• ベストアンサー

個人の家の外壁をカラフルに塗るのは合法ですか?

南アフリカ共和国のケープタウンのマレークォータ-(Cape Malay)。 18世紀頃、インドネシアから移住したイスラム教の人々が多い居住区。 古い建物が残り重要文化材も多い。 現在は、建物がカラフルに塗り分けられ観光地としても注目が高まっています。 これは、もともと似た家が多く、家を間違える人が多かったため、 間違えないように区別するために、外壁を塗ったのが始まりだそうです。 日本は高齢化社会になっているので、こういうのもありかと思うのですが、 個人の家の外壁をカラフルに塗るのは問題ないですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.4

痴呆になると、家を塗った事さえ忘れます。特に直近の記憶が無くなりますから、子供の頃住んで居た所が自分の家だとしか思いません。子供の頃からけったいな色に塗ってあればともかく、大人になってからじゃ効果ないですよ。 場所によっては条例で禁止されるでしょうね。 たしかに、建売で同じ家ばかり並べるから、それはそれで気色悪いのですが。

noname#194660
質問者

お礼

有難うございます。 家を目立つようにしても分からなくなるのですか・・・ それは、深刻ですね。

その他の回答 (4)

回答No.5

現在は日本でも各自治体で景観条例の制定や地域指定をしているところもありますので場所によっては問題になることもあります。

noname#194660
質問者

お礼

有難うございます。 パステルカラーの家などは、日本の景色には合わない場合もありますね。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.3

 京都市内だと景観を損なうと言う事で駄目でしょうね。

noname#194660
質問者

お礼

有難うございます。 京都は、朱色、茶色、抹茶色、金色、銀色でいかがでしょう。

  • AkiraHari
  • ベストアンサー率19% (255/1313)
回答No.2

少なくもこれまでの日本では常識をわきまえた外壁でした。ですのでわざわざ法律で規制するなどしていません。国民のレベルが外壁まで法律で規制しなければならないレベルに落ちることが無いことを祈っています。 よく高校などでありますよね。くだらない校則があるって言う話。でも、それってそんな低レベルの校則を作らなければならない生徒がいるって事かということです。

回答No.1

家の色をどの色に塗ろうと法律には触れません 前に梅図かずおが赤と白の縞模様の家を建てて問題になったけど あれは法律違反ではなく、地域住民と揉めていただけ 法的には問題ありません 強いて言うなら、景観を損なうと、何だろう、景観法なんてあったかな≪国立公園法なら有るけど≫ よっぽど酷くなければ問題ないでしょう

noname#194660
質問者

お礼

有難うございます。 楳津かずおの家は紅白なので、ある意味、縁起が良さそうですね。 集合住宅ではできないのが残念です。

関連するQ&A