- 締切済み
【生活と育児】毎日ストレスです
夫42歳、私36歳、長男8歳(小2)、次男2歳。 自分で自分が嫌になり何もかも投げ出したいです。毎日イライラして子供を怒ってばかり。 殴りはしませんが怒鳴ってしまう。 専業主婦で世間様から言わせれば楽な立場と言われます。 朝から寝かしつけまで1人。 夫はサービス業。朝8時に出社、帰宅は23時くらい。休みは不定休で平日のみ。年末年始、ゴールデンウィーク、夏期も休みがありません。 会社帰りに長男と同じ習い事を週2通ってます。 長男は小2。学校から帰ると毎日友達と遊びに出てます。夕方5時半から週3~4、夫と同じ習い事に通ってます。車で片道20分を送迎しています。習い事が終わってから宿題や自宅学習をしてています。食卓でやっているので家事をしながらみています。 学校勉強は人並みに出来ていますが話を聞くのが苦手、話してることも話に主語がなく話題をコロコロ変えます。一度褒めると何度も褒めてもらおうと何回も褒められた時の話しをしてくる、ありがとうと感謝の言葉も何回も言ってもらおうと遠回しに何度でもしてくるので最後には「何回もしつこい」と怒ってしまいます。 次男はイヤイヤ期。買い物に行けば手を振り払って走って勝手にどこかに行く、思い通りにならなければその場でひっくり返ってギャン泣き。言い聞かせも無理、抱っこしても更に暴れ、最後には大音量で泣き叫ぶ次男を毎回抱えて連れ帰る毎日。散歩に行っても同じです。 夫の休みの日に次男を見てもらい買い物に行きますが、散歩も連れて行かずタブレットやスマホを見せて、チョコやスナック菓子を与えて自分はゴロゴロしています。 帰宅すると食べ散らかした菓子、菓子の袋が散乱、オムツも滅多に替えない。替えたとしても使用済みオムツを丸めて部屋に放置。 食事も作ってくれない、掃除もしてくれない、長男の宿題もみみてくれません。 せっかく気晴らしに1人で出かけても荒れ散らかった部屋、子供のこともしないので帰宅してストレスを感じます。 次男を一時保育に預けてリフレッシュと思っても保育料が高いので出せない。 保育園に預けてパートしたいけど保育料が月55000円、長男を学童へ入れると10000円。働いても全てが保育料になるし、子供の病気で休めばマイナスになるので働きに出るなと夫に言われています。保育園は公立で上記の値段。年収580万でこの金額です。住んでる市が保育料が高い地域なので…。 もう怒りたくない、心療内科に行こうかなぁと夫に話しても「お前は大丈夫。必要ないよ」と言われてるので通院はしていません。 無いものねだりでしょうか?旦那様が土日、年末年始、夏期、ゴールデンウィークと休みだったらとか考えてしまいます。子供たちを遊びに連れて行くのも全部自分なので他のご家庭が羨ましいです。 頼れる親もいません。実母、義父母も近くに住んでます。実母は私の産後ですら1日も面倒を見てくれない人。義母は糖尿病で歩行が困難、義父は団塊の世代のお父さんなので子供の面倒は女の仕事と言ってます。 同じ状況で頑張ってるお母さんもいますよね。けど私はキャパが狭く何しても駄目で怒鳴ることしかできない。 お金も食費、雑費(オムツや衛生用品、学校で使うものなど)、子供と遊びに行く費用で月60000円なので余裕もないです。 こんな私がどうしたら心から笑え、余裕をもって日々過ごせるか?助言をください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (18)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kiyosatono
- ベストアンサー率25% (177/694)
No.17です。私の書き方が悪かったみたいですね。ごめんなさい。 仰るとおり、叱る時に笑ったら意味がありません。 私が言いたかったのは、叱っていない時に、笑い合う時間をもつ、という意味です。
- kiyosatono
- ベストアンサー率25% (177/694)
うちも2歳の男の子がいます!(3人いて真ん中が2歳) まだ、聞き分けてくれる年ではないですよね~ うちの主人は、土日休みがない訳ではありませんが、半分くらいは出張でおりません。お気持ちはよくわかります。 私は、怒鳴るだけじゃなく、手をあげちゃったこともあるのですが、 ある時、何かのきっかけで、娘(当時は3歳くらいかな)の前で声を出して笑ったら、つられて娘も笑ったんです。そしたらそれがおかしくておかしくて、ツボにはまったとでもいうのか、ふたりで大笑いしてしまいました。 それで少し吹っ切れて、気持ちに余裕ができたのか、だいぶ怒鳴る回数が減りました。 息子さんと一緒に笑ってみてください。 ママが笑っているだけで、お子さんはすごく嬉しそうに笑うと思います。 それって、すごい事じゃないでしょうか。
NO7です。 お礼有り難うございます。 >素敵な妻であり、お母さんなのですね 違いますよ(笑) 私も貴方と同じだったんです。 人に聞いてもらっても「わかる!」とか「私もおなじやって」とかの話しばかり その時口に出してるだけ一時的に軽くなるが数日たてば同じ また不平不満の毎日。 そして自己嫌悪の日々。 だから悩むの止めたんです。 育児の悩みなんて子どもの成長と共に無くなります。 それは今の悩みの話 無くなるのでなく悩みが変るだけ 解決無く置き去りにするだけ だから考えました。 出来ない事を考えないで出来ることから始める。 主人を家庭的な子煩悩パパにするには時間がかかりそうだから諦めました。 (子どもが大人になってそうだしね) 環境の変化これも望め無いだろう。 一番簡単に出来ること私が考えを変えることだったんです。 (人を変えるより自分が変るほうが早いしね) 躾ける、育てるって考えずに子どもと一緒に楽しむ。 3歳までは愛情を注ぐことだけに集中する。 犬の躾と子どもの躾け一緒にしてはいけないが 犬でも1歳まではまず愛情それから躾けなんです。 不平不満ばかりの頃よりも充実した1日になりましたよ。
わかる~!今一番大変なときですよねー^^ いやいや期は怒っちゃだめって習わなかった?でもさすがにイラッときちゃいますよね~(笑) だって左に靴を履かせて右を履かせている間に左を脱いでて、また履かせてる間に右を脱いでる。いつになったら買い物に行けるのー!という状態が毎日^^; これがずっと続くように思っちゃうけどそんなことはないからね。自分の子はなかなか大きくならないような気がするけど、ちゃんと成長してるのよ。 「みんなおんなじ」っていうのはね、皆おなじように悩んで、落ち込んで、怒鳴って、戦って育児をしたっていう意味。皆が出来ることを貴女は出来ないってことじゃないのよ。子育てなんてイライラするものよ。子供が大きくなってきたときに後悔しないように”自分の為に”頑張るしかないのよ。 まぁこんなこと言っちゃなんだけど。ご亭主はATMだと思ったほうが貴女の精神衛生上に良いわね。仕事かと思いきや、趣味で帰宅が遅いなんて男のことは忘れちゃいなさいよ。そりゃ手伝ってくれる旦那になったほうが良いけど、無理なんでしょ。だったら気持ちのなかで切り捨てちゃったほうが楽よ。もういっそのこと自分は母子家庭だと思っちゃえば? そんな旦那だったら家に居ると邪魔になるだけだと思うし。 そうそう。保育園は年収で計算されるから働くだけ馬鹿みたいなのよ。友達のところなんて8万円だったか10万円だったか。働いた分は全部保育料にとられちゃうけど、育児のほうが大変だから良いのよって言ってた。私はこの考え方に反対だけどね。 誰か貴女の愚痴を聞いてくれる人がいれば良いんだけど~ 質問文からはそういう人は見当たらないわね~ ネットの育児サークルみたいなのに参加するのはどうかしら? そのぐらいしか思いつかないわ。あまりお役に立てなくてごめんなさいね。 私も通ってきた道だから応援してるわ^^
- tnr
- ベストアンサー率18% (67/364)
我慢しすぎだと思います。 早く帰ってもらえるように話すべきです 育児を一人では大変! 限界になっているのにご主人に わかってもらうことは諦めているのかな? もっと 泣きわめいてもよいのでは ないでしょうか… うちの主人も休みは自分の趣味に出掛け その間一人で育児…やめてほしいのに 言えない。そして不機嫌になる私! 友達に 家族でいることを放棄しているだけ。 もっと家族で育児も楽しむべきと 励まされ、うちは変わりました。 私が すねる事を辞め、主人と向き合ったからです。 あと2年で仕事復帰なら、また 生活も変わり違うストレスが生まれるかも しれないですよ 今の内に ご主人と向き合うことをお薦めします!
お礼
泣いて訴えたことも何度かあります。 でも何も変わらずです。 正直なところ夫と向き合うと夫の会社の愚痴や趣味の話しばかりで聞いていて疲れるのです。子供の話を振っても「そうなんだ。アハハハハ」と笑うだけです。 家族で楽しむ…。 長男の休みと夫の休みが合っても夫は自分の趣味に出掛けますのでいつ楽しめば良いのか。 子育てに余裕ができたら向き合う余裕もできるかもしれません。 ありがとうございました。
- no2nna8n
- ベストアンサー率16% (95/567)
あなたはがんばっていますよ。 ちゃんとお子さんに手を上げないで踏みとどまっているじゃないですか。 偉いですよ。 子供って厄介で大変なのです。 声を荒げてしまうぐらい、誰だってありますよ。 あなたは全然ダメ母じゃないですからね。 (また、子供って親が怒るギリギリの臨界点を探ってきますからね~…ほんと、お疲れ様です) あなたは真面目で頑張り屋さんなのだと思います。 なんでもきちんとしていないと気が済まないタイプなのかしら? >散歩も連れて行かずタブレットやスマホを見せて、チョコやスナック菓子を与えて自分はゴロゴロしています。 >帰宅すると食べ散らかした菓子、菓子の袋が散乱、オムツも滅多に替えない。替えたとしても使用済みオムツを丸めて部屋に放置。 >食事も作ってくれない、掃除もしてくれない、長男の宿題もみみてくれません ご主人、かな~~~~りラクにお子さんを見ていますよね(苦笑) でも死なないでしょ? 病気にもならない。 あなたも疲れたら手抜きしていいんですよ。 いい加減になりましょう。 料理が1品減っても、冷食やお惣菜になっても大丈夫。 毎日洗濯しなくても、2日同じ服を着てても死にません。 「お母さん疲れちゃった~~~」と言って横になってもいいんです。 それと、病院行くのにご主人の許可なんていりませんからね。 心療内科に相談したいと思えば黙って行けばいいんです。 もし「心療内科」に抵抗があるなら、婦人科をお勧めします。 「イライラするのはホルモンのバランスが崩れているのかも…」と言えば相談に乗ってくれますし、必要なら精神安定剤も処方してくれます。 30代後半~40代は婦人科系の病気も増えてきますし、かかりつけの婦人科があった方が何かあっても早期発見できて安心です。 (ご主人も婦人科に行くなとは言わないでしょう?) 次男さんの年齢からいって、今が1番しんどい時期と思います。 でもこの時期は必ず終わりますよ。 (私は小学生になってもイヤイヤ期が続いている子は見たことないです) もっとラクをしてもいいんですよ。だいじょうぶ。
- ter7756
- ベストアンサー率40% (13/32)
初めまして、大変、気苦労している様ですね。皆さん、同じ悩みを持っているのでしょうね。私は、田舎者で、金銭感覚の違いいを感じますので、良いアドバイス出来ないと思いますが、少し、お話します。 現時点で、お子さんが小さい事を考えると、今直ぐにあなたの心の安らぎを得る事は難しかと思います。しかし、改善、将来の展開を示して、目標を見出せば多少の心の余裕が出来るのかと思います。 あなたの文章を読むと、日々の生活の多忙さと、金銭・経済的な困窮が原因で、心の余裕が無い、安らぎも無い。これは、現実なのでしょう。しかし、あなたのお住まいしている生活圏の人々は、皆さん同様なのでしょうか。 限られた収入の中・限られた時間の中で、幸せな家庭を築いている御夫婦が有ると思います。あなたが、私が書く事は、理想論と思えば、どうぞ御自由に楽な道を生きれば良いと思います。 本題です。私はあなた方御夫婦の器の大きさを決めて貰いたいです。 例えば、(1) ご主人のお仕事をこの先、定年まで続けるのか、退職後をどうするか。 (2) お子さんの教育は・・・大・高・専門職の進路にするのか。共稼ぎは何時から始めるのか。高学歴の風潮の様ですが、私は違うと思いますよ。 (3) 御夫婦の両親はご健在の様ですが、将来介護は。その他に有りましたら、自分達の実現可能な範囲で話し合いして下さい。そして、今の生活に不必要な事が見えて来ると思います。 ここからは、私、個人の意見です。大変失礼な文章は御免なさい。空想です。 ご主人には家庭・育児には、父親の協力は必要です。奥さんに指導してもらい自分の出来る事をしましょう。但し、奥さんの邪魔はしない事。週2回の習い事(極真なのかな)はやめましょう。独身時代と違います。8時~23時会社にそんなに貢献して、あなた自分の人生後悔しない。体力も今後落ちて来ますよ。奥さんにねぎらい言葉を あなたに、家事・育児は大変だと思います。お子さんの年齢では、仕方無いと思います。反抗期までは、父親の存在が大きです。ご主人に協力を得ましょう。又、長男の兄弟愛を伸ばすのも良いと思います。 PS 誤字文すみません。お母さん頑張って下さい。
お礼
(1)定年まで続けます。 (2)子供二人とも四年生の大学を出す予定です。資金はボーナスの八割と毎月の学資でどうにか貯蓄をしています。 (3)介護の予定もあります。既に義父と義母の生活支援をしています。(家事と病院の送迎) 夫と息子は格闘技では無いです。夫は趣味を辞めたら体調を崩すとか言って辞めません。 仕事自体は実働8時間なので早く終わった日は趣味や会社の人との付き合いで帰宅は23時です。 ちなみに私は専門業種の資格を所持しているので下の子が四歳の年になったら仕事をはじめます。 下の子が少し手が掛からなくなるまでは仕方が無さそうですね。 ありがとうございました
- LIFE-1234
- ベストアンサー率5% (3/58)
何事も思い通りにならないものですね笑 どうしてもご自身の物差しで周りを見るとイライラしちゃう時はありますよね。 何々してあげていると思って接していると良い事ありませんから、まずはその辺から 心持ちを変えては如何ですか?
お礼
何なにしてあげてると言う気持ち。確かにあります。 その気持ちをどのように切り替えていけば良いのかが自分でわからないのかもしれないです。 わかるようになれば心も穏やかになれそうです。 ありがとうございました。
- kurikuricyan
- ベストアンサー率14% (440/3139)
貴女も分かってられるように、「誰もが」通る道です。 貴女だけでは無い、、、。 それも、後、数年もすれば、子供は大きくなり、そのうち、近寄っても来なくなります。 自分のストレスの発散方法は、自分で考えるしかありません。 皆、そうやって来てるのですから。 お子さんが、生まれた時の、喜びを思い出しましょう!!
お礼
仰る通り「誰もが通る道」ですよね。 今はそのことを受け入れられないのです…。子供たちが育ち後になればそう言える日がくると信じて過ごしていきたいと思います。ありがとうございました。
- show1968
- ベストアンサー率32% (532/1616)
私も専業主婦です。 なにかと「主婦は暇でしよ」と言われるのが ムカついている日々を送っています。 私なんてプラス更年期。辛いですよー もうすぐですよー 下の子がが幼稚園に入るまではちょっと我慢。 その時に備えてダンナは今からしつけ。 「幼稚園に入ったら働くつもりだから」と 少しづつ家事手伝わせましょう。 子供と上手に遊んだ挙句に片付けられる男なんてのは 保育士でもない限りいません。 ちょっとでも手伝った貰えたら、褒めるくらいでないと ダメだと思いますよ。 家に子供をおいて自分が外に行くよりも、 子供とダンナを外で遊ばせます。 子供の体力増強、旦那の運動不足解消、 加えて、家が散らからない。 外に行ったってリフレッシュできなかったんですから、 反対にしましょう。 お金もかからないですしね。
- 1
- 2
お礼
特に小学生の子供を叱る時に笑いは無理です。笑って叱ったら叱った意味が無くなるので。難しいです…。