• ベストアンサー

公務員について

今自分の将来の事、3年後の自分がどうなってるか、どうなっていたいかを真剣に考えています。 そして色々な仕事を調べていて、やっぱり公務員は待遇がいいな~と思いました。 しかし一方でこれからは、公務員にもリストラなどがありえ以前のような待遇にはいかないという意見も聞きます。 自分にはやりたいと思う仕事がありますが、公務員のような安定性を求めてしまうのも事実です。しかし、恥ずかしい話ですが公務員になって~がやりたい!!!というのは全くありません。ただ待遇がいいから魅かれてしまう自分がいます。大きい声では言えませんね・・・・ それに、公務員だったら自分のやりたい仕事では出来なくても、自分の趣味の時間を沢山持てると思うのです。これはすごく魅力だと思います。 もっといろいろ考えたいので、みなさんの公務員の良いと思う点、悪いと思う点、また今後の公務員の先行き、また私への批判など何でも結構ですので、考え・意見をお聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tarewanko
  • ベストアンサー率38% (19/49)
回答No.5

地方公務員の者です。 皆さんが言っている通り、以前ほど甘くはないですよ。私が今感じているメリット・デメリットは ○メリット ・各種休暇をとりやすい ・高額ではないが安定した収入 ・病気等で長期療養をとっても平気 ○デメリット ・風当たりが強い(団塊の世代より上の人たちが悪さをしてくれた&権利意識が強くなってきたから) ・リストラは無いが「嫌がらせ人事」はある。 ・役所のコンビニエンス化が叫ばれている(24時間開けろとか散々言われている。ちなみに、私は入庁して9年になりますが定時で帰れたことはほとんどありません) ・給料や各種手当てのカット ・(結構どうでも良い話だとは思うけど)クールビズやウォームビズを守らないといけないので庁舎内が夏暑くて冬寒い。 って感じです。バブル崩壊前に入社した人は変わった人が多いのも特徴かもしれないです。(うちの職場だけかもしれないですけど)

noname#17263
質問者

お礼

>・リストラは無いが「嫌がらせ人事」はある。 知りませんでした!!こんなのがあるんですね! ですが、それでもメリットは大きいですね。 >風当たりが強い(団塊の世代より上の人たちが悪さをしてくれた&権利意識が強くなってきたから) 以前公務員に将来なるといっている友人にすごく民間を馬鹿にした言い方をする人がいたのですが、その時は公務員が大嫌いだと思っていました。あからさまに民間企業の親を見下され馬鹿にされたからです。ですが今はそんな人ばかりでないとわかったので、公務員が嫌いではありません。むしろ魅力を感じています(笑) 回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#114321
noname#114321
回答No.4

今後は公務員でもリストラや能力主義は避けられないでしょうね。 それに自治体によっては採用を抑えているところも(かなり)あるし、そもそも若いうちは年収はそれほどでもないです。40歳過ぎてからがウマミがあるんだけど、今後は?。外務省や金融庁などの一部の上級公務員は、激務ですし、最難関の試験を合格しなければなりません。 それよりも仕事をとおしてノウハウを身につけ、キャリアアップをはかったほうがよっぽど、将来安泰だと思います。趣味の時間を、などと言っていると真っ先にリストラされますからご用心を。

noname#17263
質問者

お礼

>それよりも仕事をとおしてノウハウを身につけ、キャリアアップをはかったほうがよっぽど、将来安泰だと思います。趣味の時間を、などと言っていると真っ先にリストラされますからご用心を。 小泉さんになってから、民営化が進んでますからそうなりますよね。 回答ありがとうございました。

  • foolboy
  • ベストアンサー率23% (34/146)
回答No.3

自分の両親は公務員で、役所に勤めています。 確かに昔ならリストラなんて無い状態でしたが、これからはわかりませんよ。 首相が「公務員をこれから数年かけて純10%削減する」って言ってますし、公務員の年金も減らす方向だそうですし、実際親のボーナスも減りました。 それに、趣味の時間をたくさんもてると言いますが、部署にもよると思いますが忙しいときは夜12時くらいまで働き、翌朝6時には出勤するという生活になります。 加えて、家庭のことも考えるとあまり自分の趣味には時間を割けるとはいえないと思います。 マイナスなことばかりですみません。

noname#17263
質問者

お礼

そうですよね。 >マイナスなことばかりですみません。 いえいえ、でも公務員はそれでもまだまだメリットの方が多い気がしてしまいます。だからこそ試験が難関なんですね。 回答ありがとうございました。

  • mon-nashi
  • ベストアンサー率27% (77/278)
回答No.2

公務員に固定観念は持たないほうがいいですね。 >自分の趣味の時間を沢山持てると思うのです。 こういう考えは止めたほうがいいですね。 部署にも当然よりますが、忙しい部署は私生活がほとんどないぐらいの激務だったりします。 待遇についても必ずしもいいとは言えません。 具体的にどういう待遇がいいとかあれば答えられますが…… また、公務員は民間と比較して制約は多いです。それも念頭においてください。 人生永いですから、短絡的に考えずに、自分がやりたいと思う仕事をやるのが一番です。

noname#17263
質問者

お礼

>部署にも当然よりますが、忙しい部署は私生活がほとんどないぐらいの激務だったりします。 公務員だからこう!!っていう固定観念は持ってはいけませんよね。 わかっていたんですが、ついつい思ってしまっていました。 回答ありがとうございました。

  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1324/5321)
回答No.1

待遇に魅力を感じることを恥じることはありません。 民間企業から公務員に転進する人が増加しているのも事実で、理由を聞いてみると収入より自分の時間が持てるというのが多いですね。 ただ、公務員は競争率が高いですから受験成績と面接が難しいでしょうね。 これから公務員も締め付けは厳しくなるでしょうが民間よりはマシでしょう。 そのかわり人の目は気にしなくてはならないでしょう。 問題を起こしたら、民間ならどうと言うこともないことでも、公務員ということで新聞に出たりします。

noname#17263
質問者

お礼

おっしゃるとおり競争率高いですから、なるまでが大変ですよね。 回答ありがとうございました。