• 締切済み

考え方の違い・方向性

こんばんは。 みなさんは、旦那さんと家族のあり方や毎日の生活に関して等の方向性について不満はありませんか? 私も主人も年齢は同じで27歳です。2歳半の息子がいます。 4年付き合い、できちゃった婚をしました。 主人は定職につかず不安定な暮らしをしていましたが、現在は定職につき、働いています。 主人は、2月から。私は、二年程のブランクがあり、3月から準社員で働き共働きです。 私が専業主婦の時には、私が家にいる限り家事はしなくてはと思いなんとかしていました。 子供もまだ家にいました。しかし、働き出し、子供も保育園に預けるようになった時、主人の協力のなさに最近とても疲れてしまっています。 ゴミ出しも、主人の作業着の洗濯も(家族とは別で洗わないといけない汚れです。)、主人が友達の家に遊びに行ったりゴルフに行く間の子供との時間も、私がする事が当たり前のようで家事や育児に関する事に協力的ではなくて。 最近、一人でやっているとパニックになり突然泣き出しそうになります。その事を昨日伝え、『気付かなくてごめんね。何でも言ってね』と言ってくれたものの、今朝、ゴミ出しを言うと『ゴミ出さないといけないんだよね…』とめんどそうに言われ、お昼職場に保育園から子供が熱を出したと連絡があり、姉にお迎えを頼み私の仕事が終わり一部始終を主人に言ったにも関わらず、恐る恐る今日は?と聞くと『打ちっぱなし行くよ』の返事。 妻だから主人の身の回りの事をしなくてはいけないのは分かります。しかし、夜はなかなか寝ない、朝は起こしてもなかなか起きない、料理も掃除も育児も洗濯も何もかも私がする事が当たり前になっている状況にとても虚しさを感じます。 私も着の身着のまま主人のように自分の時間を過ごしたいときもあります。 私の言い方が悪いのでしょうが、主人にどうしても伝わりません。俺の何が悪いのか?という感じです。 子供がいながら働くという事をどうすればわかってもらえるのでしょうか。保育園の送り迎えも母親の役割かもしれませんが、その後ご飯を作り、洗濯をしてと。。。ご飯も美味しいなど言われずたまには味にいろいろ言われ。 座っていれば何もかも出てきてしてくれると。 『しんどい・眠たい・また明日から仕事か』それは私だって同じです。 たまに、養わなければいけない私なり、子供がいるから働いているという態度にとても辛くなります。 愚痴ばっかりになりスミマセン。 皆さんは旦那さんとの方向性の違いにどのように対応していますか?

みんなの回答

noname#171468
noname#171468
回答No.5

質問者さんの言動が母子家庭その物ズバリと申します。 当てになり、当てにならないのも男性です、仕事も非雇用で何時迄持続出来るか不安で気分が時雨れないそんな思いを抱えていると推察します。  家に真面目に帰るだけでも、自分ならよしといますが、不倫と自分の趣味で放散した金額(前夫ですが)を思えば家が一軒建つ位は使ったと思います。  その時点で当てにならない存在と言う言葉が出た次第です、生まれも育ちも違う他人が生活するからと予測はしていても、それの物差しがぶっ飛ぶ物差しですので、自ずと母子家庭予備軍でした。  その後現実の離婚迄5年拗れ戦い去りし時はこちらが自己崩壊と言う結果論です。  そんな母子家庭予備軍と言えども子どもが成長するので、時間を掛けて時伏せて行くしかないのも本音です。  攻めると逃げる何度も使用金額の破格には俺の金をどう使おうとも勝手と宣う、非人格的行動をする前夫でしたので気持ちは痛いほど理解出来ますが、もう少し頑張れば楽な時期は来ます。  今度親父として子どもに批判を貰う立場です、その時まで忍耐と思いますが、後少しの辛抱(子どもと言う成長を糧に)を待つ欲しいですね。  子どもからの批判はきついです、嘘もおべっかもないその物ズバリです、批判される旦那を期待するのも面白いと思いませんか。    

yuitan1844
質問者

お礼

アドバイスありがとうごいました。 おっしゃるとおり、母子家庭です。この家に父親はいるのかと疑問に感じる日々が多いです。欲は出ればきりがないです。しかし最低ラインはあり、その最低ラインギリギリの状態が続いています。 私が主人と一緒になってもいい・なりたいと思い一緒になったのでとやかく言えないのですが…いざ、いっしょになるとやはり見極め方を失敗したと思う毎日です。 こちらで以前相談させていただきましたが、離婚ギリギリまでいった事もあります。しかし、同じ職場の私の母親の世代の離婚経験者の方に毎回言われる事が、離婚すれば周りに馬鹿にされ、なおかつ夫がいなくなることによってガードがなくなり何もかもがとても大変になる。旦那さんに嫌気がさしていても夫がいるという肩書きがあるとないのとでは全く違うから早まらないでね!といわれいます。 最近、考え方の違いによりお互い疲れているのは確かです。 所詮は他人なんだとその都度感じます。他人でも分かり合える夫婦もいる中で私達は何故話し合いもできないし理解し合えない、変われないのかと葛藤が続きます。 少しでも言えばすぐに逃げられ、家に帰ってこない人なのでとても難しいです… 義理の両親にも助けを求めましたが、息子が可愛いですもんね。私が異常なんだという結果でした。 アドバイスをいただき、なんだか気楽になりました! ありがとうございました☆ まだ、主人が帰ってこない今ひたすら息子の看病をするばかりです。 熱がなかなか下がらなくて、、、

  • gurukunn
  • ベストアンサー率10% (2/19)
回答No.4

妻が家事や育児をするものだ! と日本人男性は思い込む傾向にありますよね~ 何故でしょう? 妻がいなくなったら困るのは旦那の方ですが 体験しないと分からないでしょうね 共働きで家事も育児も頑張った経験あります 昔の事で忘れてしまいましたが特に旦那の協力はなかったと思います 若かったので無我夢中だったのでしょうね 多分。。。 協力してくれない!と腹を立てるより 旦那の為に家事や育児をしているのではない! 自分と子供の為と割り切って 旦那は付属と思えば 腹は立たないですよ 夜遅くまで起きているのも気にしない その代わり 朝は起こさない 自分の事は自分でする 子供じゃないのだから。。。 会社に遅刻したくなければ起こさなくても起きるでしょう 家事や育児は自分の為 誰もやってくれませんからね 生活費を入れてくれるから旦那の分の洗濯も食事も作る 旦那からお給料をもらっていると思えばいいのです ストレスが溜まったら旦那に子供を任せて自分の時間を楽しみましょう 世の中には協力的な旦那もいますが大半は非協力的な旦那だと思います 色々な家庭がありますよね 定職につかなかった時期からみれば少しは成長した旦那ですよね これからもしっかり働いてもらいましょう 妻が家事や育児をする事が当然と思っているなら 旦那は家族の為に働くのは当然です

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (987/5267)
回答No.3

初めまして 二児の母です。 熱が高熱で、、、と言うのなら、ゴルフは避けて貰える様に言ったらどぅでしょうか。 でも それも言葉一つで受け取り方も違うと思うんです。 《高熱だし、私一人じゃ心配で不安だから今日は一緒にいてくれる?》 って問いたらどぅでしょうか? それでも 行く と言うのなら、逆に見切りがつきますよね? 《あ~あてにしちゃ駄目な人なんだな》って。。。 方向性の違いですか、、、ちょっと折れて話をもっていく と言うのはどぅでしょうか? 《ごめん、、、ちょっと手が離せないから洗濯干せるかな?》って言ってみるとか。 して! じゃなくて してもらってもいいかな? って言う方が 受け取る側は 嫌な気持ちじゃない気がするのですけど。。。 電機の球を取り替えるとか、、、小さな事では そぅ言ってます。 お茶碗を洗って、片付けて、出かける にしても、結局私一人でやると出発が遅くなりますので、、、《ごめん、、、お茶碗洗って貰えるとその間に 化けられるんだけど、、洗うだけで良いの~》って言うと 《仕方ないな~》と洗い始めてますよ。 その後には 必ず《パパが手伝ってくれたから化粧ノリノリじゃん?! 私より綺麗に洗ってるし! ありがと~助かったよ~》 って言ってます。 周囲から見たら バカげな会話でしょうけどね。 でも そんな会話だったら イライラよりマシだと思いますので、、何か参考になれば良いのですけど。。。

  • futan
  • ベストアンサー率25% (11/43)
回答No.2

うちは結婚11年目にしてようやくすこ~し家事をやるようになりました。 基本的に家事全般のスキルはあるくせに、新婚当初旦那だけ3連休のときに「ワックスかけお願いね」と頼み、帰宅後きれいになった床をほめたら「何時間かかったと思ってんだ!」と切れられてから、旦那には一切家事手伝いを頼みませんでした。 子供がいないので、質問者様とは立場が違いますが期待すると腹が立つものです。期待してなくても私が仕事から帰って座るまもなく食事を作っているのに、1日休みだった旦那がテレビ見てあたりを散らかしてるとむかつきましたから。 毎日の家事を手伝ってもらうのはたぶんすぐには難しいかもしれません。何か理由を作って外にでて、旦那が一人で子供さんとすごすように仕向けてみては?そしてなにか1つでもやらざる得ない家事をおいていく。 月に2~3回くらいもしくは2~3日間仕事の研修とか何とかいって、実家に帰っちゃえ!

回答No.1

私は、今働きながらか主婦業もやっていますがちょっと前までは質問者様のように家から外に出るのがなかなか時間が掛かる、毎日でした。 それで大変ストレスもたまり、唯一の理解をしてくれるはずの主人にあたりちらかしていました。 一度、ご主人もストレスがたまってるのではないですか? 近場の遊園地とか計画を立てるなどして、楽しい話をしてみるのも気分がかわっていいかも。 私も相当悩みました。がんばってね!

関連するQ&A