- ベストアンサー
伊勢エビはなぜ伊勢エビというの?
職場の話題で「伊勢エビはなぜ伊勢エビと呼ぶのだろう?伊勢以外の地域でも獲れるのに」という話になりました。 ご存知のかた、是非教えてください!!!
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
イセエビは生物学的な名称なので,イセエビ科のエビをさすようです。
その他の回答 (4)
- chie65536
- ベストアンサー率41% (2512/6032)
蛇足ですが「かまくらえび」とも呼ぶそうです。
お礼
回答ありがとうございます! 「かまくらえび」という呼び名は初耳です。
- chie65536
- ベストアンサー率41% (2512/6032)
#2さんの回答とかぶりますが。 http://www.iseebi-onsen.com/iseebi/yurai/ 他にも、代表的産地が名前になった物が多くありますね。 花咲蟹とか、越前蟹とか。
お礼
回答ありがとうございます! 代表的産地説もかなり信憑性は高いですよね。 算数の答えと違い、答えは1つではなくて、どの説も一理あるかもしれませんね。
- Arado
- ベストアンサー率53% (1199/2225)
↓のサイトを見ると「磯エビ」がなまって「伊勢エビ」と呼ばれるようになったとか? 信憑性は不明ですが…。そう言えば、うちの亡くなった祖母はよく「磯エビ」って言ってたような気がします。
お礼
回答ありがとうございます! 「磯エビ」説は初耳です。職場で話しておきます。
- H12GC8
- ベストアンサー率21% (43/200)
こんにちは。 由来には・・・ 1.三重県伊勢志摩地方を代表する食材であり、 美味しさは云うまでもありませんが、長いヒゲと 曲がった腰を持つ姿は長寿のシンボルにも例えられ、 たいへん縁起の良い食べ物としても知られています。 また「いせ」の名が付いた由来には「威勢(いせい)がいい海老」 が縮まって「いせ海老」と呼ばれるようになったという説もあります。 また、「三重県のさかな」にも指定されています。 2.伊勢エビは、伊勢湾で多く獲れたことからその名が 由来しているといわれている。
お礼
回答ありがとうございます! 職場で「2の回答(漁獲高)かな?」という話にはなりましたが誰も納得していませんでした。 1については「威勢がいい」という縁起かつぎはなるほど、と思います。
お礼
回答ありがとうございます! イセエビ科という科があることは初めて知りました。勉強になりました。