- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:電源切替装置のレスポンスについて)
電源切替装置のレスポンスについて
このQ&Aのポイント
- 電源切り替え装置の内部にはタイマーがあり、一般的には2秒から3秒のレスポンスを儲けています。
- 別系統の電源を切替える場合には、ある程度のレスポンスをもうけなければ、故障の原因となることがあります。
- 最近では高速切り替え装置も売られており、5msでの切替えが可能といううたい文句となっています。比較的レガシーというか、旧来のシステムについてうかがいます。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#222312
回答No.1
交流電源の周波数の同期ってご存知ですか? 別系統電源同士の同期が合わない事を前提とするから切り替えにはタイムラグが必要なのです。 同系統電源なら同期のずれはありませんが、それでは複数回線受電の意味がありません。 なので別系統からの受電であり、別系統の電源同士の同期が常時合ってることなどないに等しいと思います。 正確には電圧も全く同じではないので、当然のように位相も違えば同期も合うはずがありません。 交流電源の別系統の電源同士の位相の違いによる同期が僅かにでも合わなければれば異相短絡してしまいます。 高速切り替え装置は電力会社側の商用電源への波及事故を招く恐れが高く、あまり推奨されているものではありません。
その他の回答 (1)
- Cupper-2
- ベストアンサー率29% (1342/4565)
回答No.2
単相電源なら高速切り替えでも問題は生じないと思いますが 前の方も指摘しているように三相電源においては同期の問題があります。 そんなわけで動力系の電源については無理を言わないようにしましょ。 制御系・電灯系は単相でしょうから、こちらだけを別対象として考えてはいかがでしょう。
質問者
お礼
ご回答ありがとうございました。 なるほど、三相電源でも制御・電灯系は単相でとりますね。 その場合は問題はない訳ですよね。 高速切り替えもいろいろ問題があるのですね。 大変勉強になりました。
お礼
ご回答ありがとうございました。 なるほど、同期が取れなければ位相短絡という事故を起こしてしまうのですね。 高速切り替え装置が推奨されていないこともはじめて知りました。 大変勉強になりました。 わからないこともいろいろありますが、ググったりして、それでもわからないところはまた質問するかもしれません。 その際はまたよろしくお願いします。