、高野豆腐は煮る時間を必ず守ってください。どんな味付けであっても、20分以上炊くと柔らかすぎて食べたときの食感が悪くなります。(ご存じかも知れませんが念のため書いてみました。) ほうれん草のごま和えは、同じ味付けでブロッコリーを使ってもおいしいですよ。 お婆さまが食べやすいよう、小さめの房に切っておくといいでしょう。 ブロッコリーはサッと10秒ほど沸騰した湯に湯通しするだけでokです。作るのが楽なのでおすすめでもあります。 ごま豆腐にしろ、ごま和えにしろ、基本的な味の傾向が同じです。 砂糖としょうゆベースの若干甘めの味付けがお好みの味だということでしょう。 その中からお好みの料理を探していけば、外れがなさそうです。 今の季節の定番料理の一つである白菜と豚肉の重ね煮も胃に優しいのでおすすめです。 ただ、おばあさま向けに若干アレンジした方が食べやすいかと思いますので、白菜は1cmぐらいにざくざく切ってしまうといいでしょう。 芯の方を鍋底に入れ、豚肉を入れ、さらに白菜を入れ……と交互に重ねていき、最後にほんだしを溶かした酒大さじ2と薄口醤油大さじ2(なかったら普通の醤油でも)を入れればok。 あとはきっちり蓋をして、中火でことこと煮込むだけです。 白菜から大量の水分が出るので、水は必要ありません。 94の曾祖母には一時間ぐらいかけて煮込んでくたくたにして出してました。 ちなみにその曾祖母は意外と揚げたチキンも好物だったので、あまり固定観念に縛られない方がいいかもしれません。 基本は体に良い物を。けど、一品ぐらいは今時の品も出してあげてください。 こういうのしか食べないんだろうと決めつけられるより、喜ばれます。 そして意外な物がお好きだったりして、好みの品がわかったりするものです。 そしてあちらも、気を使われてるのかなと気にされたりするので、これは私が好きな料理なのだ、と加えた一品を教えると、ちょっとした団らんの場の話題の一つになったりするのでいいものです。 ところでそちらの地方には魚のすり身とか売ってますでしょうか? 揚げるだけで食べられる魚のすり身はかまぼこみたいな味でおいしいんですが、魚なので体にいいし、骨を取ったりして食べなきゃいけない一匹魚より食べやすいので、おすすめです。 食べやすいよう小さめの一口サイズにして揚げると食べやすいです。(当方、港町住まいです)