• 締切済み

“めんどくさい!!”対処法!!

二児育児中の専業主婦です。 主人と出会い、結婚し、出産し、 ずっと『めんどくさい』という口癖があったが気になっていませんでした。 主人のめんどくさい事は些細な事で、いざとなったら 頼りになる素敵な主人です。 それが、先日ふと朝食時に「ご飯とパンとどっちにしますか?」の問いに 『めんどくさいからご飯!』(もちろん焼くのは私ですが。) と答えられてから 電気が消えるように“ふっ”と私自身のやる気がなくなってしまいました。 本当に、いつもの、ほんの些細な日常の会話でした。 でも、突然、すべての事がめんどくさくなってしまいました。 専業主婦なので24時間子供は一緒にいます。 下は5ヶ月なので、してあげなければならないことがたくさん。 離乳食や、衣類交換、おむつ… 洗濯、昼食、自分たちの事もたくさん。 今までは普通にこなせていた事が 1日洗濯回さなくても…少しのよごれで着替えさせなくても…など 全部めんどくさく感じてしまうようになってしまいました。 このままではダメだと思うのですが どうにも気分があがりません。 こんなとき、皆さんはどうしていますか? また、どんな風に考えたらいいですか? 仕事などだったら“こんな考えの人もいるんだ。” “この作業がめんどくさいなら、見直してみよう!” と、割り切ったり、一緒に見直し案を考えてくれる人もいるが 一家庭です。 典型的な核家族でもあり、息抜きもありません。 (お酒、タバコ、育児の為にやめています。) そしてお金もありません。 (旅行やエステで息抜きなど夢のまた夢…) 毎朝、毎晩、顔を合わす大切な家族であり、パートナーです。 可愛い子供もいます。 してあげたい事は、本当にたくさんの毎日。 誰か助けてください。 テンションをあげる方法、 考え方の回答をよろしくお願いします。

みんなの回答

  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (641/2971)
回答No.10

じじいです。 『めんどくさい』気持ちがあなたにも伝染してしまい、やる気を無くしてしまうのですね。 そういう意味では、酷く投げ槍な言葉だと思います。 普段面倒くさくて、いざとなったら頼りになるというのはちょっと理解できません。 ご主人の『めんどくさい』をこの際、その言葉を聞くとやる気を無くしてしまうと 素直に話されてはいかがでしょう? 一旦『めんどくさい』のが口につくと、往々にして何事も面倒くさくなって来るものです。 そして、あなたも当然何事も面倒くさくなってきます。 悪い口癖は、早めに退治しないと、今は些細な事でも後々家庭崩壊まで発展する危険性もありますよ。

mimimi_33
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなってしまい大変申し訳ありませんでした。 今回は自分で出来るテンションをあげる方法を知りたかったので、 まだそこまで自分からわざわざ深刻にしてしまう必要性が感じられず、深く話し合いをするなどの処置はとらず、自分のモチベーションを上げる事でとても仲良く生活しています。 >悪い口癖は、早めに退治しないと、今は些細な事でも後々家庭崩壊まで発展する危険性もありますよ。 とあったので、早くこの口癖とさよならしてしまいたいので、退治頑張ります! 本当にありがとうございました。

mimimi_33
質問者

補足

>普段面倒くさくて、いざとなったら頼りになるというのはちょっと理解できません。 多々めんどくさいと思ったことは避ける傾向にありますが、まだまだ“口癖”です。 いざとなったら頼りになるんです! 定番の瓶のふたを空けてくれたり、事故処理、出産時 の陣痛を一緒に乗り越えたり。ここに書ききれないほどたくさん頼って、頼りになっています。

回答No.9

私も最近"めんどくさい"を通り越して何もしたくないに変わりつつあり、気をつけています。 私的に効果があるのは、早起きは良いですね。朝空気の入れ替えをして、天気のいい日は朝日に浴びます。 ハイテンションになるミュージックを聞きます。めんどくさいけれど、掃除をして気持ちいいと思えたら一日が快調にスタートしだします。 身体的にも刺激を与えるといいかも。アロマを焚いたり、私は髪が長いので髪をギュッと結ぶと気合が入る感じがします。 出来たらお友達とも話したりします。気の許せる友達ならストレスも少し解消します。 嫌々な気持ちを多くためない事が肝心です。家事をただこなしてるより、その後に「気持ちがいい」とかスッキリした気持ちを意識して感じるのはとてもいいです。 言葉は時に催眠術になる事もあります。「めんどくさい」が切っ掛けだから、あなたの場合、食器を洗った後でも自分に「凄い、ちゃんと洗えた。さすが私」と言って、ささいな家事の後に自分を褒めるような事も効果的かもしれませんね。 サイトを検索してみたので参考にしてください。 他にも「やる気を出す生活習慣」を検索してください。

参考URL:
http://www.urayasu-unlimited.com/motivation/a10.php
回答No.8

うちもそういう些細なイライラありますよ。 そして、『面倒くさい』と言うのは私の口癖です。 本当に面倒だしどうでもいいんです。 朝ご飯がパンかお米か…作る人が考えればいい事で、基本食べる人が考える事じゃ無いと思っています。 リクエストがあるなら事前に言う事で対処できますね。 『めんどくさい』と聞きたくないなら、言わせないように『今日はこれだから』と決めつけていれば『うん』で終わりますよ。 あとは自分で用意してもらう事。 面倒だと言われたら食べなければ解決です。多分、それほど食欲もないのでしょう。 お腹が減れば言う事も変わります。『早くできる方!』とか^^; テンション上げて解決しますかね。 一度話し合って、口癖が嫌だと知ってもらった方がいいと思いますけど。 そういう些細な事が気になって嫌に感じるほど疲れている、と相手が認識しないと、これからも『なんだか気分が落ちてやる気がしない』って事が度々起こると思います。 旅行や飲酒、喫煙で息抜きできるのがビックリです。 私は読書や好きなDVD見たり、お気に入りのお店のケーキをこっそり食べます。 エステとは違いますが、フットやハンドも短時間ですがすっきりしますよ。(エステよりは安価で見つけられますよ) 勉強して自分でやったり、夫婦でやりあったりも気持ちいいです。

mimimi_33
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 食べてくれる人が居てこそ、作りがいがあると思うので、その事を改めて考え、事前にリクエストを聞くようにしました。 “めんどくさい”と“言わせない!”を頑張っています。 今のところ、話し合いはせずに自分自身がテンション下がっただけのこと、と捉えなんとかやっています。 >勉強して自分でやったり、夫婦でやりあったりも気持ちいいです。 とあったので、夫婦でやりあってます。 お金かからないし気持ちいいし、仲良く楽しく過ごせすし一石何鳥だったかわかりません。 そして私もzkoko-mi-koさんと同じく読書もDVD鑑賞も大好きですが、子供が居るとどちらも“ゆっくり出来ない”という理由であえてしていません。もう少し読みたい!など新たなストレスになってしまうので。 少しの時間でも本が読めて良かった!とは考えない性分なんです、すいません。 飲酒や喫煙で息抜き出来るのは、その一瞬が良い切り換えになるからです。頑張った後の一杯やイライラした気持ちを切り替える(落ち着かせる?)一服はあると思ってます。 夫婦でマッサージは疲れもお互い半減、いやそれ以上?するし良かったです。 本当にありがとうございました。

  • tnr
  • ベストアンサー率18% (67/364)
回答No.7

深刻ですね 面倒くさいは マイナスな言霊ですよね。 少しずつインプットされ 続け もうキャパオーバーになってしまった。 のではないでしょうか?それだけ言葉には力が あります。 お掃除しても マイナス波動でお部屋は曇って いる。 夫婦げんかの絶えないお家もそうですが… 言霊が そのお家(家族)の運命を決めるのでは と思うぐらい 左右されると感じます。 辞めてもらえたら一番いいですが 無理なら いい言霊で 打ち負かし プラスに満たしていくしか ないような気がします。 テンションを上げるのは、相当頑張らなければ 負けてしまいますしね 笑うことも いいですよね! 子供を見てるとおもしろいですよね♪ 大笑いしてると テンション上がります。 あとは 自分褒め日記。 今日はスムーズに家事が出来た私はスゴい!とか 面倒だったけど 一品多く作れた私はスゴい!など(^O^) 地味ですが 肯定的に考えられるようになります

mimimi_33
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 遅くなってしまい大変申し訳ありません。 >お掃除しても マイナス波動でお部屋は曇って いる。 に、びっくりしました! まさにそうです。なんか汚いというか、空気が悪いのか…んー…という部屋になっていました。 以前までは“掃除終わった!やったー!”という感覚が一切ないに等しかったからです。 とにかく日々の家事で家のお掃除は頑張らせていただきました。 そして、なにもかもめんどくさくなってしまった今、日記を書くということは無理だったので、なにもまくてもすぐできる“笑い”を実践している毎日です。 子供がささいな悪い事をしたら以前だったら絶対にヒステリックに怒っちゃうことがあったんですが、なるべく先に笑っちゃうと、なんかおもしろくなってきて、その後の自分の行動や発言がポジティブになったように思います。 (お茶をわざとじゃなく、こぼしてしまった時、そのシミがキリンみたいだねって子供と笑えたときに“ハッ!”としました。) 本当にありがとうございました。

noname#231734
noname#231734
回答No.6

いざとなったら頼りになる・・本当、素敵なご主人ですね。 「めんどくさい」はただの口癖か、枕詞?か、 それとも考えるのがめんどうなのか・・ でも「なにがなんでもご飯!」とか 「どうしてもパン!」だと、もっとめんどうなことに・・。 日常生活のめんどうは奥さん担当、 もっと大事なことはご主人担当と割り切るしかないのかなぁと思います。 何もかも「めんどう」と丸投げされているわけではなく、 いざというときは頼ることができるなら・・。 なかなか一から十までそろった旦那さんっていうのも 世間には少ないと思います。 まぁいないこともないでしょうけど。 よく「言霊」とかいいますけど、 ネガティブな言葉は気持ちを暗くしますよね。 ご主人のことはこれから「めんどりさん」とでも呼んでやりましょう。 「めんどくさいからご飯!」 「はい、めんどりさんから、ご飯の注文入りました!」 と言い返すとか・・。

mimimi_33
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 >よく「言霊」とかいいますけど、 ネガティブな言葉は気持ちを暗くしますよね。 まさに!そうです!“言霊”です! こっちは全然そんな気持ちでも考えもなかったのに、この言霊が原因で日に日にやる気を失っていたと思います。 coffee-beanさんの“めんどりさん”って呼んじゃう考えがおもしろくて、おもいきって最近実践しています。 “なんやねん!それ?”とか言ってくるものの 言霊はあると実感しているので少ししか使わず、いかにおもしろく言っちゃうかで、自分のめんどくさくなってしまう気持ちをぬぐい去ろうと頑張っています。 どっちかが笑ってしまえば、楽しく時間が流れていってくれるので、その引き金にはもってこいでした。 本当にありがとうございました。

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.5

そうですねえ、自分の時間ありますか? 私は専業主婦ならば一か月に合計24時間程度の一人で自由にできる時間が必要だと思ってます。 実は働きながら育児してる人より専業主婦の方がストレスたまるんですよね。 ご本人たちも意外みたいですけど、まあ比較できる体験をした人はあまりいないかもしれませんから。 こんな話があります。 夫婦で旅行に行きたいので小さい子ども(卒乳済み)を実家に預け三日ほど海外に行った。 これを聞いて身近なお局様たちが大激怒したそうです。 無責任な親だ、母親だとものすごくののしってたそうです。 でも私は時代錯誤の勘違いだと思います。 昔ほど近所同士で育児のサポートはないし、聞いてると今の時代の現状を知らないで言ってるような内容だったからです。 こういう社会や人が虐待や育児放棄まで母親を追いつめるんだと思いましたね。 ですから24時間の自由時間を作るなら実家や託児所に預けるのも私は経済などの問題をクリアできるならアリだと思いますよ。 理想は父親が面倒見ることですけどね。 育児って父親ができることは少ないけれど、父親にしかできない子と、教えられないことって実はあって、しかも重要なんです。 育児にもっと関心を持つためにもお子さんと接してほしいですね。 当然仕事できついと言われるだろうから、現実と折半した方法もありでしょう。 24時間子どもと入ることのストレスをもっと男は知らねばならないと思います。

mimimi_33
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 お礼が遅くなってしまい大変申し訳ありませんでした。 今まで“自分一人の時間”は 全くありませんでした。 風邪をひいて寝込みたくても 常に子供がいて、それが当たり前です。 >私は専業主婦ならば一か月に合計24時間程度の一人で自由にできる時間が必要だと思ってます。 など、rokomettoさんのような考えがもっと早く自分にもあったら良かったと思います。 私の周りが割と主婦は自分の時間なんてなくて当然! と考えるひとが多いので、自分自身の思考もだいぶ偏っていたと思います。 子供と接していて“父親にしかできないこと”もあることは実感しているので、なかなか子供といることのストレスを分かってもらえずにいます。 いや、実は分かって欲しくなかったのかも? こんなストレスをもし分かられたら、きっと子育て嫌になるだろうなーって思っているからですね。 それで実は分かって欲しいようで、分かって欲しくない…なんだか複雑な心理です。 そして、月日が経ち、以前よりはすごく子育てに協力してくれているので、あとはrokomettoさんのアドバイスを参考に、少しでも自分の時間が持てればいいなと思い努力していきます。 本当にありがとうございました。

回答No.4

夫さんの口癖なんでしょうか。「面倒くさい」って。 そういえば、私の夫も「疲れた」「眠い」「寒い」「暑い」が口癖で、聞いているとイライラします。 「疲れた疲れたって言うけれど、私も疲れているし、そうやって嫌な気分をみんなに振りまいているんだよ」 「同じ口癖ならば、楽しいとかうれしいと言ってみたら」 「疲れたって言ったら、1回につき100円罰金だからね」 何度言ったかわかりません。いまだに治りませんが。 自分が疲れていると、つれあいのいつもの行動であっても流せずに溜まってしまうことがあります。 おそらく、質問者さんには休息が必要なんだと思います。 疲れを取るには、まず睡眠時間を確保すること。(お金はかかりませんね) 経験上、落ち込んでいてもしっかり寝れば元気が出てきます。 それでも、治らない場合は・・・病院かな。 ・・・いえ、きちんと寝るだけで、本当にそれだけで大半はよくなりますよ。

mimimi_33
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 cocoro6_6vさんの夫さんも口癖が治らないとありますが、どんな風に対処して、自身の気分を上げておられますか? 夫さんを治しにかかった。以外のなにかがあれば教えてください! >おそらく、質問者さんには休息が必要なんだと思います。 確かに!です。 夜間の授乳や、早朝からの家事、深夜の主人帰宅も重なり日々仮眠、仮眠、仮眠が現状です。 あまり寝ることに重点をおいていませんでした。 隙があればキチンと寝てみようと思います。 ちょっと病院行ってみよう~と 気軽に行けない所だとは思っているので まず実践してみます。 本当にありがとうございました。

mimimi_33
質問者

補足

『面倒くさい』は主人の口癖です。

  • hskwpan
  • ベストアンサー率20% (25/124)
回答No.3

ご主人にもっと家事を分担して貰いましょう。 それと、『めんどくさい』という口癖は、いけません。気を吸い取られると思います。 演技でもいいので、一回切れたら良いんじゃないでしょうか? 何事も貯めこんではいけません。 世間では、奥さんが文句、小言を言って、ご主人が我慢して聞くというのが、定番だと思いますが。

mimimi_33
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 毎日、気付かないうちに気を吸い取られていたのかも知れません。 私の気力がなくなったのも主人の口癖が原因。 ビビリなのでキレたりはなかったです。 確かに溜め込んでいる性格に思います。 >世間では、奥さんが文句、小言を言って、ご主人が我慢して聞くというのが、定番だと思いますが。 まさか!です。 主人が我慢して聞くというのは わざとなんですか?知らずに? 主人に嫌われるような事をわざわざするんですかね? ちょっと気になるご意見でした。 我慢して私の小言を聞く主人を想像すると 愛おしくて笑ってしまいました。 ありがとうございました。

mimimi_33
質問者

補足

『めんどくさい』は主人の口癖です。

noname#187256
noname#187256
回答No.2

生きることが面倒くさい、30代くらいの女です。くらいの、というのは自分の事について考えるのが面倒くさいので適当です。 >テンションをあげる方法、考え方の回答をよろしくお願いします。 考え方なら、こういう場所ではなくメール類で相談にのっていた事があります。ただ私は他人にはなれず、質問者様の考えを理解出来るかと言われると不可能なのをご理解ください。理解したいと思いながらコメントは書いてます。 >ずっと『めんどくさい』という口癖があったが気になっていませんでした。 口癖ならなかなか、考え方が変えるのは難しそうですね。しかも気づいておられなかったとの事で。 >主人のめんどくさい事は些細な事で、いざとなったら頼りになる素敵な主人です。 私は生きている事も、コメントを送る相手もめんどうくさいと思う事があります。 『いざとなったら頼りになる素敵な主人』 ご主人は質問者様の家族になりましたが、他者である事には違いないと思ってます。いいところを見つけるのがお上手です。ですので、めんどうくさいからコメントを、という考えをさらに直したうえで真剣に考えて送らせて頂きたいです。 >>> それが、先日ふと朝食時に「ご飯とパンとどっちにしますか?」の問いに 『めんどくさいからご飯!』(もちろん焼くのは私ですが。) と答えられてから電気が消えるように“ふっ”と私自身のやる気がなくなってしまいました。本当に、いつもの、ほんの些細な日常の会話でした。 でも、突然、すべての事がめんどくさくなってしまいました。 >>> 予想出来るのは、ご主人に対する信頼と安心や安定感。うらぎられた、という程強くはないものの質問者様にとっては、このやる気がなくなってしまった出来事は『些細』ではないのでは。 >『めんどくさいからご飯!』(もちろん焼くのは私ですが。) わが家では、焼く人間に対して感謝をしなければならないと強制じみた事を言われておりますが。感謝という気持ちは、他者から押さえつけられて生まれるものではないと感じます。 矛盾はしていますが、ご飯を作るのは他者(私からしたら母にあたる人間)ですので、出来る限り「ごちそうさま」「これが美味しかったです」と言うようにします。 >>> 1日洗濯回さなくても…少しのよごれで着替えさせなくても…など 全部めんどくさく感じてしまうようになってしまいました。 >>> 周囲に、綺麗に感謝したり「ありがとう!」と言う方はいますか。他人でも家族でもいいので。居ない場合は、私が >>> 専業主婦なので24時間子供は一緒にいます。 下は5ヶ月なので、してあげなければならないことがたくさん。 離乳食や、衣類交換、おむつ… 洗濯、昼食、自分たちの事もたくさん。 >>> 私の父の姉って、すべてそれらの行為を自分の親ではなく自分の親の親に押し付けているのですよ。周囲から言わせれば、かなり世渡り上手とのことで。押し付けられた方も、孫がかわいいと盲目になってますから、押し付けられてるとは思ってません。 「日々、お疲れ様です!」 >してあげなければ というお言葉の使い方なので、そうとう疲れておられるのでは。 >このままではダメだと思うのですがどうにも気分があがりません。 文章は、書きながら考えてますがやはり疲れておられる印象です。 個人的に、今の状態なら疲れる一方かと・・・。 >こんなとき、皆さんはどうしていますか? 私は置いておき、素敵なご主人は頼りになるそうなので、本音をぶつけられませんかね。 >また、どんな風に考えたらいいですか? 結構、同じ悩みの方は多いです。職業や立場問わず。 全部めんどくさい→このままでは駄目だ→だかやる気が出ない→屈折したままつらい きっかけは些細だろうと、ご主人の反応ですよね。ご主人って日々、質問者様に感謝されておりますか。私は生きるのに面倒くさすぎて、専門(セ.ラ.ピ.ス.ト)の人を頼りました。その時に言われました。 『あなたって、いろいろな人に感謝してるの?』 まず、買い物に行くのが面倒なので他者に車にのせてもらってます。 相手「車を運転しているのは誰?」 次に、生きるのが面倒なのですが食べないとしぬので食べています。 相手「誰が食品を買っているの?誰が料理してくれるの?」 周囲に、褒める認める感謝する相手(家族限定)が旦那様しか居ないかもしれない。こういう事は、この手の場所にかかないほうがいいですがお子さんはまだ幼いようなので。 やる気がなくなった方の原因は、ひたすら動かされすぎて疲れている場合が多いのでは。唯一感謝しそうな可能性があるご主人が【めんどくさいから】と言ってしまった。 私はご主人に話すのがいいと思います。 >>> 仕事などだったら“こんな考えの人もいるんだ。”“この作業がめんどくさいなら、見直してみよう!”と、割り切ったり、一緒に見直し案を考えてくれる人もいるが一家庭です。 >>> 自己分析お上手ですね。なら、頼れそうな相手も分析出来るのでは。自分の置かれている状況が、わかってないタイプの方の相談にのっていた事があるので。 >>> 典型的な核家族でもあり、息抜きもありません。(お酒、タバコ、育児の為にやめています。)そしてお金もありません。(旅行やエステで息抜きなど夢のまた夢…) >>> すばらしい考え方ですね。主婦の方ですか、うちの主夫は育児中も酒もタバコもすべてやっておりました。育児の為に止めた事なんて1つもありませんよ。そして金もないくせに、重度のアルコール依存だったので酒に金ばっかり使ってました。 >>> 毎朝、毎晩、顔を合わす大切な家族であり、パートナーです。可愛い子供もいます。してあげたい事は、本当にたくさんの毎日。 >>> うちの両親と比べると、キーボードを打つ手が震えました。毎朝会って、暴言を吐く父。毎晩顔を合わせたら、夜中に声を小さくできないのかとねちねち嫌味を言う父。顔を合わせばケンカしかしない両親。両親はパートナーです、金でのみつながった。子供が可愛いと思っていません。してくれたことは暴行です。 私はあなたのお子さんの将来がすごく楽しみです。仮の話ですが目標をもってみてはいかがでしょうか。子供に押し付けないで、一緒に子供とともに成長していきたいなぁと考える。 >誰か助けてください。 直接は助けられないので無力です。ただ、助けたいと思います。まず、質問者様のためでもありますしお子さんのためにも(同じ子供として、まだそちらには将来があります) >テンションをあげる方法 現状、ご趣味はお金がかかるのと子育ての為に我慢されているとの事で。仮にテンションをあげられる可能性があり、助けられそうな方はやっぱりご主人です。文章には全く出てきてませんが、友人や主人や質問者様の肉親に助けを求められませんかね?上で書いた通り、遠縁の姉だったかも失念しましたが、孫が可愛いという心理を利用してるのか他者に押し付けていますが・・・。原因を作ってしまったのもご主人なら、解決するきっかけになるかもしれないのもご主人では。 >考え方の回答をよろしくお願いします もしかしたら同年代の女性かもしれませんね。でもそういう事は書かない方がいいので一方的に思った事ですが・・・。 同じ女として尊敬します。そして母としても尊敬します。無理とは承知で、あなたのような方が母親だったらと思いました。 赤の他人が、たまたま質問者様の文章を見かけました。最初は普通に文章を書いていたのに、最後には『尊敬する』と言い出しました。 なんかコイツ気持ち悪い、という考え方ももちろんOKです。 でも考え方として気持ち悪いという感情ってポジティブだと思えないので、 『なんか分からないけど、あかの他人の子供に褒められた!』とポジティブに受け止めてもらえる可能性があれば、と思いました。 良い方向へ向かうように無力な身ですが、願っております。お子様とご主人を大切に。

mimimi_33
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >私は生きている事も、コメントを送る相手もめんどうくさいと思う事があります。 そんななか、長文の回答を送って頂いた事を 本当に感謝しております。 >予想出来るのは、ご主人に対する信頼と安心や安定感。うらぎられた、という程強くはないものの質問者様にとっては、このやる気がなくなってしまった出来事は『些細』ではないのでは。 確かに!です。 このたった一言から始まったので些細ではなくなってしまっています。 >感謝という気持ちは、他者から押さえつけられて生まれるものではないと感じます。 この言葉も確かに!です。 主人も「ごちそうさま」「これが美味しかったよ」と言ってくれるので、料理が(家事を含め)出来ていたんだと思います。 >してあげなければ というお言葉の使い方なので、そうとう疲れておられるのでは。 ※補足です! 子供が幼いので“してあげなければ”という言い回しになってしまったのかな?と、今は思います。 >素敵なご主人は頼りになるそうなので、本音をぶつけられませんかね。 きっかけは些細なことだったし、『これ!私は今、こうなんだ!』と明確なものがない状態で主人に話したら“めんどくさいな~”と返事されたらどうしよう!とビビっています。お恥ずかしい限りですが。 全部めんどくさい→このままでは駄目だ→だかやる気が出ない→屈折したままつらい 今!まさにここなのかもです! 屈折しすぎて辛いです。 やはりセラピストに会うべきかなとも思います。 >こういう事は、この手の場所にかかないほうがいいですがお子さんはまだ幼いようなので。 今回、この手の場所に相談を書いたのは、もしかしたら私と同じような境遇の方や、私が考えつかないようなポジティブな方、kusiyagattesyuさんのように色んな方向からアドバイスをくれる方に触れてみたくて初めて使わせて頂きました。 >私はあなたのお子さんの将来がすごく楽しみです。 この文章に救われた気がします。 >直接は助けられないので無力です。 十分、直接の助けになっています。 本当にありがとうございます。 >友人や主人や質問者様の肉親に助けを求められませんかね? 友人や、肉親も、私の状況は分かっても、皆同じような境遇ではありません。なので、あくまでもたくさんの意見や考え方を知りたい、この感覚から抜け出すヒントが欲しい!その一心でした。 >良い方向へ向かうように無力な身ですが、願っております。お子様とご主人を大切に。 この言葉も大切にし、頑張ってみようと思いました。 本当にありがとうございました。

mimimi_33
質問者

補足

>口癖ならなかなか、考え方が変えるのは難しそうですね。しかも気づいておられなかったとの事で。 と、ありますが今回はあくまでも私自身の考え方、 テンションをあげる方法を求めていました。 相手の(主人)考え方、口癖を直す等は 私が変わったり、私自身でテンションをあげれば 済む事だと思っています。 現に今までは気付いてさえいなかった。 相手を変えることはそれからでもいいかな。 と思っています。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.1

多分、単なる口癖で深く考えてはいないでしょう。こういうものは誰にでもあるもので、何でも「ウソ!」という人が私には気になります。私の妹です(同居はしていません)。気にしないのが一番です。

mimimi_33
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今回“気になる”“気にならない”という 考えを通り越しての質問なんです。 現状“めんどうくさい”が 私に乗り移っているような状態です。 根本的な原因は主人でしたが 私は、今、このめんどくさい感覚から 抜け出したいのです! tzd78886さんは妹さんの口癖を 気にしないようにはしていると思いますが その後、気になった後の対処法を お教えして頂ければ嬉しいです。