- 締切済み
予約が一杯の時お断りする方法
予約優先の接客業をしています。 予約が一杯になってしまいお断りしなければ鳴らない時 「本日予約が一杯になってしまい・・・お受けすることが出来ません」 とお断りするのですがどうも言い回しが長く、「取れないの?」「はい、予約が一杯で」 と何度もいうと何か嫌味な感じもします。 「満席で・・」とか「満室で」とか『予約場が一杯の状況で』に 変わる適切な言葉がないでしょうか・・・?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hiroron700
- ベストアンサー率13% (5/36)
回答No.5
noname#190465
回答No.4
- inababz
- ベストアンサー率48% (187/386)
回答No.3
- aenvgielle
- ベストアンサー率14% (128/893)
回答No.2
- marotama
- ベストアンサー率24% (18/73)
回答No.1
補足
部屋が満杯=満室。なら予約が一杯=満約 みたいな言葉があればとの質問でした。 会話を少しでも簡潔に出来ないかと思って。