• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:学校の個人懇談)

学校の個人懇談で気になることとは?

このQ&Aのポイント
  • 小学校の個人懇談は15分と決まっていますが、時間が短いせいか、話も中途半端な気がします。しかも、気を付けてほしい部分を言われることが多くて、自分の子って、良いところないのかな・・・。と気になります。
  • 個人懇談で、褒めちぎられたりいいところ言われたりする子供ってどんな子なんでしょう?今回は、別に気にもしていなかったのですが、先生に「ご家庭が落ち着いてないことがありますか?」と聞かれました。
  • うちの子が友達に注意するときに、イライラしているようだからと、テストのうっかりミスが多いこと。字が汚いこと。があるからだそうです。友達に注意することは、まじめすぎる性格で、良かれと思って本人はしているけど、友達が言い返してくるそうです。テストのうっかりミスや字の汚さは、急いで仕上げるところがあって、うっかりしているようです。勉強は問題なくできるようですが、それで、家庭に何か理由がるのでは?と言われるもんですか?とりあえず、時期的に反抗期みたいで、あまのじゃくなところがあるので、注意することは最近多かったですと言いましたが。家庭に問題があるって言われたのが府に落ちないです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • my-mi
  • ベストアンサー率20% (158/785)
回答No.3

こんにちは。 15分、という短い時間で話をしないといけませんから、結構はっきり話をしてきますね。 私は他人ですから質問者さんとは違ってよくみてるな、と感じました。 何年生かわかりませんが、気になることを解決するために聞いてみたかったのだと思います。 実際あったことなんですが、子供の友達がいきなりいじわるになったりキツイことを言うようになった原因は離婚だったり引越しだったりしたことがあります。 先生も今までの経験から聞いてこられたのではないでしょうか。 私も面談でイラっとした先生はいましたね。 特に私よりも若い先生はどうしても頼りなく見えますし、実際頼りなかったです。 でも行かないわけにもいかないし、15分雑談して帰ってきたこともあります。 先生とはいえ、人間としてあう、あわないもありますし。 ですが先生がわざわざ聞いてきたということはやはり気をつけておいて損はないと思いますよ。 参観で褒めちぎられる子供はいないんじゃないでしょうか。大概が注意されてますよ。 ちなみにうちの子は小学校から高校まで先生の第一声は「楽しそうにしてますよ」です。

noname#193961
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • ruck
  • ベストアンサー率44% (589/1321)
回答No.5

あまり気にされない方がいいですよ。 あなたの家庭に問題があると決めつけているわけではなく、 子供の場合、家庭環境の変化が学校生活に表れる事は少なくないので、 そのような発言になったのだと思います。 最近はネグレクトや虐待などで子供が被害にあうニュースも多く、 病院や学校は子供のSOSのサインを見逃さないよう指導されています。 学校側も、そういう事に敏感になっている部分もあると思います。 面談は時間が限られているので、短刀直入になりやすいですが、 確かにその先生の話し方も上手ではありませんね。 一つでも良い所を言ってくれて、その上で気を付けるところを 言ってくれれば、もっと受け入れやすかったでしょう。 親はわが子はかわいいですから、ほめられればうれしいし、 注意されればいい気持ちはしません。 ですが他人はなかなか注意はしてくれません。 お子さんは何年生でしょう。 「気を付けてほしい部分を言われることが多くて」 というのは、その先生だけではなく、他の学年の時の先生にも、ということでしょうか? もしそうなら、それは親として気にかけていた方がいいと思います。 真面目でお友達に注意する。 正しい事ですが、うっとうしがられて仲間外れになるかもしれません。 テストのうっかりミスは、無いに越したことはありません。 ミスをなくせば点数も上がります。 字も汚くて読みにくいと、中学に行くと厳しい先生では×を付けられることもあります。 今回のことは、子供のことをよく見ていてくれて、改善できることは 少しでも良くしようと考え、心配してくれていると考えればいいのではないでしょうか?

noname#193961
質問者

お礼

そうですね。ありがとうございました。

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.4

逆にとればいいのですよ。 落ち着きがない→活発で元気いっぱい 注意するときイライラ→友達と真剣に向き合っている うっかりミスが多い→おそらくおおらかな性格かな 字が汚い→これくらいの弱点があった方が親しみやすい です。 まあその教師はあまり家庭支援の才能がないみたいですね。 私ならこういうかなと思います。 〇活発で元気がありあまっているくらいです 〇お友達と真剣に向き合っているので時々言い合いにもなっちゃいます 〇おおらかな性格で親しみやすいのですが、時々学習に支障が出てるかなあ。 〇急いで書くからか字がちょっと雑なのですが、これからちょっとずつ直していけばいいと思います。 こんな感じでしょうか。 同じことでもポジティブにいうかネガティブに言うかでだいぶ違うと思います。

noname#193961
質問者

お礼

そうですね! ありがとうございました。

  • kokorone
  • ベストアンサー率38% (417/1093)
回答No.2

先生に言われて、質問者様は、改める姿勢は無いのでしょうか? 1)『友達に注意することは、まじめすぎる性格で、良かれと思って本人はしてい   るけど、友達が言い返してくるそうです。』     コンビニで、レジ待ちしてたら、割り込まれたらどうします?      a.本人に言う      b.店員に言う      c.何も言わない     お子様は、aタイプのようですね。bという選択肢もあることを質問者さま     が教えるべきでは? 2)『テストのうっかりミス』     今は問題ありませんが、入学試験、就職後のうっかりミスは命取りにもなります。     今のうちに質問者様自ら対策を採るべきです。教師に任せていてはいませんか? 3)『字が汚いこと。』     字の綺麗・汚いについては学校では教えてくれません。     親が指導するなり、習字学校に行くなり、家庭での指導が重要です。     今は字が汚いことは問題となっていませんが、将来大人になってから、字が     汚いと、思わぬところで評価を下げてしまいますよ。 教師は勉強は問題ないがその他に問題がある。これらの問題は、家族の協力なしには解決 しないと言っているのではないでしょうか?

noname#193961
質問者

お礼

改める姿勢がないなどいっていません。

回答No.1

別の角度から捉えると15分で済む子は先生から見れば問題が無いと言う事です。 問題児は人の倍懇談時間が長く設定されているか、4時45分~みたいに最後の時間を指定されていてフリータイムです。 先生て言い方悪いですが普通じゃないんですよ。 思考が先生なんで、保護者がびっくりする発言をされたりする人も中にはいます。 >「ご家庭が落ち着いてないことがありますか?」 言われたらビックリしますよね。 たぶんでしか無いですがそこまで深い意味は無いと思います。 本当に疑っているんだったらもっと聞き方があるだろう!と私は思いますが・・・ 親から見て子供に変化が無ければ、学校の事も一時的な事かも知れませんので来年度先生が変わってから見解を聞かれるか 心配なら年明けぐらいに今の先生に「以前懇談の時あんな事を仰ってらっしゃいましたが、変化はありましたか?」と聞いてみてはいかがでしょう? 何年生か分かりませんが3年生4年生くらいならギャングエイジとも言われますので普通の事だと私は思います。 うちの子も先日懇談で「いじめられやすい性格だから」を連呼されました。 今の所イジメは無いのです。 本人も楽しく学校に行っていますが、私の気付かない所でイジメがある事を示唆した言葉なら先生はいじめられる方に問題があるとの発言になってしまいますね。 私なら先生にその程度の事言われても気にしません。

noname#193961
質問者

お礼

先生によって、固定概念が強い方もいますね。 わざわざ不安をあおらなくてもいいのに。 でも、先生もそんな評価の中で働いているのかもしれたいですね。

関連するQ&A