• 締切済み

公務員の解雇について

公務員です。公務員の病院勤務です。総務部で仕事をしている係長です。今年の4月で移動になり、 毎月80時間くらい残業しています。土日も出勤で休みがありません。自分は、人がよく、仕事をすぐに受けてしまいます。小さな仕事は、こつこつ完了していますが、大きな仕事や時間がかかる仕事が期限にまにあいませんでした。その責任ということで、降格届けを出せ。ださなければ首にするといわれています。分限処分という形です。降格届けをだせば首は、まぬがれますが、仕事量が多すぎて、精神的にも追い詰められ、仕事を完了できないのは、自分の責任です。私には、課長や事務長、院長など上にはたくさんいるのですが、私だけがこのような責任をとらないといけないのでしょうか?アドバイスをお願いします。

みんなの回答

回答No.3

公務員のダメな見本ですね。 役職における権限の境界線が詳細にはわかりませんが「係長」なのですから業務の経過を上に報告するパイプ役であることはどんな組織でも求められるところ。 「納期」というのは民間では絶対防衛線でありトラブルで遅れれば外注を使ってでも間に合わせようと努力する。間に合わなければ金銭的に罰を受けたり次の受注がなくなります。 公務員は民間が遅れると郵便代金をかけて遅延損害金を請求するくせに還付などは手続きから1ケ月~など納期が大幅にアバウトです。 話しが逸れましたが80時間の残業が多く大変だと思っていらっしゃるなら(土日勤務をカウントすると平日はほぼ1時間程度では)やはり世の中からズレているとしか考えられません。 >私だけがこのような責任をとらないといけないのでしょうか? 指示待ちで納期を遅らせた責任は一次的には質問者にあり現状の「係長職」の力量に満たないと再判定されたのです。 その資質の満たなかった質問者を責任者に据えた任命責任はまた別の話しとなります。 ただこのケースだけで「分限免職」というのは行き過ぎだと思いますけど。

noname#187562
noname#187562
回答No.2

期限付きの仕事は、最優先にしないといけません。遅れると支払資金が回らなくなるような仕事なのでは?自分の判断で仕事を増やして自分自身の動きが取れない状況を作るのは失敗です。転勤して直後にその状況に陥るのはちょっと甘かったとおもいます。その転勤こそが実は試されていたのでは?結局、”仕事を期限に間に合わないから” とう理由にされてしまします。業務分担をこなす必要があります。その”降格届け”の提出義務などはわかりかねますが、相談する相手は上司でしょう。それだけ残業したパワーで”再起”するしかないですよ。首なんかになっては目も当てられません。人生長いからいろいろあるとしかいえません。そのうち理解者が現れえるまでコツコツやるのが今後の正しい方向です。辞めるのは降格よりも最悪の選択になります。昔こんなことあったよなあといえるまで頑張ってみては?

sankonnaonao
質問者

お礼

ありがとうございます。何でも受け入れて仕事を増やしたのは、事実です。業務分担は、生命線ですね。部下にも協力をもっとあおげばよかったです。でもそのコントロールを上司がすべきであったとも少しは思います。まったくほったかされましたから。 親切な答えをありがとうございました。

  • AkiraHari
  • ベストアンサー率19% (255/1313)
回答No.1

>自分は、人がよく、仕事をすぐに受けてしまいます。小さな仕事は、こつこつ完了していますが、大きな仕事や時間がかかる仕事が期限にまにあいませんでした。 人がよいとかは関係ありません。要はあなたは係長という立場ですから、仕事がこなせると判断できたから引き受けたとなります。自分がこなす仕事量が判断できないのでしたら中間管理職の資格はありません。 少なくも仕事が間に合わなくなる前に上司に相談してください。期限に遅れるなどもってのほかです。仕事を押し付けられているというならその点で相談してください。今回の相談からすると降格は当然と思えます。

関連するQ&A