• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:マラソン大会(2km・元気管支喘息))

マラソン大会に参加する小6の元気管支喘息の私が順位・タイムを上げる方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 小6の私は、持久走が苦手です。元気管支喘息を持っているため、体力が十分につけられず、息切れが続くことがあります。しかし、マラソン大会に参加することを決意し、頑張りたいと思っています。そこで、足が痛くならない方法や息切れしにくい方法、順位やタイムを上げる方法などを教えて欲しいです。
  • 私はマラソン大会に参加する小6の元気管支喘息の人です。持久走が苦手で、息切れが長く続くことがあります。しかし、順位やタイムを上げたいという思いから、マラソン大会に参加することを決めました。そこで、足が痛くならない方法や息切れしにくい方法、さらに順位やタイムを上げるためのアドバイスを教えていただきたいです。
  • マラソン大会に参加する小6の元気管支喘息の私です。持久走が苦手で、息切れが続くことがあります。それでも、順位やタイムを上げたいという気持ちがあります。そこで、足が痛くならない方法や息切れしにくい方法、さらに順位やタイムを上げるためのアドバイスを教えていただけないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

No.1さんが言っているように無理はダメです。やりすぎるくらいなら、やらない方が良いのです。 >足があまり痛くならない方法、息切れしにくい方法、タイム・順位等があがる方法など教えてくれませんでしょうか。 足が痛くなるというのは筋肉痛だと思います。これは特別なことをしなくても1週間くらいで良くなります。痛いときは無理をしないことです。息切れせず、タイム、順位を上げるには普段からの練習しかありません。12月13日までに記録を上げるのは今からいくら頑張ってもちょっと無理です。 今できることは無理しないように自分のペースで走る、苦しくなったら歩く、を繰り返して練習してください。それも明日までです。11日は柔軟体操だけにして休みましょう。大会当日は走る前に柔軟体操、膝やアキレス腱の屈伸を充分に行ってから試合に臨みましょう。今年は休まずに走れたら良いな、という程度に考えておきましょう。それでも苦しくなったら休むことです。 本当にタイムを上げたいのなら来年を目指しましょう。大会が終わってから始めるのも良いですが、来年涼しくなる10月頃から大会を目指して練習すればかなりタイムアップが期待できます。

その他の回答 (1)

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6969)
回答No.1

無理はダメ。(無理しない程度にと言われているんでしょ) 死ぬ気ですか?

関連するQ&A