- 締切済み
赤子取り違え事件の被害者の社会的地位の保証は?
お世話になります。 60年ほど前に起きた赤ちゃん取り違え事件で、金持家庭の長男が、貧乏家の家庭の四男にされていた、ということがわかりました。(もちろん、相手は逆に貧乏家庭から金持ち家庭に引き取られ、長男として大切にされました) 裁判では取り違えた病院に対して賠償命令が出ました。 しかし、この二人は裁判ではっきりと取り違えてしまったことが証明されたわけですが、彼ら二人の社会的地位の保証、確立、というのはどうなるのでしょうか? 金持ち家庭に引き取られて長男として育てられた男は、現在親の地位を引き継いで不動産業の社長をしているとか。 彼には弟たち(実際には血は繋がっていない)がいるとのことですが、こういう事態がはっきりした現在、彼も社長の椅子の座り心地が悪いことでしょう。 さりとて、 「俺、この家の血を引いていないから、戸籍抜いて出て行くことにするよ」 と自ら地位を捨て去ることもいいだしにくいでしょう。 かと言って、弟たちが突然、見かけ上の兄に反逆して 「不当に社長の座を手にいれたのだから、我々に譲れ」 とも言いにくいでしょうし、それを言ったら、取り違えられた実の兄がやってきて 「この家の正式な長男は俺だから、今日から社長の座も家督も俺が引き継ぐ」 ということも受け入れざるを得ないでしょう。 もう一人の被害者には悪いですが、定時高校卒のトラック運転手だった人に、いきなり不動産業の社長が務まるはずもありません。 また、取引先だって、この事実を知れば、 「正式な二世社長ではないので、取引をやめたい」 「血は繋がっていなくとも事実上、長男として育てられ、我々もそれを信じて商売上のおつきあいしてきたのだから、事実上あなたは正式な先代の長男だ。今まで通り取引したい」 と、意見が分かれることでしょう。 しかし、血筋を引いていない人が一人いればこの兄弟の子同士は、従兄弟でありながら従兄弟ではない、ということになり、従兄弟同士で 「本当は貧乏人の家の子のくせに、親に続いてお前も不動産業を継ぐつもりか? 我が家系を乗っ取るつもりか?」 と醜い争いとなることでしょう。 一体、どうすればいいのでしょうか? 不本意ながら、互いに養子縁組をして正式に赤ちゃんを交換した、ということに落着させるぐらいしか解決方法はないのでしょうか? それとも、それらを全て含んだ金が今回の賠償金であり、それをもらって全ては解決したものとする、ということなのでしょうか? 詳しい方、お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- manno1966
- ベストアンサー率37% (1085/2875)
> 醜い争いとなることでしょう ならないと思います。 社長は誰が決めると思いますか? 株式会社か有限会社か判りませんが、社長や役員は出資者が決めます。 1代で創業したなら、大抵は創業者が出資者なので、その子が出資者としての権利を相続し、出資者として自分を2代目社長として選択して、創業者一族が代々社長として続くということになるのですね。 今回、「金持家庭の長男」が社長として相応しい人間なら、出資者としての権利を相続している権利者達が社長として選任及び承認をするでしょう。 社長として相応しくないと考えれば、解任するでしょう。 創業者の子供ではない=出資者としての権利を相続出来ない事となりますから、反対意見を言う権利も無いですし。 ただ上記は、法律に定められた割合で相続した場合で、親が遺言で「金持家庭の長男」一人に出資者としての権利を全て相続させるとしていた場合は、その社長本人以外の誰も社長の解任は出来ないでしょうね。 赤の他人でも、遺言で指名して相続させたら、それで有効な相続なので。
- trajaa
- ベストアンサー率22% (2662/11921)
今回の訴えは、取り違えにより恵まれない家庭の子として育てられた方の被害者が起こしたモノであって 恵まれた環境に引き取られた方は訴訟には関係無い あくまでも、恵まれなかった方の被害者が被った様々な事柄の内で、取り違えに直接的な原因のある損害への賠償ということであって 不動産業がどうとか、本来の家庭と云々というのは含まれていない 訴訟の内容に上げられていない以上、どうすれば良いのかは第三者(訴訟の場)で決められない 戸籍上も間違ったまま ※もし、戸籍の回復というか修正の訴訟を別途起こせば正しい状況には戻せるのだろうけど、ソレはソレで既に何十年も過ごしてきた今の戸籍(家族)との関係もあり、単純に切り替えるのも現実的には難しい
お礼
ご回答ありがとうございます。
お礼
ご回答ありがとうございます。